• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

フレンチジョブ

フレンチジョブ もっと早くに紹介したかったトピック。

これ、ステアリングのロザンジュが垂直になる様に、
つまりステアリングを正中の状態にした様子です。


わかりますかね?


レッドステッチのセンターマーカーが真ん中におまへんがなっっwwww




大阪モーターショウに行ったときに、
「ウチのはセンターマーカーがセンターにないんやけどこれってフレンチジョブですかね?」と尋ねたら、ルノージャポンの人が「え、気がつきませんでした」。

展示車を見てみるとやはり真ん中にないw

RJ「ほ ほんとですね。。」
M「こういうのはクレームの対象になるのでしょうか?w」
RJ「ディーラー様個別の対応になるかと思いますが。。。」
M「フレンチジョブってことですよね?w」
RJ「はぁ そういうことだと思います;;」

あんまり苛めたら可愛そうなので深くは追求しませんでしたw

んでもこれってすんごい気になるんすよね〜〜
運転中に目に入る。

ステアリングも張り替えてやろうかと思ってしまう今日このごろですw

※ルーテ4R.S.にお乗りの方は是非ご確認をw


P.S 分かりやすい様に中央線を引いてみました
  厳密に言うとこの状態でステアリングは0.1度ほどですが右に切れた状態です。
  (ということはマーカーは中央線よりさらに0.1度ほど左にズレています)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/07 00:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 12:16
写真をクリックして大きくし定規をあててみましたが中央菱形の頂点と頂点を結んだ延長線上にステッチの中央があるように見えます。ということじゃなくて?
コメントへの返答
2014年1月7日 13:44
普通に見て真ん中に入ってないのは一目瞭然だと思ったのですが^^;

ステッチ幅の右端が中央くらいになる感じでズレています。
2014年1月7日 13:50
なるほど!!私の目がフレンチスペックだったんですね(笑) 私も認識し始めたら気になる性格です(^^)
コメントへの返答
2014年1月7日 14:02
運転してるとやはりステアリングの上端が目に入りますので、そこが一番ズレの距離が大きくなります。

ぼくよりも家内の方が「うっとおしい」とご立腹ですw

そうなんです。気付いたら気になるんです。
なのでこれを見て「気になってしかたないじゃないかぁあああ」という仲間を増やしたいと思いましてww
2014年1月7日 19:56
こんばんは♫

めっちゃズレてる…。(>_<)

やっぱり、めっちゃ気になっちゃいますよね〜。σ(^_^;)

クレーム交換やないとこが、フレンチスペックなんですかね…。( ̄◇ ̄;)

クルマの出来は、マジでええんですがね…。(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年1月7日 23:03
こんばんは〜

こんど点検の時に「交換して」ってDに言うてみますwww

ルーテ4は一気に2世代くらい新しくなってようやく今どきのクルマになりましたが、こういうのは相変わらずのようです^^;
2014年1月7日 19:57
これはまさにラテンのノリかと。
コメントへの返答
2014年1月7日 23:02
まさにそうなんですが。。。w

ある意味ルノーらしくない現代のクルマになってしまったのでこういうところが余計に気になってしまうという珍現象です^^;
2014年1月7日 22:59
昔、シトロエンエクザンティアに乗っているときは、まさにこんな感じでした。

もっと2度程、ハンドルがずれていました。初めて助手席に乗せた人が開口一番、「ハンドルおかしい

がね」と言われました。中古車だったので、事故車を売られた!と思っていましたが、あれもフレンチジ

ョブだったのかもしれません。それは15年位前の話ですが。この現代の世界に冠たる自動車メーカー

ルノー社が・・・。ワイパーのびびりの件といい、もっと精度の高いメカを作ってもらわないと困ります

ね!でもルーテシアはいい車です。
コメントへの返答
2014年1月7日 23:11
これがルーテ2くらいまでだったら「さもありなん」なのですが。。w

ちょっと前だったらVWでもステアリングのセンターがズレてたりしてましたが、このクルマはまたものすごくセンターがピシッと出てるので余計に気になってしまうのですよぉ。。;;

まぁ「走る止る曲がる」に関わることさえしっかりしててもらえば少々のことは。。と思いますがw

ワイパーの件ですが、今月中にはDに点検に出すのでそのときにぼくの方からも言うてみますね。
2014年1月7日 23:13
やっぱりズレてましたか!

ついついセンターマーカーを中心に合わせてしまうんですけど、そうすると真っ直ぐじゃない気がしていて、不思議に思っていましたが、なるほど納得です!

これ以外にも、ところどころツッコミたい所が無くはないですが、これがルノーなのかと納得してたりします。

でも、そんな事が気にならないくらい楽しいクルマなんですよねぇ、困ったもんですわw
コメントへの返答
2014年1月7日 23:27
やったぁああああ

仲間発見www

モーターショウの展示車も同じ様なズレ方をしてたのでこれが初期ロットの仕様なんでしょうかねぇ。

ルノーってすんごい良いと思うのですが、商品力として周回遅れのものしか出して来ないのでヨーロッパでの発表の時はぶっちゃけ期待してなかったのですがwww

ゴメンナサイ ルノーさん

って感じですねぇw



2014年1月11日 22:41
ようやく休日で確認できましたが、当方車両もまったく同じくらい
左側にずれています。

もしかしたらこれが正しい仕様なのかと(笑)
コメントへの返答
2014年1月11日 23:24
もう初回は全数なのはほぼ決定かもしれませんね^^;

これが正しい仕様だと言われたらさすがにキレますwww
2014年4月25日 11:30
いや、それ以降の生産ロットも同じ様です。

4/19日納車の私もズレてました(T . T)

気にし出すと本当に気になりますねwww
コメントへの返答
2014年4月25日 22:11
まだ治ってませんかwww

未だに気になるので、そこそこ使い込んだら張り替えてやろうと思っておりますw

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation