• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

純正ナビ

特にナビに興味の無いぼくが全くかる〜〜〜い気持ちで昨日UPしたブログ、

予想外の反響で自分と世の中との温度差を感じることにw

そして。。。

いま、ふぐ_R.S. さんのブログに衝撃的な事実がww

https://minkara.carview.co.jp/userid/903310/blog/34932834/


読んで頂くとわかるように、要は単純に詐欺写メと如何にもなセールスコピーに
踊らされただけだった、ということらしいです。

まールノジャポらしいっちゃらしいのかもしれませんが、
これは一線越えてますよねぇ。

キツくダメ出ししときます。


気軽に紹介したものの、反響が大きかった分何らかのフォローの必要性を感じましたので
取り急ぎご報告させて頂きます。<(_ _)>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/21 21:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 21:54
自分も次はナビつけずないので、関係ないのですがwwwww

音の再生用ともろもろにiPadmini使おうかな~と思っていますので

パーツレビュー参考にさせて頂きますw

ちなみにあのiPadようフレームはオリジナル加工品ですか?

と関係が有るようでないようなコメントをして見ます(・∀・)
コメントへの返答
2015年1月21日 23:28
仲間登場w

フレームは自作品です。

お一人みん友さんにもオーダー頂きましたw

http://minkara.carview.co.jp/userid/126746/blog/34059499/

http://minkara.carview.co.jp/userid/126746/blog/34067892/

http://minkara.carview.co.jp/userid/126746/car/1542003/2927639/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/126746/car/1542003/2926347/note.aspx

この辺りです。
2015年1月21日 21:54
ふぐさんの方にもコメントしておきましたが

おそらく、この内容で騒いでいるのは私達変態レベル(?)だけですよ~


初見の方や、興味が有って広告見た方はそんな所を気にもしないでしょうし・・・
オーナーの方でも、あの広告画像を見ても気が付かない方も多いと思いますよ(^_^;)

しかし、メーカーもしっかりその辺は簡単な合成で済ませないで、実物画像を使って欲しいですよね

コレを聞いたら、メーカーも『まさか・・・』って思うかも・・・
メーカーの車両企画と広報担当は違う方でしょうし、担当者自身気が付いて無いですよ・・・たぶん(>_<)
コメントへの返答
2015年1月21日 23:33
まーそれはそうかもですw@変態

これもふぐ_R.S. さんのとこにコメントさせて頂いたのですが、画像よりも問題は「専用設計」という文言だと思います。

以下コピペw

「これって汎用品やないですか。型番は違うのが付いてますが。
たぶん接続のためのカプラーとかそういうレベルではないかと思うんですね。@専用
しかし日本語の表現として「ぴったりとおさまる専用設計」となっていれば「ぴったりと収まる様に専用設計した」と受け取るのが自然。

なーんとなく確信犯的なかほりがしてしまうのです。

ぼく的には完全アウトですw」

2015年1月21日 22:21
うふw
一連の流れ、拝見しました。

写真は「ウソ」ではないですが、ないのですが…、
何というか、笑っちゃいますね。

それと、ルーテシア乗りの皆さんのネットワーク・熱さ・スピードに、ちょっと感心しちゃいました^^

自動車&AV業界、2DINの呪縛からは、なかなか逃れられそうにありませんねー。
コメントへの返答
2015年1月21日 23:44
うふw ってww

画像はウソというか単なるハメコミでしょう〜。
角度で誤摩化してるのではなく単に画像処理w

後は↑と以下同文です。
2015年1月22日 0:23
これからクルマを買う人には

ちゃんと通じる文章ですな

現在ルーテを持っている人は 

ナビとパネルだけの事に

囚われているので 引っかかるのです

ルーテを良く知らない人には 問題無しッス 
コメントへの返答
2015年1月22日 1:04
そうそう、収まりについて疑問があるからそこに着眼するのです。

が、拘泥がないからこそスルーしてるだけで「通じてる」わけではない。
国語の試験だと「ぴったりと収まる様に専用設計した」と理解するのが花丸で、他のこたえは4重丸や2重丸ということ。

ま、スルーなら結果的には問題はないんやけどもw
2015年1月22日 8:04
おはようございます♫

確かに、スッキリと付いてる様な画像に見えましたが、結局、従来からの取り付け方法やったんですね〜。(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月22日 11:50
画像は画像処理ですねー。

いつもの内装画像と全く同じものですから。

R.S.のカタログデータだって、ジョンシリウスがなくなってブラングラシエ表紙になったときも、ジョンシリウスの部分は画像処理で色を変えただけのものですからね。

まーそこはいつものことなんですが、説明書きの部分に「?」を感じます。
2015年1月22日 12:15
こんにちは♪
依頼してステー作っていただいたiPad仲間です(〃ω〃)

仕事が忙しすぎて全然整備手帳やらアップできていませんが、来月頭にご披露予定です。

確かにテレビやバックモニターとしてナビはあこがれますが、いつもDIYで取り付けしてた身としてはせいぜい出して10万くらいかなぁと思ってます。

iPadイイです!スマホのテザリングでネット接続して色々できますし♪
コメントへの返答
2015年1月22日 14:31
どもども〜

お忙しいんやろな〜と思っておりましたw

テレビは車内で見ないし、バックモニターも今となっては別に。。な感じですので^^;;
本来遠出することがないのでずっとナビなしでなんの不便もなかったのですが、イベント等で全く知らない土地に行く機会が増えたのでそういう時は便利ですね。
まーそんな感じですのでYAHOOナビ以上の案内機能はぼくには全く必要ないです。専用機ってやっぱりそんなアプリより遥かに高性能なんでしょうけど地図が表示されて、さらに自分がどこに居るかさえわかればそこに行けますからねぇ。
実際、ナビアプリを立ち上げるのは今でも月に1〜2回ですw

世の中には綺麗にナビがつかないのでそのクルマを選択肢から外す、なんて人もいる様です。
ナビ>クルマ なんですねぇ〜
そこまでナビに執着する人の気持ちはわかりませんwww

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation