• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

感謝感激! 大盛況の第2回関西舞子サンデー in 神戸総合運動公園

感謝感激! 大盛況の第2回関西舞子サンデー in 神戸総合運動公園    「第2回関西舞子サンデー」

本日皆様のお陰を持ちまして大盛況の内に無事終了することができました。

世界中のメーカー、古くは40年選手から最新のクルマまで。おっきいのからちいさいの。



実に多彩かつオーナーさんに愛されたクルマ達に大集合頂き感無量でございます。

「クルマが好き」と言うだけの垣根の無い集まりを実現したいという主催者
願いが叶ったカタチになったと思います。

すでに参加者さまが上げて頂いてるみんカラブログを拝見するにつれ、
さらに喜びがこみ上げて参ります。

ほんまにほんまに

ありがとうございましたーーーーーーーっ


以下、いつものごとくだらだらと会場風景♪
このクルマの隣にこのクルマ?? みたいな光景がすんごく楽しいです☆


誘導お疲れさまです^^








自転車部の皆さんがツーリングに出発♪















このナンバー見て下さい♪
















オフィシャルカーなんとか間に合いました☆






何かごにょごにょ♪


















離脱前にゴルディーニとジャンダルムリと一緒に♪


ブログ一覧 | 関西舞子 | クルマ
Posted at 2015/03/08 23:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

断捨離
THE TALLさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 0:08
お疲れ様でした!
この言葉何人の方に書いたか解からないほど皆さんの関心度は高いです!(笑)
次回も宜しくお願いしますね♪

大所帯になり写真も必死!お喋りも必死!みん友さんにお挨拶も必死!
良い運動になりました!(爆)
コメントへの返答
2015年3月9日 0:20
ほんまにありがとうございました!!

どんどん上げて頂いてるみなさんのブログを拝見して嬉しい限りです。

もうぼくなんか日頃の不摂生が祟ってくたくたなんですが、やまちゃんさんには「ちょうどええ運動」くらいやったかも知れませんね☆
2015年3月9日 0:24
こんばんは(^O^)

お疲れ様でした

自転車からスーパーカークラスまで車種に富んで楽しいそうです

この多方面の車種構成が次第に拡散していき、より大きなイベントになって行く事を期待!(^^)!
がんばってくださいね
コメントへの返答
2015年3月9日 0:28
ありがとうございます♪

異常に楽しかったですが、そのぶん肉体的疲労がすごいですwww

今回すでに200台を越えるみなさまにお集り頂いて、この先楽しみやら緊張するやらでもうえらいことです^^;;
2015年3月9日 1:23
お疲れ様です!

本家と、負けず劣らずの盛況ぶりですね。
本家も行ったことないですけど、いつか必ず行きたいと思いますので、大変だとは思いますが、それまで続けてください。
コメントへの返答
2015年3月9日 16:08
ありがとうございます♪

おおお
関東から駆けつけて下さる方も出て来るくらい大っきくなって欲しいです。

がんばりまーす☆
2015年3月9日 4:54
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

コンサートも バッチリ楽しまれましたか?
濃密な1日で 疲労もかなり御有りだと思います。来週のフレフレまで ゆっくり(お仕事も忙しいみたいですから、そうもいかないでしょうが)お過ごしください。

コメントへの返答
2015年3月9日 16:12
おつかれさまでした^^

毎度お気遣い頂き痛み入ります。

コンサートは今までに無い試みの形態でしたので期待半分不安半分で望んだのですが、人生を通しても最高の部類の経験をさせて頂きました。
またブログに長々とUPしますので見てやってくださいwwww

また来週はフレフレで〜
昨日も少し日焼けしたのでなんか対策いるかも?ですねw
2015年3月9日 6:42
お疲れさまでした。
私が間に合わなかった午前中に、かなり濃密なお車さんたちが集まってたんですね。
観たかった^^;
コメントへの返答
2015年3月9日 16:15
ありがとうございました♪

入れ替わり立ち代わりでほんまにいろいろ来て頂きました^^

でもぼく的にはna-sanさんのブログの画像がナイスかもw
距離感もあれくらいがベストやと思います☆
2015年3月9日 7:13
まいどです~(^_^)

ほんと、お疲れ様でした!

楽しいイベント、ありがとうごさいましたm(__)m

ずっと、続けていけるよう、協力させて頂きますね(^_-)
コメントへの返答
2015年3月9日 16:17
昨日はご挨拶もできずに失礼致しました;;

御参加の皆さんから「たのしかった」の声を頂けるとほんまにうれしいですねぇ。

今後ともご協力よろしくお願い致します<(_ _)>
2015年3月9日 7:14
のぼりまで作ったのですか?

本家舞子サンにはありましたっけ?

次回以降も楽しみですね〜。主催する方は大変かもしれませんが、期待しております〜。
コメントへの返答
2015年3月9日 16:23
一週間でロゴデザイン、のぼりデザイン、スタッフジャンパーの手配などをしてのぼりとジャンパーは金曜日に届いた状況ですwwww

O氏と2人で話してて翌日に「関西舞子ドットコム」取れたから〜と言われたらもうやらんとしゃーないwww

でも楽しいですよ♪
そのうちまた顔出して下さい☆
2015年3月9日 9:20
すんごい数ですね@@
大盛況、ご苦労様でした。

来月からは日曜も仕事になるので早朝だけ参加します。
当分サーキットも行けませんし...

コメントへの返答
2015年3月9日 16:26
えーーーーー
そうなんですか;;

サーキット行けんというのはたぁ~♪さんにとってはキツイっすねぇ。。

関西舞子サンデーも今回は8時30分からです。
次回の時間はまだ決まってないですが、早朝は難しいかもしれません。
2015年3月9日 10:26
おはようございます!

第2回関西舞子サンデーが大盛況だったようで何よりです!

これは今後の展開が楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2015年3月9日 16:31
ありがとうございます^^

「また行きたい」と思って頂ける様に今後もがんばりたいと思います♪

まだAPでしか新舞子サンデー行かせて頂いてないので夏までにはお邪魔したいと思ってます☆
2015年3月9日 11:17
あぁ~、やっぱし行きたかったぁ(^_^;)

体もうひとつ欲しいわ。

いやいや、あかん、うちの子一台しかいてへんわ(T_T)

ほんま、おつかれさんでした。来週はゆっくりと・・・
コメントへの返答
2015年3月9日 16:33
堺浜にたいにみんなと話せる規模もええし、今回みたいにパワーに圧倒されるのもええもんです♪

「うちの子」はもうすぐ2台になるのでしょうけど、funkybluelionさんは1人なので結局一緒だと。。。w

今週末、よろしくお願い致します☆
2015年3月9日 11:57
昨日はオツカレサマでした!

オフィシャルカー仕様見るの忘れた~

コメントへの返答
2015年3月9日 16:35
ありがとうございます^^

わっはっはっ
そらあれだけ試乗会で盛り上がってはったらそれどころではないですよねww

ワークス877さんもボビ★5もめっさ楽しんで頂いてたようですのでぼくも勝手に満足してます♪
2015年3月9日 12:53
車を愛する方々の集い、まさに、みんなのモーターショウって告知にあった通りですね(*^^*)

これだけの車種と台数、でも規模だけではない充実感が写真だけでも伝わってきて、見ていて嬉しくなりますね(^^)
コメントへの返答
2015年3月9日 16:39
「車を愛する方々の集い」いやーまさにそこなんですよね。

クルマの価格や弄ってるかどうかではなく、どれだけ愛されてるか、みたいな。

ぼくの雑な写真でもクルマに愛を注いでる人たちの楽しそうな感じが伝われば嬉しいです♪
2015年3月9日 14:42
うわぁ~♪
写真だけでも楽しさが伝わります。

そして、パワーアップ度にびっくりです(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 16:41
クローズUP写真は他の写真にコダワリの有る方におまかせして。。。。。^^;;

こんな感じですよ〜って言うのを見てもらいたくて♪

今年は何かとお忙しいでしょうけど、またそのうち遊びに来て下さい☆
2015年3月9日 18:30
コメント失礼します。
昨日は、参加させて頂き、ありがとうございました。
また、随所にハチマルトヨタ車を取り上げて頂きまして…。
ホントに嬉しい限りです。
また、次回、参加出来ましたら、ガンガン撮って、乗ってやって下さい!!。
コメントへの返答
2015年3月9日 18:48
お越しいただきありがとうございます^^

ぼくが免許取って最初に乗った車がAE82 カローラFXでして。。^^;;

友達も86を中心にトヨタ車が圧倒的でした。
今でもその前後の車を見ると胸熱なのです♪
おまけにその時期にカーオーディオの販売、取り付けのバイトをしてましたのでまさにクルマとの付き合いとの原点なのです。

ぼくには旧車を維持する根性なんてありませんので敬服致します。

またゆっくり拝見させて下さいませ^^
2015年3月9日 21:01
お疲れさまでした(*゚▽゚*)

今から一ヶ月後が待ち遠しい(笑)

またよろしくお願いします(*´∇`)ノ
コメントへの返答
2015年3月9日 23:36
お疲れ様&ありがとうございます♪

>今から一ヶ月後が待ち遠しい
どんだけハマってるんですかwww

うれしいニヤニヤです☆

こちらこそまた遊んでいただけるのを楽しみにしております^^
2015年3月9日 21:57
こんばんは♫

関西舞子サンデー、ほんまにお疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ凄い台数が集まられたみたいですね〜。o(^▽^)o

やっぱり棚卸は、ブッチ出来ませんでした〜。(爆)

次回こそは、魂のみやなく参加したいと思います〜。( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年3月9日 23:37
>次回こそは、魂のみやなく参加したいと思います〜。

ま ま ま ま

まじすかーーーーーーーーーーwww
2015年3月9日 23:10
お疲れ様でした。
お陰様で楽しい一日を過ごせました。
ありがとうございました。
今度はmonoさんのルーテも
ごにょごにょしますね
ちなみに
今回のごにょごにょで、新しい技を見つけたので次はスムーズに出来るはずです。
コメントへの返答
2015年3月9日 23:40
お疲れ様&ありがとうございます^^

お土産以外に差し入れも頂いてたんですねぇ〜
ほんま有難うございます。

え ぼくもごにょごにょされてしまうのですか?

。。。よろしくお願いします♪

2015年3月9日 23:47
一日たっての反響の大きさが半端ないですねぇ。
期待に答えられるよう、さらに前を向いて行かないと~

今週末はゆっくりさせてもらいましょうね♪

ごにょごにょするならほげほげも用意しておいてと。
コメントへの返答
2015年3月10日 0:07
大きさもそうなんですが、その深度というか熱さが凄いと感じますねぇ。

>今週末はゆっくり
たしかに気持ちはゆっくりできます♪
結局はしゃいで疲れるんでしょうけど^^;

>ごにょごにょするならほげほげも
もーまったく意味がわかりませんwww
2015年3月10日 0:04
差し入れは、ヨッシーm&mさんからですよ

いつでもごにょっちゃいますよ
コメントへの返答
2015年3月10日 0:13
なんとそうでしたかっ

よろしくお伝えくださいませ。


みなさんとにかくごにょごにょがお好きなようで♪
2015年3月10日 19:49
ほんとにお疲れ様でした、、、会場ではお世話になりありがとうございました。。。。帰ってからも余韻が、、、、また行きたいオフ会ですよね!
コメントへの返答
2015年3月11日 17:08
いえいえいえ〜
単に遊んで頂いただけで♪

パワーキャッツさんのキャラ最高です☆
また遊んで下さいねーーー^^
2015年3月10日 20:24
こんばんは。

遅ればせながら、お疲れさまでした。会長のルーテシアがオフィシャルカー仕様になっていてビックリです(笑)
コメントへの返答
2015年3月11日 17:09
生きてて良かった♪

どうもありがとうございます^^

こちらにお名前が有りましたが
http://minkara.carview.co.jp/userid/1668275/blog/35228127/

そーなんですか?w
2015年3月10日 23:46
わ~~あ

32・・・32・・・・や~~(*^。^*)
ビックリしました。

なにやら、愛車はルノーのような感覚になってみんな初めての人ばかりだったのに、い~~っぱいお話してもらえて楽しかったです=^_^=

帰りのショップで何をイジイジしたか・・・・(笑)次回のお楽しみといたします。^m^




コメントへの返答
2015年3月11日 17:13
これ写真を整理してて初めて気付いたのです^^;;

同じ32でも方や車名、方や形式番号と意味はちがうのですが。。。それゆえにたまたま並んでるってのがすごいなと♪

こちらこそ厚かましい感じですみません^^;
だいたいあーゆー調子ですのでご容赦下さいませ〜

まださらにいじりますかwwww
次回ゆっくり拝見させて頂きます☆
2015年3月11日 0:41
のぼりに、衣装に、ステッカーに…。
視覚的に「盛り上がる」アイテムがいっぱいで、楽しかったです。お天気も、ロケーションも、参加車も、最高でしたね。
本当に当日&前日までのご準備、お疲れさまでした。

さてw
「常時もぐもぐイメージ」 は払拭できるのか?!
また次回以降も、よろしくお願いします^^;
コメントへの返答
2015年3月11日 17:15
人間は視覚の生き物ですので。。。w
やっぱそのインパクトは大事ですよね♪

とにかく雨が降ったら逃げる所がないのでそれだけが心配の種でした。

しかしまーなぜ視線を向ける度になんかもぐもぐってたのかwwww
不思議なこともあるものです☆
2015年3月11日 10:23
やってよかったわ♫

ほんまに嬉しいわ~
コメントへの返答
2015年3月11日 17:16
反響の大きさと熱さに前回以上のものを感じますね〜〜

「感謝」なんて言葉をみるとほんまに嬉しいです♪
2015年3月12日 17:27
開催お疲れ様でした

ぜひまたよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月13日 16:10
ようこそお越し下さいました♪

こんごともご贔屓によろしくお願い致します☆

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation