• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

S660

正式発表されましたねー。

こんなにホンダ車のHP熟読したことないですw
そもそもHP見たことあるのか?w

コックピットも含めて良くできてるんやないでしょうか。



価格も内容を考えると許容範囲かと。
サイズと排気量以外は同価格の他の国産車よりも質感が高いのでは?

産まれて初めてホンダ車の試乗に行ってみますかねー。


乗ったら絶賛するかもですねw

ってこんなの試乗車なんてDに回ってくるんですかねぇ??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/31 02:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 4:37
限定660台の 特別仕様車は

注文するなら今ッス!

もちろん6MTで ヽ(^。^)ノ

僕は 買いませんけどね
コメントへの返答
2015年3月31日 13:32
買いませんの前に買えませんけどもw

もうルーフが赤いヤツとか瞬殺やないんですかねー?

まーこの車やロードスターはMTでしょうなぁ〜
2015年3月31日 6:11
やっと出ましたね…
同じく、しっかりとホンダのホームページ見たの久しぶりでした。
生産量少ないから試乗車なかなか出会わないかもしれませんね…
コメントへの返答
2015年3月31日 13:48
東京モーターショーから数えて1年半ですか。

試乗車は1台で近畿を巡回とかになりそうですね^^;;

まーしばし静観します♪
2015年3月31日 6:42
月産800台で既にバックオーダ3000台だそうです~
やっぱ試乗車来ないかな…
コメントへの返答
2015年3月31日 13:39
どっかで視界に入った気がするだけでええ加減な情報ですが、すでに今年の分は終わりとか見た気もしますw

4月とかは絶望的でしょうけど、GWには用意してくるんやないでしょうかね?さすがに国産メーカーやし♪
2015年3月31日 6:51
私も久々に「ホンダのHP」を熟読してしまいました(爆)。

「シャッター付ガレージ」なんかに保管しないと、盗難に遭いまくるだろうなぁ(笑)。
コメントへの返答
2015年3月31日 13:40
同類の多いことw

あーーー当面はそうかもしれませんねぇ@盗難

常に屋根全開みたいなもんですからね@セキュリティ
2015年3月31日 11:11
こんちはー

S660はこれだけいいともいのに

スポーツアイコンのあっちがグッと来ないのは・・・・・

なんでだろ〜♪
コメントへの返答
2015年3月31日 13:45
むーん
それはスーパーカーの方ですかね?

もうそれは単にカタチやと思いますよー
デザインの質がどうみても400万以下のクルマなんすよね。スーパーカーが纏うオーラが無い。
2015年3月31日 11:16
オープン2台持ちは出来ないので買えませんが試乗は行きたいですね(゚∀゚) でも、(多分)雨漏りしないオープンもいいな〜(笑)
コメントへの返答
2015年3月31日 13:46
さらにこっちの方が実用性に欠けますしね^^;;

それにルーフ構造を考えると、こちらも雨漏らないとは限らない気もしますw
2015年3月31日 14:56
S660いいですねェ^_^
セカンドカーには最高だと思います。
荷室が事実上助手席だけという「潔さ」は男前だと思うけど、これ一台体制は無理ですね^^;
コメントへの返答
2015年3月31日 15:52
クルマが必要な生活ならばこれ1台体勢は完全にムリやとおもいます。

単身者で乗るのがほぼ1人とかで単純な移動かドライブのみなら成立するかも〜〜
2015年3月31日 17:39
これはいいですわぁ。
ボディ剛性もS2000並にあるというし、マニアルミッションもあるし、本当に欲しいですね。
SRぶいーんさんも仰っているとおり、今から注文しても来年の納車らしいですけど・・。
試乗されたらインプレッションあげてください。
コメントへの返答
2015年3月31日 18:27
「剛性感の塊だったS2000以上」なんて評論も目にしましたからねぇ〜
相当良いのではと推測致します。

ぼく的にはこのままでトレッドを拡大して排気量も1000ccくらいにした「S1000」があったらええと思います。乗り出し300マンまでだったら買う人いっぱいいると思います。

運よく試乗できたらインプレUPします♪
2015年3月31日 22:44
センターコンソールの上の十字マークは照準器やね。

あれにロックオンすると、先行する車は・・・

あれ? 

あかんやん・・・(自爆)
コメントへの返答
2015年4月1日 1:29
返答しにくいコメントはやめてwwwww

たしかに照準機をイメージしたデザインだと思いますが、どうやら前後左右の加速Gをこれで表示するようですよ。
2015年4月2日 8:12
おはようございます♫

試乗は、ちょっと行ってみたいですが、なかなか試乗も店舗に来ないんですかね〜。(^◇^;)

試乗したら、またレビューして下さいね〜。o(^_-)O

monoさん、めっちゃ気に入ってしまって、いきなり乗り換えたりして…。(爆)
コメントへの返答
2015年4月2日 11:11
試乗車に入れるんやったら納車しろってことになるでしょうから直ぐには難しいでしょうねぇ〜
当面は指名買いでバンバン売れるでしょうし。

画像を色々見てるのですが、やはり見た目的に軽規格の幅ではイマイチなのでクルマとしてどれだけ優れていようと買うことはないと思われます。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation