• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

REBECCA “NOTHING TO LOSE” 音楽週間♯1Last

音楽週間のラストはこれで締めくくりましょ♪

今年の夏に20年ぶりに再結成されることがニュースになったREBECCA 。
ちょっと聴いてみたい気もします。

NOKKOのボーカルって好きなんですよねぇ〜
え?
はいはい、相当ピッチは怪しいし、上手いとは言えまへんなぁ〜

でもすごい歌が好きですっごい練習して一生懸命歌ってる感じがしますやん。
さらーーーーと普通に上手に歌う人より全然好きです。

で、これを選んでみました。

REBECCA “NOTHING TO LOSE”
https://www.youtube.com/watch?v=oNHkE3YWLdQ&list=RDoNHkE3YWLdQ#t=5


初期のレベッカです。
最初のリーダーで後にダイヤモンド☆ユカイとRED WARRIORSを結成する
ギターの木暮武彦が在籍して居た頃の曲。

土橋安騎夫リーダーの頃のイメージと随分と違うでしょ?
「フレンズ」以降のレベッカもええのですがこのころのカッコ良さはグッと来ます。
今聴いても十分カッコいいと思うのですが☆

そのなかでもなんでこの曲を選んだかと言うと。。

嫁が大学時代のバンドでコレを演ってたからww
コーラスで「しゃっ しゃっ しゃっ しゃっ しゃっ なっしんとぅーるーすっ」
って言わんとあかんのですが「うまいことできひん」というので指導したことが
あるのですなwww(指導言うても歌唱指導みたいなんとちごて「照れをすてろっ」みたいな
精神論的なやつですがw)

この辺りの曲はミニアルバム「VOICE PRINT」や「Nothing To Lose」で
聴けます。今調べたら比較的安価でBlu-spec CD2 仕様で絶賛発売中♪


余談ですが、レベッカのMIX見ててこんなの見つけました。

https://www.youtube.com/watch?v=5WoSBNM7_gk&index=17&list=RDoNHkE3YWLdQ
作業しながら流してたのですが、9:30辺りからのメンバー紹介で「あれ?これ聴いたこと
あるーーー」ってw
途中から次はこう言うぞって言うのが先回りしてわかってしまうのです。
ということは結構反復して聴いてたということで。。。
映像付きなのか音源だけなのかわかりませんが。。
このライブについてご存知の方いらっしゃいますかね??
それにしてもライブの頑張ってるNOKKO、ええです♪


今回で「音楽週間」一旦終了。
いろんな意味で面白いのでまたやります♪

さーてちょこっと寝て堺浜ゆるぐだオフに出かけましょうか☆

「紅き魂」仕様で参上しますwww

ブログ一覧 | 音楽週間♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/04/26 03:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

肉体改造
バーバンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 6:33
やっぱ気合入ってるな
コメントへの返答
2015年4月26日 23:37
だから。。何がwwwwww
2015年4月26日 6:58
おはようございます(..)(__)

懐かしいですね~(^-^)v

♪口づけを交わした日は~ママの顔さえも・・・

コメントへの返答
2015年4月26日 23:39
長いこと聴いてなかったですが、再結成のニュースきいて久々に聴くとやっぱりええもんです♪
2015年4月26日 7:16
REBECCA 、再結成するんよな~

どうなんやろ・・・?

コメントへの返答
2015年4月26日 23:43
どうなんでしょうね??

見てみたい気はあります。
ただ近年のNOKKOの傾向を見ると微妙に「上手く」なってるのでそれがどう転ぶかですねぇ。

綺麗な音もええのですが、荒くてもこのほとばしる感じがレベッカやと思うので。
2015年4月26日 12:23
先日 フロアマットを新調した際 後部座席も足元にカセットを入れたボックスが出て来てまして
そこに ちゃんと購入した レベッカのカセットテープがありまして うわっ懐かしいと思ってた所でした。(o^^o)
コメントへの返答
2015年4月26日 23:46
それはタイムリーでした☆

miniの車内でボックスが行方不明になってることもすごいですが、「購入」したカセットというのすごいですねぇ♪
ぼくは買ったカセットというと河合奈保子のベスト盤がメタルテープで出たので、どんなレベルなのか知りたくて買った1本だけです。
2015年4月27日 19:15
こんばんは♫

レベッカ、再結成みたいですね〜。( ^ω^ )

めっちゃ、懐かしい映像ですね〜。(≧∇≦)

私も、久し振りに、レベッカのアルバム、聞いてみようっと。o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年4月27日 23:46
アルバムもええけど、ライブ動画が結構ええのがUPされとりますよ♪
2015年4月28日 8:28
あらためて聴いて、なんで半音ずれてるんやろ?
これが魅力なんかなぁ〜笑笑

歌声(音程)が安定してなくて、ブレまくり、これも当時は魅力やったんかな〜笑笑
コメントへの返答
2015年4月28日 19:32
ピッチが怪しいのは別に魅力とは関係ないと思いますw

実は昨日今日とレベッカの動画(ライブ中心)をずーーーっと流してるのですが、やはり大分その日の調子に左右されてますね。
これが安定してたらどうなんやろ?とも考えましたが、そもそもこの発声でこれだけ全力で歌ったら安定なんて不可能だと思います。(ぼくも昔は割とこれに近い発声だったのでわかります)

で、デタラメな歌唱だからダメなのかと言うと、ぼくはこの人は日本で売れた人の中では指折りの説得力があると思っています。
もう身体が砕け散ってもいいと思うほど絞りだす歌唱スタイルがぼくは好きなんですねぇ。
タイプは違いますが、やしきたかじんもそういう意味では同じかもです。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation