• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

銀婚式記念北海道ツアー ♯5(旭川~札幌〜大阪)

ホテルのチェックアウトが11時だったので、とりあえず限界まで爆睡w

11時前くらいに出発。

レンタカーが14:00まで借りれるのでちょこっとドライブへ。

調べてみるとココが11時開店なので先に行く事に。

天金ラーメン
すでにオープン前から行列が;; 人気店なのですねぇ〜


ここ、玉ちゃんが旭川に来ると必ず寄るらしい。
玉ちゃんセットを頼むと単にライスがついてるだけでしたww
北海道でラーメン初体験でしたが、がっつりとした分かりやすい醤油ラーメンでした。


まだまだ時間があるのでもっかい例の河川敷に。

今日も最高です♪

昨日スルーしてしまって気になってた神居神社にも参拝


他にもスタルヒン球場や旭川駐屯地もチラ見したりしてお時間に。



およそ100km走りました。
GSで普通に札を用意してたら「3.2Lになります」と言われてww
おおお 30km/L越えですわ〜
さすがハイブリッドです♪  ってあたりまえかw


レンタカーを返却してJRで再び札幌に移動。
ここでもう一泊して帰ります。

夜はみん友さんのカマケンさんと食事の約束があるのです♪
ゆっくり移動してススキノのホテルにチェックイン。
ひとっ風呂あびてゆっくりしてたら待ち合わせの時間です。

わざわざホテルのロビーまで来て下さりました♪
もちろんカマケンさんとは初対面。さらに同じルーテシア乗りのsaimanさんも
来てくれはりました。カマケンさんとsaimanさんも会うのは初めてとこと。

saimanさんが予約してくれはった居酒屋へGO〜
「お通しでーす」の声と共に登場したのがコレ。

寿司桶に入ったせんべいwww
これは別に北海道の定番ではないそうです^^;;

「生つくね」というのが名物のお店でこれが普通のつくねとちょっと違って美味しい。

ほっけもししゃもも、とーーーーーっても美味しかったのですが撮ってません^^;;
そしてなんと言っても飲み放題が一人750円!!!
しかも北海道限定のSAPPRO CLASSICも飲み放題!!
これがスッキリとした苦みがたまらない♪
調子乗って4杯も飲んでしまいました^^;;

嫁もカマケンさんも飲まれないのでぼくとsaimanさんとで飲んでました。
なんか申し訳ないです^^;;


いやーやっぱルーテシア乗ってる方は良い方♪
お二人ともタイプも年齢も違うのですが(カマケンさんはだーいぶお若く、
saimanさんは同年代)
全員初対面なのに違和感がゼロwww

そしてsaimanさんからまさかの「カラオケ行きましょう〜」
マジすかwwww
めっさ飲んでる上に夕べ朝まで話して喉ボロボロww
でもそんなもん受けて立ちますよっっ♪

以下、楽しい様子☆





ぼくはカメラマンなので写ってませんよ?www
ちなみにsaimanさんが着てはるのは関西舞子サンデーのスタッフジャンパー。。。
。。ではありませんww

嫁が兎に角楽しかったそうです^^
(もちろんぼくもですが^^)
お二人ともありがとうございました☆
狭い部屋なのに調子乗ってまぁまぁのデカさで歌ってすみませんでした><

カマケンさんとはここでお別れ♪
saimanさんはホテルまで送って下さり、さらにみそラーメンに連れていって頂きました☆

お二方には大変お世話になりました。
関西に来られる際には是非ご連絡をと固くお約束♪♪





もうお腹ぱんぱんの状態で爆睡して翌朝はホテルの朝食は抜き。

で昼食は初日に行ったイタリアン「オリゾンテ」へ






まーたお腹ぱんぱんww

あとはお土産買って買えるだけ♪

京阪の広告を貼った2階建てバスを見ながら

JR札幌駅までぶらぶら


佐藤水産や大丸でお買い物。


新千歳空港についてもまだちょこっとお買い物をしつつ。。。






最後の悪あがきww


そら空港に立ち食いのこんなコーナーあったら寄ってしまいますわな^^;;
軽めの夕食にはピッタリでした♪






はーーーーーー

食った食った








飛行機の中で。。。


大丸のデパ地下で買った米粉でつくったシフォンケーキを頂きましたとさ♪







いろんな意味でごちそうさまな北海道ブログ、これにて完結です(爆w







P.S. 旅行で体重2kg増えたのは内緒ですwww
ブログ一覧 | 安全地帯☆玉置浩二 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/09 02:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 4:38
よう食べてまんな~(笑)

イタリアン好きやねー

僕の親友が、江坂でイタリア料理店を経営してます。

よかったら、一度行きましょう♪
コメントへの返答
2015年5月9日 9:28
まさに食い倒れですw(爆

イタリアンは好きですが、故に日本では余程限られた店にしか行かないんですよねぇ^^;;

たまに「イラっ」とする店もあるので、お知り合いのお店に行くというパターンはぶっちゃけ緊張いたします;;
2015年5月9日 7:32
もう食い倒れ旅行ですね(笑)
でも美味しそうだ🎵
でも見てるだけてお腹一杯です(´д`|||)
コメントへの返答
2015年5月9日 9:29
人間のお腹ってこんなにぱんぱんになるんやって毎晩思ってましたよww

問題は多少大きくなったイブクロをどうするかですね^^;;
2015年5月9日 7:51
俺みたいになる日も近いな

団子 団子 だんご~
コメントへの返答
2015年5月9日 9:30
それは色んな意味で避けたいかとww

まー帰って来てから1kgほど減ったので大丈夫やないですか?w
2015年5月9日 8:19
いやほんま、くいだおれの旅やんかいさp(^_^)q
北海道ってそうなるねんなぁ(笑)

先住民生活してる時に旭川近郊でジャガイモの収穫てつだったのね。
お礼にイモ20キロもらったのよ。
ほんなら、アイヌの親方がイカの塩辛買ってこいって言うてね。
イモ、皮のまんまゆがいて、そこに塩辛のせて一味をふって食ったら、もう最高なわけ( ̄▽ ̄)
これを横◯の女子大生といっしょに…

えっ?これもいらん?

そしたらね、美幌峠の記念写真のモデルをやってた15歳のピリカメノコのマユミちゃんと仲良くなってね、帰ってからも清く正しく文通してたの。

えっ?これも?

ほんならね、美幌駅前で食べた牛乳ラーメンがマズくてマズくて…

いやぁ、北海道、ええ思い出ばっかしやぁψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年5月9日 9:34
まー目的の半分がそれですからねw@食い倒れ

なかなか「マズいラーメン」というのに出くわすのは難しいですが、ぼくも一度だけ文句も言えなくなるほどマズいラーメンを食った事がありますww

2015年5月9日 10:44
北海道完全満喫の銀婚旅行ですね〜

てか、よく2kgで済んだなと(笑)
私はここまでは食べられません
コメントへの返答
2015年5月9日 22:48
銀婚旅行かぁ〜うまいこと言いますね♪

もうここで逃したらという一心でございました^^;;
おっさんはだいぶ胃も小さくなってますからねぇ〜〜

とりあえず1kgもどしましたww
2015年5月9日 14:05
読んでいるだけで、、行った気になってしまいました(笑)

思い出と安全地帯の縄張り、食レポ。。。。最高でした!

お疲れ様でした。。。。
コメントへの返答
2015年5月9日 22:50
自己満足ブログ、おつきあい頂きありがとうございましたw

こういうのはもう当分ないと思われますのでご安心を♪

色々思うところがあったので記録に残せて当人はご満悦でございます☆
2015年5月9日 18:45
こんにちは♫

銀婚式旅行、お疲れ様でした。m(_ _)m

ほんまに、美味しいモノいっぱい食べて、カマケンさんとsaimanさんとのプチも、めっちゃ楽しめたみたいですね〜。(*^◯^*)

SAPPORO CLASSIC、マジで美味しいですよね〜。o(^▽^)o

私も、2月にガッツリ飲んで来ました。V(^_^)V

ほんまに、記念に残るええ旅行になりましたね〜。(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月9日 22:54
旅行の締めがプチオフというのが良かったと思います♪

こういう方と知り合えるというのもルーテシアを買って良かったなーと思うひとつですね☆

またSAPPORO CLASSIC飲みに行けるように日々頑張ろうと思います〜
2015年5月9日 22:39
先ずは、ご無事でなによりでした。

カラオケあとにせっかくホテルまで着いた後の、すすきの連れまわしと味噌ラーメン
だったので迷惑だったのかなと反省しておりました。

奥様もお疲れでしたね。

今度来るときは(今年のライジングサンに安全地帯がでるってラジオで
いってたので今夏?)あらかじめ予定を組みますんでさらに食攻めに
したいと思います。(笑)

でも、この時期に雨にあたらず滞在期間を過ごせたのは、日頃の行い
がよっぽどよかったのでしょうね。

コメントへの返答
2015年5月9日 23:01
すっかり無事でございます♪

>反省しておりました。
いえいえ滅相もございません。
こちらは全力で旅行者の身でしたので遊びまわるのは望むところですので感謝こそすれ迷惑なわけがないです☆
嫁もみそラーメンが美味しかったとずっと言うてまして、空港でもっかいトライしようと思ったのですがものすごい行列でめげました^^;;

今年の夏に出るそうですね〜〜
また夏にかけてライブ詰め込み過ぎでちょっと心配です。
その時期にソロライブを3箇所チケットとってますのでさすがにライジングサンには行けません^^;;;

>この時期に
そうなんですねぇ。
気温もだいぶ暖かかったようですし。
行いが良かったからかどうかはわかりませんが、全ての面で恵まれていたことに感謝したいと思っております☆
2015年5月9日 23:10
やった(=゚ω゚)ノ

勝った☆

僕は4キロ太りましたwwwwww
コメントへの返答
2015年5月9日 23:43
わーーーい

負けた♡
2015年5月12日 22:35
かなりコメント遅くなりましたが、貴重な時間をいただき有難うございました(^^)
記念のご旅行との事で、急に私のような者が乱入し奥様も楽しんでいらっしゃったのかちょっと心配でしたが、ブログを読ませていただいた限りでは問題なさそうでほっとしました(笑)
コメントへの返答
2015年5月13日 4:30
とんでもございませーーん♪

とにかく嫁も喜んでおります。
呉々もよろしく伝えてくれと何遍も言うてます☆

ほんまにお世話になって有り難うございました^^

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation