• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

2015.5.24 堺浜でグダッてから色々行って来ました

定刻に第7回 堺浜ゆるグダオフ会場に参上☆

到着するとコペン兄弟だけでしたw

が、あっという間に皆様集合♪





















前日と当日は雨の予報だったのですが、ご覧の通りのド晴天w

さすがに今回はド晴れ男の威力をまざまぜと見せつけれました☆


その後の予定があるので11時前には離脱。
いつも最後までいるのでなんだか変な感じ^^;;
皆様お見送り頂き有り難うございました♪


以下画像無しのwww

まず、某ホテルの寿司を半額以下で食べられる○ン○レのチケットを消化するために
大阪城方面に〜

いわゆる江戸前寿司でキチンとした仕事ですが、どーーーんとしたカウンターで
フロアの対応も割と上から目線ですww
どうもホテル内の飲食店での食事は苦手ですな〜。
ま こういう所を知っておくのも勉強♪

んーーーーーー
シャリへのコダワリは結構ありましたね。
米、酢、握り具合、ネタとのバランス。
そのあたりはその辺の寿司屋さんとは違います。
ただ圧倒的な技術の差があるかと言えば。。
ここより大分安い小樽の寿司屋さんのほうが美味しかったのはナイショですwww

量的に物足りなかったので同じホテル内にある「きつねうどん発祥の店」の
出店で久々にきつねうどんを頂いてから一路京都へ。


2年前に亡くなった大学時代の友達をお参りさせて頂きました。
フタリ展でバタバタしてたのでちょっと遅れてたのです。

現地待ち合わせのフタリ展の相方のイラストレーターのコがちょっこし
遅れるというのでちょっぴり寄り道。

就職してから5年間、山科に住んでおりました。
20年前に大阪に戻って来てからこの辺りも変わったり。。変わらなかったりw

数年ぶりに前に住んでいた家の前までいって状況確認w
新しい道が付いたり、あるはずの物がなかったりでしたが、基本的に何も変わってない。
京都市内とはトンネルをくぐるだけの位置関係ですが(行政上は山科区も京都市内)
まったく別の世界。

良く通っていた中華屋さんを見て無性に行きたくなったり、働いてた会社を見て
「やっぱここはすげーなw」と思ったりほんのちょっとの間でしたが楽しい時間でした。
同時にここにずっと住んでたらどうやったやろなーとか色々考えたり、
結構良い刺激に。



小一時間で退散するつもりが少々長居してしまいましたが、同級生宅でのお参りも
無事に済んで次の予定に。



吹田で同級生が自分のギャラリー&カフェバーで個展を開いているので別の同級生と
吹田駅で待ち合わせしてGO。(同級生だらけでややこしいですなw)










赤丸は近所に事務所があるという某上西議員からの開店祝いw

20代のころは一緒にグループ展をやってたのですが、制作をしなくなったぼくとは対照的に
(辞めたつもりはありませんがw)彫刻家として発表を続け、傍ら飲食などもやっている彼。

「ギャラリー&カフェバー」という形態はある意味1つの夢のカタチかもしれません。

吹田駅から徒歩圏内、商店街の一角です。
FBはこちら
https://www.facebook.com/quesera.jp?pnref=lhc

2階にも展示スペースあり。
個展は今月末まで。お近くの方、お時間がある方、興味がある方は是非♪
また、ギャラリーで発表したい作家の方も是非ご利用下さい♪

その後3人でウチの近所のお気に入りのレストランでウダウダした後、
堺浜からそう遠くないところまで送って一日が終わりましたとさ☆
ブログ一覧 | 堺浜ゆるグダオフ | クルマ
Posted at 2015/05/26 01:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Theお盆2025
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年5月26日 6:14
>量的に物足りなかったので・・・

「がんこ」みたいに、うどんセットのお寿司しに、しといてくれーみたいな!(笑)

それやったら、ホテルで寿司食うなみたいな・・・

コメントへの返答
2015年5月26日 15:13
ま、量的にというのは半ば方便でしてww

久しぶりに今井のうどんが食べたかっただけというww

折角前を通るのにスルーするのもなんだかなぁ〜と♪
2015年5月26日 6:51
小樽ね、やっぱり。
ただ、小樽の寿司は一時期バブルが来て、一部の良心的な店をのぞいて、ぼったくりみたいなことをやりよって、客足が遠のいたみたいよ。
わたくしはその頃に、函館に鞍替えしましたf^_^;)

山科はMKラーメンが懐かしいなぁψ(`∇´)ψ

吹田は35年住んでたし…

なんかわたくし所縁の旅みたい( ̄▽ ̄)

そういえば、たぶん同じ大学に行ってた連れが、卒業制作で「棺桶」作ってたなぁ。
アトリエが富田林で、今思えばYMなんちゃらの近くやったわ。

これも縁???
コメントへの返答
2015年5月26日 15:20
なるほど〜
いかにもそういう感じの大きなお店もありますよねぇ。
ただ数店舗出してる店でも場所に寄っては外国人も含めたモロ観光客ねらいのとそうでないのと色分けはしてるようです♪

MKはたしか500円だったかのバイキングによくお世話になりましたww

吹田は父の実家が今でもあるので墓参りなどでたまに行きますが、何百回行っても「道」の勘が働かなくなる鬼門でして、いつまでたっても頭の中に地図が出来上がりません^^;;

卒業制作で「棺桶」ですか。なんかそういうの見たことあるような無い様なw
こないだ夜に喜志の近辺を走ってみたのですが、なんやようわからんようになっててYMさんも発見できずじまいでした^^;;
2015年5月26日 8:47
おはようございます♫

堺浜オフ&お寿司&同窓会? お疲れ様でした。m(_ _)m

ド晴れ男さんの本領発揮で、めっちゃ天気も良かったんですね〜。( ^ω^ )

小樽のお寿司屋さんと比べたら、ちょっと可哀想な気ぃしますけど、ホテルなんやから、もうちょっと頑張って欲しい気ぃもしますね〜。(^◇^;)

ほんまに、1日、めっちゃ楽しまれたみたいですね〜。(≧∇≦)

私は、日曜出勤でした〜。( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2015年5月26日 15:26
どもども
まー「同窓会」はしょっちゅうやってますけどねw

所謂「江戸前寿司」のちゃんとしたやつって板さんの技術が商品みたいなもんやと思うのですよ。(ネタが良いなんて当たり前なんで)
でも今回のお店は「へーーーーこんなことまでしてある」ってのがなかったですねー。
普通に美味しかったですがw

ぼくの勝手な思い込みかもしれませんが、ホテル内の飲食って、余分にお金を払ってさらに単独で店を構えてる所よりも味その他が落ちる気がしてなんか気が進まないのです^^;;

まーでもそれも試してみないと分からない訳でね♪
2015年5月26日 9:28
歳とったら 食うもんにうるさ・・・

まぁそろそろ食べる量や内容で

先が見えて来る年齢やわなヽ(^。^)ノ

元気で何よりや ふふふふふ
コメントへの返答
2015年5月26日 15:29
そらもう何事にもじじぃは五月蝿くなって困りますよwwwww

今晩あたりじじぃのぼやきブログをまた上げときますw

まーしかしここ2〜3年でイブクロ小さくなりましたわ〜〜
2015年5月26日 9:28
おもわず同級生さんの関係図を書きそうになりました~笑

思い出の地巡りって楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2015年5月26日 15:31
ほとんど大学の時の友達としか付き合いないですからね^^;;

50人くらいが1つの円の中にぶち込まれてるようなものですので○一個書いたら出来上がると思いますwww@相関図

>思い出の地
それだけじじぃになった証拠ですw
2015年5月26日 15:21
やっぱし、食ってまーす!by monoやね♪(笑)

otaさん言うように、元気でなにより!
コメントへの返答
2015年5月26日 15:34
なんか放っといたら同じ所ばかりにしか行かないのでチケット買ったりして無理矢理行く様にしております♪

数年前に十二指腸潰瘍やってるので気つけんとあかんのですけどね〜〜w
(検査のとき、胃潰瘍が治った痕がいくつもありますと言われましたwww)
2015年5月28日 7:10
お疲れ様でした。
イヴォーグ見たら嫁はんテンション上がったやろうなぁ~♪
コメントへの返答
2015年5月28日 11:35
お先失礼してすんませんでした。

イヴォーグぼくも好きなんですよねぇ〜〜
前に中に乗っけてもらって色々教えてもらったのですが、やっぱあれはコストパフォーマンスがすんごい高いですわ☆

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation