• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

<自動車新税>非課税対象車を拡大…全体で200億円減税

なんかヤフーニュースで出てたんですが。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000101-mai-bus_all





○新税は、消費税率が10%に上がる2017年4月、現行の自動車取得税を
 廃止する代わりに導入する。


○新税は、「消費税との二重課税」と批判されてきた取得税を消費増税時に廃止する代わりに、
 地方の財源を穴埋めする狙い。


○新税が導入されると、自動車には購入時に消費税と新税、保有期間中に地方税の自動車税
(軽自動車は軽自動車税)と、国税の自動車重量税が課せられる



えーと。。。

取得税を廃止して代わりに導入?


???


二重課税解消のために   廃止して


導入????


新税を導入??????


???????????????????????????







「新税」って何に対する税金?

○環境性能を示す燃費に応じて購入額の0~3%の税率を課す。



ふむ?







あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「非エコカー」買った人に対する罰金か♡

確かに「二重課税」ではなくなりますね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/10 05:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ルネサス
kazoo zzさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年12月10日 8:17
罰金ならエコカー買ってエコ運転しない税金泥棒に課すべきぢゃ( ;´Д`)?
コメントへの返答
2015年12月10日 14:13
結局減税よりも財源確保なんでしょうねw
2015年12月10日 8:19
2017年までにアンチエコなクルマを買っておけって事ですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 14:13
エコカーって何?

って話もありますがw
2015年12月10日 10:17
燃費で決めるの反対。排気ガスの環境基準で統一して自動車税も排気量基準廃止、多年保有の割増も廃止、重量税も基本2t 以上だけ課税に変えて欲しい。だいたい課税項目多すぎ。
ガソリンも消費税の他は揮発油税だけで十分。
コメントへの返答
2015年12月10日 14:12
はいはい。
皆さん大体そう思われてると思いますよ。
2015年12月10日 18:48
その代わり旧車の税率が、ドーンと上がります。

ヨーロッパでは逆に減税対象なのに…

日本では車は移動の道具であって歴史的な価値がないもんなんですかね?
コメントへの返答
2015年12月11日 4:56
>日本では車は移動の道具であって

少なくとも政府的なスタンスではそういうことなのでしょうねぇ。
自動車産業は日本経済の屋台骨の1つだと思うのでそれも止むなしとは思いますが、経済的な牽引力と文化的な側面は両輪であって欲しいと思います。
2015年12月10日 20:37
今晩は・・・初めまして・・・

 自動車に課せられてる8税でしたっけ・・・

   消費世界がエコなのか?乗り続ける事との比較が・・・

    エコカー選択も一つだし・・・末永く車を楽しむのも一つ・・・

その場凌ぎの都合のよい法案を立てる議員たち・・・泣かされてる国民のひとりです・・・

 最善の国家の収支をどうすべきなのか・・・提案して実行させるだけの能力のない一国民でした・・・







コメントへの返答
2015年12月11日 5:08
はじめまして☆

>提案して実行させるだけの

この話には2つの側面があって、1つは経済の牽引力としての新車販売実績、もう1つは財源の確保です。
再現確保のための税金は名目なんてどーでも良い感じなのは自動車関係だけではないし、とれるところからキッチリ取って現在に至っているわけで積上り切ったブロックのワンピースを抜き取りつつも倒れない様にすることは容易いことではないと思います。
結局の所、各家庭に3〜4人の子供がいるのが当たり前の状況に成らない限りいくら知恵を絞っても起死回生の経済立て直しは難しいと思います。

団塊ジュニアの出産ピークのリミットがあと3年ほどらしいです。ここで少しでも稼いでおかないとそれ以降の世代に人口の山はありませんので各家庭が大家族にでもならない限り先細るのは決定。

それでも国民一人一人が夢を持って生きることくらいしかできることはない気がします。
2015年12月10日 22:31
えこかー?

知ってる(・∀・)

白くて、柔らかくて、お好みでチョコソースとか砂糖醤油つけて食べるやつ(º∀º )ウハッw

んで、それ美味しいの?

僕食べたことないかも(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年12月11日 5:09
最近は関西だし風味が人気らしいです♪

ぼくも食べた事がないのでなんともw
2015年12月10日 23:05
国と手を取り合ってエコカーを売りたい某メーカーのエゴも問題ですよね(^_^;)

税金抑えたければ、エコカーを買え!と、言いたげな税制ですし。

コメントへの返答
2015年12月11日 5:13
実際某メーカーのエコカーが売れてくれないと困っちゃうのでしゃーない側面はあります。(全然良くないんだけどしゃーないw)

やつらはどう計算しても破綻が見えているので「とりあえず今だけなんとなったらええ」としか考えてない感じがしますねー。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation