• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

ルノー専用キーケース☆完成

ルノー専用キーケース☆完成 ルノー専用キーケース新色の画像を☆

 

F. 黒×黄


G. 黄×黒


H. トリコロール


I.赤×ブルー

このような感じです☆










カラー毎に変えてあります。

そしてお気づきと思いますが。。


ネーミングとロゴを作成致しました☆


“aile”はフランス語で“翼”。
二枚の翼でカードキーを包み込む形状であることと、ルーテシアのダッシュボードデザインが
“飛行機の翼のイメージ”でデザインされていることからそう名付けました。ベタですw

翼形状と並んで特徴的である施錠解錠のスイッチ穴のデザインをイメージしてロゴを
作成しています。


と言う感じで取り急ぎご報告まで。


ブログ一覧 | キーケース | クルマ
Posted at 2016/03/28 14:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新作登場! From [ ルーテシアRSに惚れました ] 2016年3月28日 23:41
ルノーカードキー用 オリジナルケース タイトル画像はその商品ロゴです カッコええ! みん友のmo☆no氏の力作です 新色の完成ですよ~ヽ(^。^)ノ <a href="/image.aspx ...
ルノー専用キーケース☆ From [ ルーテシアⅣR.S.最高の出会い ] 2016年3月30日 20:50
こんばんは☆ 先日mo☆noさんのブログ 『ルノー専用キーケース☆完成』 到着しました! <a href='/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.c ...
やっとゲット!aile キーケース From [ 《》のある暮らし ] 2016年4月1日 00:39
昨日は、送別会で受け取れず、 今日、会社に再配達してもらって、今日無事ゲット! (最初から会社に送ってもらえばよかったんじゃない?) 1月のある日、当初発売された5種類のカラーに続き、 突如発表さ ...
ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 16:23
第二ロットおめでとうございます♪

いよいよ本格軌道に乗りそうですね!

aile普通に英語読みでアイルと発音すれば良いのですか?

お洒落ですね〜☆
コメントへの返答
2016年3月29日 18:12
ありがとうございます♪

“aile”は↙でとむとむ☆教授が言うたはる「エールフランス」のaileですね☆

ただ、フランス語ですので実際カタカナで正しく表記することは不可能です^^;;

ぼくは「エイル」と読んで頂こうと思っています♪
2016年3月28日 16:42
おお~黄色クロかっこいい~

ブランドネームも上がってすごいですね(´∀`)
コメントへの返答
2016年3月29日 18:15
黄×黒や黒×黄はルノーF1のイメージも有る様ですね♪

どうせならとロゴも作ってしまいました☆
有り難うございます^^
2016年3月28日 18:04
届くの楽しみに待ってます~~♪
コメントへの返答
2016年3月29日 18:15
いましばらくのお待ちを♪
2016年3月28日 21:20
( ゚∀゚ )キタ━━!
到着を楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2016年3月29日 18:15
いましばらくのお待ちを♪
2016年3月28日 22:01
えーる?

飛行機?

おおっ(゚∀゚)

エールフランスですねw←
コメントへの返答
2016年3月29日 18:20
さすが教授、大正解です☆

ただ、フランス語の発音を聴くと「エール」よりはまだ「エイル」の方が近いように思うのでそう読んで頂こうかな、と。

あと、母音を伸ばす音は明るく親しみやすいですが、軽くなるので「エイル」の方が値うちこけるような気がするのでw

例えば映画「スワロウテイル」は「スワローテール」ではないのと同じような感じですな。
2016年3月28日 22:06
黒×黄の黄色いステッチ、すごくステキですね~。
ロゴやパッケージまで、本体同様コダワリが伝わってきます。
届くの楽しみにしてます~⤴
コメントへの返答
2016年3月29日 18:22
ありがとう御座います☆

ちょっとそれっぽくしてみましたw

いましばらくのお待ちを♪
2016年3月29日 6:13
ほんと、お洒落なキーケースですね(^^♪
アメ車のレーシングストライプ仕様&普通のキー用が・・・・・
コメントへの返答
2016年3月29日 18:25
ありがとうございます☆

ルノーの非合理的なカードキーだからこそ意味があるデザインですので。。^^;;

普通のキー用なら世の中に一杯ございますから☆
(ストライプ仕様はあまりないかもですが)
2016年3月29日 14:55
フランス語を勉強しているから読めましたわ~σ(^_^;)?

カッコイイですねっ!
コメントへの返答
2016年3月29日 18:29
おおお
そうでした♪

んじゃ、にわか学習でつくってみた「l'etui à clef pour RENAULT」は合ってますかね??

「l'etui à clefs」でキーケースなのですが、フランス語でも単数の場合はsが要らない感じなので取ってみたのですが。。sがなくても成立しますかね?

たぶん冠詞とかは間違ってないと思うのですが。。
2016年3月29日 22:41
読んで意味は解ったのですが、これで合っているかは自信ないです(滝汗)

もしかしたら「s」がいるかもです。。。

土曜日にフランス語のレッスンがあるので、フランス人の先生に聞いてみます(^^)


「etui」の「e」は 「é」では???
コメントへの返答
2016年3月29日 23:07
是非とも宜しくお願い致します☆

「é」に関して今一度調べてみましたところ、日本語のサイトでは「e」ですが、フランス語のサイトでは「é」になってますね〜〜
たぶん「é」が正解なのでしょう♪
2016年4月2日 13:14
こんにちは!

レッスンに行ってきましたよ~

フランス語ではキーホルダーといいうことで「porte-ciés」という言葉があります。
「l'etui」を使ったキーホルダーの言葉は無いと思うって言ってました。
で、mo☆noさんの作品を見せたら、理解したようです。

clefの「s」は本来はキーホルダーには2~3個の鍵を付けるのでsが要りますが、
カードキー1枚なのでsが無くてもよいです。

「clefs」より「clés」が今風みたいですよ。

あとは「e」に「アクサンテギュ」を付ければパーフェクトって言ってました(^^)

因みに。。。pour RENAULTのpourが無ければ、ルノーが作った鍵という意味になるので、
pourを付けて完璧です♪♪♪

先生はこれは新しい言葉?だね~って言ってましたけど(笑)
コメントへの返答
2016年4月3日 18:55
こんばんはっ!

大変詳細な説明ありがとうございます^^

>カードキー1枚なのでsが無くてもよいです

この読みが当たってたのがうれしいですw

またeの上にちょんって修整しときます♪

有り難うございました☆

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation