• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

で、PPAPの一体何が面白いのか?(解説しよう♪)

やっぱ

「何が面白いのか分からない」

というご意見が多いようですので、これはどういう意図の笑いなの、かということを
解説してみようと思います♪
(後でも書きますが、どういう意図の笑いかがわかってもこの商品の凄さが
わかったことにはならないんですがねw)


このネタの基本の組み立ては「子供に見せるしょーもない手品」です。


♬ アイハバ ペーン
(はい、ここに一本のペンがあります♪)⇦解説
「ふむふむ」⇦オーディエンスのリアクション

♬ アイハバ アポー
(そしてりんごがあります♪ ほら種も仕掛けもありません♪)⇦解説
「ふむふむ ほんまや普通のりんご」⇦オーディエンスのリアクション

♬ おぉ〜ん
(そしてこれとこれを〜 刺しちゃいます♪)⇦解説
「ほー そんなことを??」⇦オーディエンスのリアクション

♬ アポー ペーン
(すると ほら こんな感じになっちゃいます♪)⇦解説
「お おぉ。。 そうなるよねw」⇦オーディエンスのリアクション


♬ アイハバ ペーン
(はい、またここにも一本のペンがあります♪)⇦解説
「またかぃw」⇦オーディエンスのリアクション

♬ アイハバ パイナポー
(お 今度はパイナップルがありますよ お客さん♪ そしてそれを〜〜〜)⇦解説
「パイナップルてww」⇦オーディエンスのリアクション

♬ おぉ〜ん
(やっぱり刺しちゃいます♪)⇦解説
「え?w」⇦オーディエンスのリアクション

♬ パイナポー ペーン
(すると またまたパイナポーペンが出来上がっちゃいます♪)⇦解説
「やっぱりかよwww」⇦オーディエンスのリアクション

♬ アポー ペーン
(この〜 アポーペーンとぉ〜〜〜♪)⇦解説
「お? さっきの出てきたで??」⇦オーディエンスのリアクション

♬ パイナポー ペーン
(この〜 パイナポーペーンをぉ〜〜〜♪)⇦解説
「え? それって。。。」⇦オーディエンスのリアクション

♬ おぉ〜ん
(はいっ ワンツースリーーッ♪)⇦解説
「ちょwww まさかwwww」⇦オーディエンスのリアクション

♬ ペンパイナッポーアポーペン
(ななな なんとぉおおおっ ペンパイナッポーアポーペンになっちゃったよぉお〜♪)⇦解説
「それ???www」「そのまんまかぃwww」⇦オーディエンスのリアクション

♬ ペンパイナッポーアポーペン
(ほぅ〜ら みんなあ〜 ペンパイナッポーアポーペンだょぉ♪)⇦解説
「ドヤ顔www」「捧げ持ったでwww」「しょーもな−ww」⇦オーディエンスのリアクション


って言う構成です。

何が面白いかと問われるとこういうことです。

つまり。。。。 日本人には。。

面白くないですwwwwww



文字だけでは全く成立しませんね。
音とビジュアル、そしてこの構成の全てが揃ってこその作品です。

確かにやってることは下らない。
でもこのパッケージは誰もやってない。

ハッキリ言ってこれを商品化(動画コンテンツという商品です)しようという企みは
天才です。古坂大魔王だけじゃない。バックも含めて練り上げられた画期的な
世界戦略商品です。


ネタものとして捉えるとつまんないでしょう。
でもこれはそういうことではないのですよ。

まーたつまらない「リズムネタ」が出てきたぞ?
すぐに消えるさ〜こんなの

っていう視線で見てたらあかんやつなんですよ♪
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/10/27 22:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 23:03
うひゃひゃひゃ!
(⬆結構ウケてる)

うひゃひゃひゃ!
(⬆お箸が転げた)

うひゃひゃひゃ!
何となく楽しくて笑てみました♪(^w^)
コメントへの返答
2016年10月27日 23:09
⬆結構ウケてる = ⬆お箸が転げた

一緒かぃwww
2016年10月27日 23:16
こんばんはm(._.)m
PPAPは、先に動画を別の歌手のPVで改変されたもので観てましたので、違った意味合いでハマってしまいました。
日本人的感覚では、本当に…それがどうした?なんですけれど、映像とダンスが素晴らしくバカでクール、ヤバい(≠badass)です。
お嫌いですか?お好きです(*´艸`)

コメントへの返答
2016年10月29日 21:35
それがどうした? で片付けてしまうのはもったいないというか。。見えてないですよね。

ポイントはそんなところにはないのですから☆
2016年10月27日 23:19
私も何が面白いのかわかりませんでした。

もう年で笑いの壺がズレてしまったんだろうか?なんて思っていました。
mo☆noさんの鋭い分析を見て納得。
英語圏または頭の中が英語の人にしかわからないんでしょうかね。

モンティパイソンやオースティンパワーズ、は面白いと思っている変態なんですけどね(笑)

コメントへの返答
2016年10月29日 21:57
面白い面白くないは好みの問題ですが、理解できた上で面白くないというのと単に理解できないとでは全く違うと思います☆

>英語圏または〜
というより、全く何を言ってるかわからない日本語よりは一応言ってることがわかるので、そこで初めて「耳を貸そう」という気になるんだと思います。で、ようやく言葉以外の要素に気づいてもらえる、みたいなw
2016年10月28日 6:57
通しで見たことないわ~

TVのワイドショーでちょこっと見た位

まぁ 何にせよHITしたもん勝ち

賛否両論あるみたいですが

世界中で喜ばれたなら認めるべき!

だってアーチストの皆が目指している

最高な事なのですからね~
コメントへの返答
2016年10月29日 22:05
通しで見ても多分30秒以下w

熊本のホテルで初めて子供が口ずさんでるのを聴きました。広東語を話してました。

この現象のキモはそこですよね。

60億相手の商売はデカイですわー☆
2016年10月28日 18:29

納得。

ペンパイナッポーアポーペン♪

ええ響きなりですね(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
コメントへの返答
2016年10月29日 22:10
これはあくまで音楽です♪

2016年10月28日 23:26
ウチのダンナはなんでこれがオモロイねん???
って言ってます。

子どもたちはスーっと頭に入ってモノマネしちゃいますよね~
私はアフォなんでこんなん好きです(汗)
コメントへの返答
2016年10月29日 22:18
おもろいわけないですよねw

図る物差しを間違ってます。

>スーっと頭に入って

多分それに尽きると思います☆
ヘビロテしてしまう人たちって意味とかなんとか考えてないんですよ。
日本語ってほとんどの人が何を言ってるのかわからないんですが、こんだけ簡単な英単語だとそのハードルがなくなる。そこで初めて「受け入れる姿勢」が生まれる。
日本語であるがために日本の歌モノって世界から弾かれてきたわけで。。
日本の歌モノで世界と勝負できる一つのヒントがこの作品だと思います。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation