• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

2月の初ブログw(billboard classics festival 2017)

タイトル通りの放置っぷり、皆様いかがお過ごしでしょうか?

次から次へとねじ込まれる依頼に色々とキレそうなぼくが久々にやって参りましたよ♪


そんな中、先週の土日にはるばる東京まで行って参りました。

まず、やっぱ折角なのでルノーディーラー参りをしましょう☆



どーーん

ルノー業界では超有名なルノー東京有明さん


ショールームに上がってぐるっと一回り。

エレベーターの前に戻って来ると同時にドアが開いて降りてこられた方が一名。










なんでこんなとこにいるんですか?? と驚いておられたのはなんと

波状菱風さんw

ちょうどWINDのオイル交換に来られてたそうです。
世の中狭いわww


奥の白いの☆



しばし歓談後、ちょこっとだけキーケースの資料を担当さんにお渡しして解散。

波状菱風さんは明日の堺浜ゆるぐだにはるばる来てくださるそうです♪


有楽町のホテルにチェックイン。



なんかここは無印良品が室内装飾を手がけたそうで、朝食もロビー横にあるMUJIで取れます。
室内の備品は全て無印で風呂場はシャワーのみでトイレとともにガラス張りでしたww


東京に来た目的はもちろんコレ



歩いて東京フォーラムに向かいます。



ほぼ一年ぶり?

今回はだーーーいぶ後ろ



こんな感じのセットリストで。。



なんと玉ちゃんは一番手で登場してしまって後はほぼ消化試合にw

構成も出演者も去年の方が全然良かったな〜〜

今回は「清く正しく美しく」を少年少女合唱団のコーラスとともに歌う
と言うのが売りだったのですが、実はこのフォーマット、2013年の安全地帯アジアツアーの
特別公演という形で大阪のみ追加されたコンサートで一回聴いているのです。
このコンサートはその直前のツアーの構成とも香港公演とも全く違う独自の構成で
パフォーマンスもセットリストも最高だったのですが(公演後に高木社長を見つけてなんとか
DVDで発売してくれと懇願しました)そのラストがコーラス付きの「清く正しく美しく」。

この時は合唱団の子供達の年齢層が低く、とにかく大きな口を開けて一所懸命歌っている
感じがとても曲にマッチして感動的だったのですが、今回は年齢層が若干高く(小学校高学年)
ちょうど「照れ」が出て来るお年頃。色気付いて「上手く歌ってやろう」という感じも
あってイマイチでした。


後は。。。

小野リサが「シンフォニック」やって言うてるのに一曲ギターの弾き語りで歌ったり、

ちょっと期待してたマッキーが「世界にひとつだけの花」を歌わなかったり、

上手いと評判の福原美穂も「ふーん」な感じだし。。


尾崎の息子に至ってはモノマネカラオケだし。
みんなだいたいMCなしの歌唱だけなのにこいつは一番ペーペーのくせに
「楽しんでますか?」と何やら大御所みたいな勘違いMCをかましてきたw
オリジナル曲もマキタスポーツのネタかって思うくらい尾崎テイスト。
こんなやつ担ぎ出して来るなよー。

がっつり不愉快になったところで登場したのがこの日のトリ、藤井フミヤ。


まさか彼のステージを聴くことになるとは思わなかった。

いやーそれがね お客さん


すっごい良かったのですよ♪


もうなんかね 100点。


長く芸能人をやるってこう言うことなのね、と。

音楽として感動するとか凄いとかそう言うのは一切ないのだけど、
「藤井フミヤ」と言うものを完全に演じきっている様が素晴らしい。

多分もっと普通に大人っぽくも歌えるはずなのに
「影があるー」を「きゃげがあぁりゅぅぅうううう」とおもくそきっちり
全く手を抜かずにやりきる。

ミュージシャンとして、とかシンガーとして、とかそんな変なプライドがないから
全力でみんなが聴きたい「藤井フミヤ」をステージでやり切れるのでしょう。

今回のコンサートで一番感動しました。


その後はなかなか美味いイタリアンを食って爆睡。

翌日はもうしんどかったので皇居まで散歩したり、神田のブックカフェで
落語を聴いたりしてダラダラしてそこそこの時間に新幹線で大阪に戻りました。

特に何をしたわけではなかったですが今回も何やら楽しい小旅行でしたとさ♪


さて〜

明日(もう完全に今日やなw)は

第25回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 です☆


仮眠して出かけるとしましょう♪
ブログ一覧 | 安全地帯☆玉置浩二 | クルマ
Posted at 2017/02/26 05:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 6:26
おはようございます! ほぼというか徹夜ですね\(◎o◎)/!
そのパワーが欲しいです♪
コメントへの返答
2017年2月26日 9:22
おはようございます♪

って言うても3時間近く寝ましたよ☆
2017年2月28日 1:09
いやぁ、まさかの対面でした!
ホンの30秒でもずれていれば、お互い知らずにすれ違っていたかも知れず…。

出先で驚かれる事はあっても、その逆の事例は今までなかったので油断しておりました。
今思い出してもドキドキします( *´艸`)
コメントへの返答
2017年3月4日 21:16
遅レス申し訳ございません^^;;

>ホンの30秒でも
ほんまですねーーーー。

>出先で驚かれる事は
なるほど確かにww
ぼくも滅多にそちら方面には行きませんしねぇ。
またタイミングも絶妙だったと思います♪
2017年3月1日 7:29
おはよーございます!

おー(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
盛りだくさんのセットリストですね

私も一度…3代目JSBがトリの盛りだくさんを見に行ったことがありますが…おお疲れしました…
あれをずーっと立って見れる人々すごい!と、思いましてん♡

あー
アイドル時代のチェッカーズ好きでした((´艸`*))
コメントへの返答
2017年3月4日 21:21
遅レス申し訳ございません^^;;

一応お祭りですので盛りだくさんとなっております☆

フミヤは選曲も含めてとても良かったですよ♪

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation