• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

玉置浩二 〜30th Anniversary Tour 2017〜 in北海道(札幌前編)

あーーーなんとか今年中にやらなければならない雑用が完了。

溜まりに溜まったネタを可能な限り放出していきますよーーーー♪

で これw


11月10日〜11月13日まで、今年の玉置浩二ソロツアーのファイナルに参戦するため
北海道に行ってまいりました。

11札幌、12旭川の連日です。

今回のツアーは選曲、構成、演奏共に素晴らしく、2015年の「故郷楽団ツアー」の
「静の魅力」に対する「動の魅力」と言った感じで甲乙つけがたい最高の内容です。
(その上で比較すると2016年の「Amourツアー」は選曲と構成で今ひとつだったと
言わざるを得ません。もちろんAmourの旭川はトリハダものでしたが)

そんなわけで期待に胸を膨らませつつ、早朝の関空便で札幌へと向かいます。

おや?


おー


おおーーー


おーーーーーーーー


空港ロビーに永井豪コーナーが♪
画業50周年記念の映画「マジンガーZ INFINITY」とNetflixで配信される
DEVILMAN crybaby」の告知目的で設置されているようです。

劇場版マジンガーは知っていましたが、配信のデビルマンは知りませんでした。
マジンガーに関しては予告を見るだけで感涙物、現代風にやたら線が多いマジンガーでは
ありますが、永井ワールドを完全に理解している感がひしひしと伝わってきます。
これは公開日に観にいきますよ。

デビルマンの方もええですねー。
画面は新しいアプローチ満載ですが、こちらも原作の世界観をこれでもかと掘り下げる
姿勢が伺えます。

方や「ロボットアニメの原点にして頂点」方や「アラフィフ世代のあらゆるクリエーターに
影響を与えた不朽の名作」。特にデビルマンはほぼ同時期に連載されていた「あしたのジョー」
とどちらの最終回を読んで震えたかでその後の人生が決まったと言われるほど。

ただのリバイバル企画ではなく、その作品の歴史的価値をちゃんとわかっている人間が
こう言う作品を生み出してくれることが本当に嬉しいです。

おっと脱線w
(永井ワールドについてはまた別の機会に♪)


出発前に関空内で蕎麦を食ったのですが。。。



日本人への配慮はどこへ行ったwwwww
よくよく見ると最後にちょろっとちっさい文字で日本語表記がw

日本一アジアの観光客が多い大阪ですが、これはなんぼなんでも。。


そんなこんなで千歳に到着。
JRで札幌入りして向かうホテルは明日の会場のほぼ隣♪



部屋に入ったらこんなのが置いてある。
レンタルスマホ、なんと無料!
日本っていつまにこんなに観光客ファーストな国になったのかw

しかも安いのになかなかええホテルです。

着替えなどして真っ先に向かったのが。。
リストランテイタリアーナ オリゾンテ。



札幌に来ると必ず行くお店です。













昼飯なのにもうたらふく食べましたww

シェフと



んでもってホテルに戻りがてらテレビ塔の土産物店で物色。







北海道感満載のドリンクたち♪

大好きなテレビ父さんと☆



土産物屋で散々ほたえた後(ほたえる:ふざけて騒ぐことの意)ホテルへ戻り
連絡を待ちます。

この日の夜はみん友さんのsaimanさんが今回も札幌の夜をアテンドして下さいます。
毎度ほんまにありがとうございます^^

待ち合わせ場所まではこれで。


ジャパンタクシー、初めて乗りました。
うんうんこれはええですな。街のアイコンとしてはもう少し愛嬌があっても良かったと
思いますが、乗客の快適性はさすが。燃費もすこぶる良いらしく、タクシー会社や
個人タクシーの経営にも良い影響が出るでしょうねー。

saimanさんと合流後、去年も連れて行って頂いたジンギスカンのお店へ。

いきなり最後の一枚の画像www


もう全身えらい匂いになりますがめっさ美味い♪
昼にえらい食べてしまったにも関わらず、思いの外たくさん頂きました。

で、食事の後はこちらに。



スナックなんてどんだけぶりw (あ ワッキーさんと行ったかw)

おや?


紙袋てww

しばし散策後、入店♪

中、えらい広いw(奥がこれと同じくらいあります)


なんかママさんがええ人で、大阪から来てるって言うたら竹鶴の17年をご馳走して下さいました♪

熱唱するsaimanさん


ご機嫌です♪


「夏の終わりのハーモニー」をデュエットさせて頂きましたw


電車がなくなったので、なんとsaimanさんの奥様がルーテシアでお迎えに来て下さいました☆


ぼくらもホテルまで送って頂きました。
初めて奥様にお目にかかれてお世話になっているお礼のご挨拶ができたので良かったです^^

この日は陽水と安全地帯のSONGSの放送日だったのですが、結果的に放送を見ずにコンサートに臨めたことが良かったです♪


To Be Continued
ブログ一覧 | 安全地帯☆玉置浩二 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/12/31 18:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 20:48
メニュー見にくっ!(^^;

そういえば昨日イヌの散歩中、自治会掲示板に
マジンガーZのポスター貼ってるのを見ました。
何故かポスターに陸海空自衛官募集と書いてましたけど…笑
コメントへの返答
2018年1月7日 1:01
遅レスすみません^^;;

最近マジンガーをキャラクターにした宣材が多いような気がします。

2017年12月31日 23:12
北海道遠征いいですねー
グルメツアーも兼ねてはるー♪♪

生ハムのピザ好きです
月乃洋さんのお洋服の襟かわいいですー
あーmo☆noさんカッコいいー
(赤いテーブルのやつ)

それではよいお年を(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
コメントへの返答
2018年1月7日 1:04
遅レスすみません^^;;

生ハムとチーズに蜂蜜が絶妙でした♪
月乃洋さんに伝えて起きました。
ありがとうございますとのこと♪

本年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation