• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo☆noのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ルーテシア5 に試乗しました

ルーテシア5 に試乗しましたみなさま お元気でしょうか?

ぼくはそれなりに元気です♪

さて、ルーテシア5に試乗しましたよ。
プジョー208がテレビやネットでガンガンCM打ってるのに比べて
ルーテシアはまるで売る気が無いかのよう。
でもぼくは知っているのです。
ルーテシア5が完璧な車であることを。

いろんなディーラーを回って穴が空くほど見てきましたが、
試乗はルーテシア4を買ったルノー箕面さんでさせてもらいました。







夕方になったので写真はこれだけですw
ルノージャポンはブルーセラドンを一番多く入れたので(なぜ??)
試乗車は大概これです。

外観はキープコンセプトなのは言うまでもありません。
MINIがモデルチェンジした時も「どこが違うの??」的な変化でしたが
これはライト周り以外本当にわからない。
それでいて旧型と比較して100%新しいパーツで構成されている(シフトノブ
は共通の感じがしましたが)そうなので、その作業が如何に大変だったか。
車の歴史上最もデザインを大事に暖めた車と言っていいでしょう。
そして皆さんに声を大にして言いたいのは「チリがあっている」ということ。
実車を見ないとわかりません。気づいた時に目の前にある車から漂う高級感
が溢れていることに何よりも驚くでしょう。

内装は全く別物。
全長がやや短くなり、全高が高くなり、室内が若干広くなっていると言う。
嫌味なく「いいもの」感が伝わるのですがそれが大人というか。
最上級グレードは本革シート仕様。シートヒーター、ステアリングヒーター
までつく。オートパーキングブレーキはクラス初。オートパイロット2が
つき、ノーマル、エコ、スポーツがタッチセンサーで選べる。(これは
ワンタッチで変えられる4型の方が良い)
そしてなんと。。任意でステアリングの重さが変えられる!!!

視界はなんの抵抗もありません。実はインパネの高さが高い。外から見て
ドアの高さとハッキリと違います。(うまくデザインされていている)
にもかかわらずなんと自然なことでしょう。自分の車に戻って初めて
なんと無駄な空間だったことかと痛感いたしました。
そして座っているシートの出来。試乗車は革ですがノーマルシートの
ファブリック部分を触って見てください。悶絶しますよ。
全てが自分に寄り添ってくるような絶妙すぎる空間です。

さて問題のパワートレイン。
ちょっと踏み込んだ時の爆発的加速感。これは慣れるまで危ない^^;;
立ち上がりが鋭いのです。先代R.S.とほぼ同じトルクを持つと言う
意味がこの辺にあるのかと。トゥインゴも踏んだら飛び出して行きました
がそれがもっと自然に速い。
これはトゥインゴをディスっているわけでは無いですが、50万ほど乗せ
ればルーテシアが買えてしまうのです。感覚に訴える部分が3ランク
くらい高いです。(トゥインゴに乗った時もその部分に驚いたのですが)

そしてパドルシフトがついてきます。先代よりも小さい。そしてなにより
ステアリングについています。これには驚きました。
違和感なし。初めて操作する車なのに全く躊躇がない。

これはただただ脱帽です。
先代のオーナーが全く新しいルーテシアに乗っているのにそう思わせない。
クラスで間違いなく最高の装備を持っていながらこの価格。
そして先代のネガをこれでもかと言うくらい研究し、最適な回答を出す。
バックドアのハンドルを見た時目眩がしました。
R.S.という車をも凌駕する魅力に降参です。

まーおそらくアライアンスの日本企業が口出ししたのは明白です。
しかし日本車ではこうならないし、もちろんそれ以外でも。

この車、100点です。100点です!!!
何も言うことなし。



で買うのかと問われると。。

買いません。

少なくとも2年は。
ルノーの会議室でR.S.の議題が通るまでは。
まーだ諦めていません♪
R.S.という車はそれほどまでに魅力的なのです。



P.S. ルノーって本当に売方下手ですね。バリュフォーマネー最高の車を
  作っていながらなぜ?新しいカングーも見てもないのにボロカスです。
  カングーおそらく最高ですよ。ルーテシア以上かもしれません。
  とにかくみなさん、ルノーディーラーで見て乗ってください。
  損はさせませんから♪
Posted at 2020/11/16 23:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車評 | クルマ
2019年11月22日 イイね!

拡散希望♡11月24日はカンフレ(関西フレンチミーティング)です!

フレンチ乗りの皆さんもそーでない皆さんも〜

11月24日はカンフレ(関西フレンチミーティング)です!

主催者の情熱で元気に開催いたします。



1. 今回から会場が変わります。(関西舞子と同じ「かじやの里メッセ三木」)

2. フランス車の集まりですがフランス車以外の偽装車も参加OK。 
 (その他の車も駐車スペースあり)

3. 某カーショップからレアなフランス車が登場。その他フリマ多数。

4. あとはあなたのフレンチ愛♡


ということでできるだけ沢山の方に楽しんで頂けたらと思います。

みなさん、拡散お願いしまーす♪

Posted at 2019/11/22 23:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西フレンチミーティング | クルマ
2019年11月08日 イイね!

あす、関西舞子で〜

こんにちは。

11/9日の関西舞子で月乃洋のタロット占いやります。

その他手相、四柱推命、マナカードなど色々見れます。

時間は10時ごろから2時くらいまでなんとなくですw

みなさま 宜しくおねがいします^^
Posted at 2019/11/08 11:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記
2019年09月14日 イイね!

久々に関西舞子で占いしまーす

どうも 久々です。

9/16日の関西舞子で月乃洋のタロット占いやります。

その他手相、四柱推命、マナカードなど色々見れます。

時間は10時ごろから2時くらいまでなんとなくですw

みなさま 宜しくおねがいします^^
Posted at 2019/09/14 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西舞子 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

ごあいさつ

みなさま。


世間では新元号の発表とエイプリルフールが重なってドキドキの3月31日。

いかがお過ごしでしょうか?


パッタリとブログを更新しなくなって4ヶ月超。

実はアタクシ入院してまして^^;;

昨年の12月9日に体験したことのない痛みが左の耳の奥にありまして、

「あー。。これは。。」と思って嫁に病院に連れてってもらったら

即入院となりました。

常々血圧が高かったので(上で180以上)そのうち来るだろなと

思っておりましたが。。

入院時の血圧が220オーバー。

MRIやらなにやらされているうちに右の知覚が薄れ、ついには

動かなくなりました。

その間、何分くらいだったか。

ほんの数秒だったのかも知れません。

気がついて混沌とした意識の中で右手が動くかどうか試してみると

動くじゃあーりませんか。

なんだ気のせいだったのかと思っていたのですが〜

朦朧とした意識の中で入院となり、ほとんど寝たまま入院したのですが

翌日、MRI結果で右脳の言語や記憶に関わる分野で脳卒中が確認されまして

SCU(脳卒中ケアユニット)に入れられました。

自分ではわからんのですな。

言語のリハビリがはじまるまでいつ退院できるかと思っていたのですからw


まぁそんなこんなで今は至って元気ですよ♪

前と違うのはPCの入力が恐ろしく遅いのと(ここまで書くのに1時間ほど

かかっています)薬の副作用で眠いことくらいです。

とはいうものの、実際は半身不随でもおかしくない状況でしたので、

神に感謝です。


見た目なんも変わらんと思いますが、それなりに接して頂けると

ありがたいです♪

ちょうど100日入院していたのでぼちぼち社会復帰できたらと思って居ります。


3.24 関西舞子にて
Posted at 2019/03/31 20:45:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら ルーテシア よろしく キャプチャー」
何シテル?   10/07 23:47
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation