• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo☆noのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

「良い子」は読まないで

見方によっては非常に気分の悪い内容、表現が含まれております。
ご承知の上、お読み下さい。


https://minkara.carview.co.jp/userid/763241/blog/32846968/

これは今日ショップさんがUPされたみんカラブログです。

URLの貼付け許可は得ておりませんが、同じカテゴリー内に表示されて
誰もが閲覧できるものですのでその必要性無しとの判断です。

ご一読頂けるとわかるのですが、簡単に言いますと

○主はパーツのレザー加工屋さん

○パーツを下取る条件で、中古代替パーツで施行の上発送

○下取り予定の物が届かない

○客から「定形外で送った」とシラを切られたので困っている

という感じですかね。


この方にも直接コメント入れさせて頂きましたが、ネットを窓口とした通販を行うに当たって
予測が不十分過ぎます。

保証金(後に返却)を預かるなり、確実に発送したことが証拠として残る発送方法を
指定するかしないと、このようなことが起こる事は目に見えています。

こういうことが起こって自分なりに反省、あるいはがっかりしているのならただの残念な話
ですが、トンチンカンな皿の例を出して「借りた物を返す」のは普通の感覚だと主張して
ブログで同情を引くのはいかがなものかと思います。


大変悲しい話ではございますが、今の世の中「普通」で推し量れるような人間ばかりではない
ことを認識していないと、いつ被害者になるかわかりません。


今日MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」という番組で、ストーカー規制法の話
をしておりました。
そもそも法律の原案を作成する人間がほとんど男性なので、女性が受けた被害の深刻さを
敏感に感じ取る事ができない、という切り口でした。(加害者が男性、被害者が女性、
と決めてかかってるという時点で見識の低さが伺えますが)
昔は厳罰によって犯罪の抑止力になったが、今どきのストーカーは「警察上等」という場合
が多々あり、三鷹ストーカー殺人のように警察の対応のマズさから最悪の結果を招くことも
あるので厳罰化による効果も疑問ではあるが、無いよりはマシ、的な感じで落ち着いた感じでした。

いつももっとトンチンカンな方向に行くのに、今回は惜しい所まで行ってるなとは思いました
が、三鷹ストーカー殺人に触れるなら、「警察の対応が火に油を注いだ」ということをハッキリ
と言うべきだと思います。いや、そもそも殺すつもりだったので「火に油」は違うかもですね。
「やるなら今だよ」と教えてやったようなものということでしょうか。

今どきのガチストーカーは自分が罰せられることなど関係ナッシングです。
相手も自分も滅ぼそうとしてる、またそれが大命題でそれをやり遂げる事だけに集中している
ヤツに、厳罰をもって抑止力としようなどとは完全に間違ってます。
完全に行動を制限できるように拘束する以外、最終的な被害を食い止めることはできません。
ましてやストーカーという物を全く分析できていない現行法では言わずもがなです。

ストーカー規制法は軽犯罪と犯罪の中間くらいのスタンスで作られた、と今日の放送で言うて
ましたが、場合によっては被害者加害者ともに全てを失って終わるという結末も想定して刑罰
を吟味すべきです。
具体例を吟味し、レベル5以上に達したら問答無用に拘束するとか現実に即したシステムを
考えるべきなのです。(現行法の中でそれが可能かどうかは別にして)
少なくとも従来の思い込みでは対処できない、メーターの振り切れたやつが一杯いる、
という認識だけは持たないといくらでも悲劇は繰り返されます。


普通の人は、そういうことを想像するのもおぞましい、気分が悪いと思われる方も多いかも
しれませんが、人間とはクリエイティブな生き物なのです。良い方にも悪い方にも簡単に
「常識」を越えて来ます。
自分が想像出来る最悪のまだ先がある、ということを念頭に置いておく事は今を生きる上で
欠かす事ができないと思います。


ぐるっと最初に話を巻き戻して。。

人を悪い様に疑ってかかるのはしんどいことです。でも、自分の常識のメーターを振り切った
人間が現れたときに「あーそれはもう仕方ないよ。自分は自分のやり方を信じたのだから」
と思えないなら、できる範囲での予防線は張っておくべきだし、ましてや「常識」で考えても
起こりうる事態が起きて、大きな声で愚痴を言うのは見苦しいです。

※追記

これを書いているうちに記事を削除されたようです。賢明な対処だと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/763241/blog/32849986/



Posted at 2014/04/16 00:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
678910 11 12
1314 15 16 17 1819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation