• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo☆noの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

日本一早いルーテシア4の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この金額は重量税や自賠責を含んでおりません。合計は+60020円です。
たかっっっっ

パーツ代の17652円はええとしましょう。
技術料84348円てw

詳細はブログにで上げときましょうかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

ブレーキのエア抜き

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

96ヶ月点検

難易度:

車検とその他諸々の整備

難易度: ★★★

エアコン不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月9日 22:26
こういう情報はありがたいです。
これから受検を迎える者の参考になります。

やっぱり「外車」ということで時間工賃が高く設定されてたりするから、技術料が高くなるんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2016年11月9日 22:55
ある程度は割高なのは仕方ないですがこれはねぇ。

特に横で日産車をやってるわけですから。

カマケンさんの見積もりと点検技術料が18000円違うようですが、これは地域による物価の差では説明できない金額です。
2016年11月10日 6:40
私は来月後半に車検の予約しました。
さて… いくらになるんかなぁ…
コメントへの返答
2016年11月10日 11:29
また結果を教えて下さい☆
2016年11月10日 8:41
24ヵ月点検が、内訳不明で、54000 ってのが意味がわからないですな。

あと、ブレーキ液が高すぎる。何リッターも要るものじゃないし。

要確認。。
コメントへの返答
2016年11月10日 11:34
「基本36項目」になっているので36項目を示せと言えば教えてくれるのでしょうけど。。。
これは流石に高過ぎる気がします。
部品交換の工賃は別に取ってますからね。

ブレーキフールドって3510円でも高いですか^^;;
まー4桁なのでと思ってましたがそう言われると気になりますねw
2016年11月10日 13:57
そもそも法定24ヶ月点検ではなく36ヶ月点検じゃないのかなぁ?
コメントへの返答
2016年11月10日 14:04
おおっ

するどいっ。
ぼくもちょっと違和感を感じてました。

2年毎の車検と項目は同じなので〜ということなのか。。。

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation