• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

色々と・・・・

仕事の方は申請中なので連絡待ちの状態・・・

メニューも大筋決まり、気持ち的にはいつでもOPEN出来るけどまだ連絡がない。。。







んなもんで、仕方ないから庭いじり・・・・

これがマズかった・・・・




じゃまだった木を伐採して山になっていた庭の土を平らに均す・・・

車2台分のスペース確保(笑)


そんなことをしていたら、久々にスリルを味わいたくなった。

○○オクで車の入札~(笑)

特に今すぐに必要ではないので、安い車を直して乗れればいいな的発想。。。

『おっ!!いいのがあるじゃん』

『ふむふむ・・・程度はこんな感じかぁ・・・』

『でも今すぐは必要ないなぁ』

『ちょっと様子見で・・・』

『でもこの○○円くらいなら買ってもいいかな~』

『でも、落札したら面倒だな~』

『でも、これぐらいだったら他に買う人いるだろうし・・・・ポチッ!!!!』

『残り30分かぁ~・・・』

『残り15分・・・』

『残り5分だよ・・・誰も入札しないの???』

『やべっ!!!残り1分・・・』

『・・・・・・・・』







増車決定!!!

また庭が狭くなりました。

水色の車、至急移動お願いします(笑)


そんな報告も兼ね、サンブレへ





Iさんのお見舞いもあったので大人しくミツバチ号で

カラフル~

面会時間の兼ね合いもありタワーオフへ移動





カウンタックの走る姿をミラー越しに眺め、やっぱり走っている方がかっこいいと実感。



タワーオフでウダウダ・・・

波照間さんはコブラに乗り換えだぁ!!!

Tさんと『しれとこ』


入院中のIさんのとこへ・・・

急に倒れてから約2週間、ちょっとだけ痩せちゃった?けど後は普通~

髪の毛もあった(笑)

この調子なら退院も早そうで本当によかった!!!!!

退院したらまた遊びましょう!!!!!



空にはデッカイお月様



スーパームーンイブです。

明日はもっと大きな月が見れるかな??

月の引力で大地震が・・・なんて話題もあがっていますが(この時点でNZで地震・・・)何事もなく月を眺められればいいと思います。

Posted at 2016/11/13 22:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2016年10月09日 イイね!

スズメバチ君とミツバチ君

スズメバチ君とミツバチ君みんカラで繋がった方に不幸があり、しばらく自粛をしていましたがブログを再開させていただきます。

相変わらずのニート・・・ですが、徐々に次の仕事の準備は進んでいます。

詳細についてはいずれまた。。。

エルグランドを『あっ!』と言う間に売ってしまい、足車兼遊び車として選んだのが初代スイスポ。

2elevenがススメバチならばスイスポはミツバチといったところでしょうか(笑)

ぶっちゃけ、あまり走りに期待はしていませんでしたが思っていた以上に優等生な走りをしてくれます!!!

5ナンバーのM/Tで車重も軽くキビキビとした走り。

ボディに被りぎみなノーマルタイヤはいただけませんが、面イチにすれば結構見れる車になりそうです。

とりあえず、現在進行形。。。


そしてスズメバチ君の方はというと・・・

先日、車高を上げようとジャッキを出してサイドシルへ差し込めず。。。

リヤタイヤを持ち上げ、隙間を空けてジャッキを差し込もうと企みましたが・・・


バッテリー上がり・・・

予備のバッテリーに交換しようと思ったらシートまで外さないと交換出来ない状況で・・・


おまけにシートを固定しているネジを外すソケットも持っておらず(既にエルグランドは売ってしまって)今年初の自転車でお買い物へ。。。

ホームセンターでめでたく買えたのはよかったが、日頃の運動不足が祟りわずか4kmほど自転車を漕いだだけで筋肉痛~

やっとの思いでバッテリーは交換しエンジンもかかるようになったが、その後肝心の車高調整は手付かず。。。

本日、サンブレの帰りになんとなく入った中古パーツ屋で『なんか入りそう・・・』的な540円車載のジャッキを見つけた。


俺、congratulation~



サンブレの写真はありませんがおまけ


コーヒーを買ったコンビニの隣の車屋にあったそそる車達


ドックレースでしか見た事のないグレイハウンド


なぜか長蛇の列を成している足利のクレープ屋??

うまいのか気になる・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2016/10/10 02:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2016年09月21日 イイね!

一瞬~

一瞬~大は小を兼ねる!!!と思って買ったエルグランド・・・

もう、売っちゃいました(笑)

普段使いではやはりデカすぎ(笑)

うちの奥は、デカいという理由で絶対に運転してくれない。

仕事で荷物を積むようなこともなくなり、人も乗せるといったことも全く無く・・・

クネクネした山道を走ってもツマラナイ。。。

先週の金曜に○○オクに出品したらほぼ言い値で落札されてしまい『あっ!!!』ちゅう間に普段乗りカーが無くなってしまいました。


時期車は・・・・10数年前に奥が欲しがっていた車です(笑)

3ドアの5M/Tの1500cc、オーバーフェンダーまで付いちゃって(笑)

非力ですが、回せば面白いんじゃないかと・・・・


車が無くなった翌日・・・

Iさんとパタさんの応援で榛名へ。。。

どしゃ降りの中、スペシャルな奥様軽カーで山登り。

除湿の為にエアコンを入れるとぜんぜん登らねぇ~!!!













雨のせいで写真を撮るのも気が乗らない~



86カブリオレ発見???


久々に8代目君にも会い、お父さん副業??(笑)『えっ!!そんなことまでやってたの~』ってな感じ。。

家に帰って動画を発見!!!

お忙しいようです。。。。


最後の最後に大トラブル?

昨日で直ったのかな~。。。






Posted at 2016/09/21 22:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年04月12日 イイね!

次期戦闘車

ご近所のほとんどの方には写真もみていただきましたが、またロータスに戻りました。

納車は今月の末くらいまでにはしたいかな~と。。。

なにぶん天候に左右される車なもんで持ってきてもらうタイミングも一苦労。。。

本当ならば納車費用もケチって取りに行こうと現車を確認する直前まで思っていましたが、いざ車を見て片道280kmの高速道をいきなりデビューは無謀と判断(笑)

そんな無謀な車を見に行ったのは先週の木曜日。。。

圏央道~東名・・・晴れていればさぞや富士山も綺麗に見えたでしょうが、日頃の行いが悪いのか?はたまた車を買うなと言われているのか??1日中雨模様でした。

朝方4時に足柄SAに到着。







『第3新東京市』の近くとあってEVA初号機がお出迎え。

足柄で夜食、そのまま仮眠し7時過ぎに目的地、焼津の隣の吉田町というところまで車を走らす。










黒く塗りつぶしたので何だかわからないだろっ(笑)

あっさり契約(笑)

お昼は焼津で







そんな充実した1日でした。





Posted at 2016/04/12 16:30:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年04月08日 イイね!

ほんの一部ですが・・・

イケヤフォーミュラー製 ドグミッション

1.8WAY LSD

シーケンシャルシフター


EXEDY製 クラッチセット

軽量フライホイール


3.1インチプーリー

550ccインジェクター


エアクリ

ビックスロットルボティ

エアフロ

マウント類は強化


マフラー・・・うるさい(汗)

予備に貰ったショック一式がオーリンズ(別タン)

じゃ何が入ってるの???



Posted at 2016/04/08 21:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation