• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リハ・ビリーのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

サスセッティングの話し

サスセッティングの話し
プリロードを柔らかくしてみたが? さてさて、サグ出しなんて話しを前回しました。 因みに、体重の軽い方はプリロードを抜いて・・・ ま、ソフトにするって話。 では、重い型はプリロードを掛ける ハードにするって事。 どちらも1回転、多くて2回転ってとこでしょうか? どれくらい沈んで、伸びるか? 先ず ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

z900rs cafe サスセッティング実践!

z900rs  cafe サスセッティング実践!
さて、サスセッティングのスタートライン プリロードのセッティングを前回書きました。 いわゆる、サグ出し 1'Gサグ。 メーカー推奨の基本セッティングですが このセッティングがメーカーが設計した バイクの性能を出すとされているところ。 ここからは、私の経験です。 サグ出し、これぶっちゃけ自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

さて、z900rs cafeのサスセッティングは?

さて、z900rs  cafeのサスセッティングは?
先ず、前回のブログで書いたサスセッティングですが、訂正があります。 メーカーの設定 サスセッティングにおいての デフォルトの基本設定 ライダーの体重設定は55kgとの情報を得ましたので、65kg〜75kgは間違いと言う事になります。 さて、先ずは55kgのライダーが跨る。 フロントフォーク、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

z900rs cafe 今シーズンのサスセッティング

z900rs  cafe 今シーズンのサスセッティング
さて、去年ゲットした本! サスセッティングについて書いてあります。 当然、試さない訳がありません。 では先ず、cafeのデフォルト! 確認します。 通常のマイペースツーリングでは デフォルトのセッティング 問題無いと思います。 ただ、このセッティングはメーカーで 想定してい ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 23:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

シーズンスタートはやはりサスセッティングから

シーズンスタートはやはりサスセッティングから
昨年からやり続けていたサスセッティング かなり煮詰めていました。 コーナー手前でのブレーキング ここでコーナーリングスピードを 見極めますよね。 この速度で曲がれる! この速度で行ける!! そして曲がり始めた瞬間に ①大丈夫! ②ヤバッ?! どちらかに分かれると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

今シーズンの風はまだ冷たかった

今シーズンの風はまだ冷たかった
完全なる冬眠状態から目覚めたと 言うところでしょうか。 実はすでに先月に火入れはしてます。 数キロの走り始め。 今日はもう、乗りたい気持ちに火がつき バーンと走りましたが、お散歩程度の距離で 火がついた気持ちは冷たい風に 冷まされ敢え無く帰宅。 鼻水を啜りつつ、走れた満足感に 浸るのでした。 やっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 19:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

暖かいですよね。

暖かいですよね。
あの寒さはどこに? って程ではないですが。 15時を過ぎれば気温はグッとネ。 しかし、二桁の気温とお日様が あれば走ります。 勿体ないですから。 そうそう、 サスセッティングは ほぼ決まりです。 で、もう一つ大事な事を ブレーキとクラッチレバーの セッティング。 角度調整です。 レバーが下過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 19:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

そして今日も走るのです

そして今日も走るのです
今日も天気が良い。 もう走る気マンマンです。 昨日のサスセッティングを 確かめたい。 その気持ちがかなり上がりまして いってきました。 コースも、昨日と同じ。 でないと、比べられないですから そして お気に入りの場所で先ずは パチリ。 さあ ここからですね。 いつものペースで走る 違和感な ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 20:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月25日 イイね!

走れば秋が溢れてます

 走れば秋が溢れてます
なかなか走れなかった。 何故かオフの日は雨 気持ちが曇る 兼ねてから煮詰めていた サスセッティング。 例の本をゲット 出てますよね。 サスセッティング! さて、RSのセッティングが カフェに通用するのか? 当然、スポーティ仕様! 自分が煮詰めた使用とは かけ離れたセッティングに 戸惑う。 し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 21:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

その通りなのか?

やってみた! 当然、コーナーでのウニッウニッって感じの挙動がどうにかなって欲しい願いを込めて。 スポーティー仕様! まぁ!?するとどうでしょう。 うその様にあの動きが収まり・・・ なんて事は有りませんでした。 でも、確かに変わる。 ウニッウニッ!が ダン!ダン!って感じに。 確かにス ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 17:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピックアップならコレしかない。 http://cvw.jp/b/1267954/47063839/
何シテル?   07/02 20:40
リハ・ビリーです。 よろしくお願いします。 現在、札幌に潜伏中ψ(`∇´)ψ 湯水の如く諭吉様がローンに 吸い取られるのをただただ 指をくわえ眺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:24:21
h2611さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:37:02
トヨタ(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 12:47:22

愛車一覧

トヨタ ハイラックス でっかいヤツ (トヨタ ハイラックス)
GR86を失い新たな一歩を踏み出す相棒になります。 全く正反対のジャンルに戸惑いながらも ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
カフェスタイル。 魅力的。 見えない力に吸い寄せられました。
トヨタ GR86 8クロ (トヨタ GR86)
BMW 120i M スポーツからの乗換え。 5ヶ月待ちの愛くるしいやつが 1ヶ月経たず ...
日産 ジューク 白いハネツキ (日産 ジューク)
オレの白いハネツキ♪(´ε` )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation