• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リハ・ビリーのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

まるでポロピ日記のような流れになってるょ

まるでポロピ日記のような流れになってるょ今日は?
う~ん・・・
また行ってきました。

ポロピ警備隊に勤しんでおります。

夕方ともなると空気も冷たいデス。

音楽を聴きながら、イイ感じで走っていると
前の車が「どうぞ!」とばかりにハザード。。。

まったり走っていたんですよ。
前車とは5~6台分は車間が空いてたはず。

なのにナゼ?

ま、心優しいそんなフィットさんアリガトウゴザイマス。

さてさて、せっかく道を譲って下さったのですから

Let's Go!

珍しくオールクリアで流せます。

アクセルを踏み加速Gに合わせ
軽く背中をシートに押し付け次のコーナー手前の
ブレーキングポイントを探す。
ブレーキをグッと踏み込んだ瞬間
フロントが沈み減速Gを左足で堪え
ハンドルを切った瞬間、リアの荷重が抜け
ゆるやかにリアが流れフロントがスッと出口に向かう
間髪いれずにアクセルを踏む。
わき腹にかかる荷重が背中に移り
膝で支えた力もフッと抜ける
絶え間なく移り変わる荷重に身体を振り回されるが
それがなんとも心地良い。
タマラナイ一時である。

薄っすら汗ばんだ背中がポロピの風に吹かれ気持ち良い。
ポロピの空は雲で灰色に染まっていました。

しばらく湖面を眺めながらボ~っとしていた
今日の出来事。

Posted at 2012/10/16 20:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

ポロピ警備隊出動!紅葉なんじゃない?

ポロピ警備隊出動!紅葉なんじゃない?昨日もパトロールしてますが
本日もパトロールしてます。
なんと言うか?
楽しいです。

ハンドルの取回しとシート。
着座位置、まだやってます。
コーナーでのハンドル操作を正確にするには?
色々やっています。
シートの高さの調整が出来るって良いですね。
で、身体がコーナーGで動きやすくなる。
そんな影響下での運転では自分の描いたラインをトレースするのにブレちゃいますね。
で、この動きを少なくするのにシートを
高くしてみたり、低くしてみたり。
なんかしっくりしないんですよ。
長年のドライビングポジションが染み付いてるわけですよ。
路面μが低くなる前に、良いポジション見つけないとね。
そんな事を考えてます。




ん〜
それにしても、あんなに暑かったのが…
寒いです。
一雨事に寒くなってます。


でも、JUKEに乗ると熱くなります。
( ゚д゚)

Posted at 2012/10/11 16:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

この進みたくても進めない遅々とした状態

実は…

iPhone5を既にGETしてまして。

その前はiPhone4を使っていましたが
その後の4Sでシリなんて言う萌え機能に
たまらない気持ちがモリモリしておりましたが
ようやく、そのシリさんとお話しする事が出来た次第でございます。

が、

このiPhone、パソコンでiTunesから同期してなんチャラとか、それはもう面倒と言うか?なんですの?って感じです。

もうすでに、パソコンとかスマートフォンとかよく分からないって人には、ここまでの話しがちんぷんかんぷんなのではないでしょうか?

シリ?尻に萌えてモリモリ話した?
シリさんって誰?
とか
そして、パソコンのiTunes?いつんず?
同期?動悸?
変な方に読み違えてる人が居るのではとか
今、ふと考えてしまいました。

そんなバカな事を考えてしまうのは
私のパソコンも、既に購入してから
5年?いや、それ以上か?
Cドライブが満杯になり、パソコンがおかしな事になってみたりしているので、買い換え!ではなく
初期化と言うか?まっさらにしてしまえ!と暴挙に走ってしまい、それとiPhoneの同期に失敗し、おかしな事から、メルトダウンの事態に発展とそれはもう悲惨な結果になっております。
素人が手を出した典型的な結果です。(T . T)
今現在も、復旧作業が続き涙を流しながらこれを書いております。

あぁ、これは、私の普段の行ないが悪いせいなのでしょうか?
_| ̄|○

Posted at 2012/10/04 00:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

鳴るんです。ぶぅ〜ん♬ってね

鳴るんです。ぶぅ〜ん♬ってね本日もパトロール行ってまいりました。
おかしな空模様で、ザーっと凄い雨の向こうは
水色の空があり、そして積乱雲。
鉛色の厚い雲の隙間から
陽射しがこぼれていたり。

そんな感じの空を眺めつつ、恵庭廻りで
ポロピε-(´∀`; )

路面はウェットが一部。
先日のドライビングポジションの再確認。
ハンドルへの入力もチェック。

やはり、ハンドルにしがみつく
変な癖がついていて一苦労。
そんな簡単には直せませんね。

あと、送りハンドルや教習所でならう
ハンドルさばき。
コーナー等の違いで使い分けが
必要ですね。
そんな事をチェックしながら走ると
あっという間にポロピが迫る。

アスファルトでのVDCの効きも
改めて確認しましたが
かなり強く効きますね。
例のぶぅ〜んって音が聞こえたと思ったら
バッチリ減速、制御と、お尻が流れて
スルスルっと行く前にバシッと極められます。
ドリフトまでは、まったく持っていけません。
減速と横滑りを一気に抑える頭の良さに驚きです。
これをOFFにしたらどうなのかは不明。
今の自分の腕では出来ませんね。
はっはっは(´Д` )
ま、ま、そんな部活動のノリでポロピに到着。
波が意外とあり、ざわざわした感じでした。

今日の一枚は全体を撮ってみましたよ
パチリ(^_−)−☆
Posted at 2012/09/26 18:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

シートって大切ですよ。ホント

シートって大切ですよ。ホントはっはっは!
今日も走っちゃいました。
支笏湖線から恵庭に抜けるコース。

じみにこのコース好きです。

今日はコーナーの踏ん張り特訓!
踏ん張るのは自分。
車じゃないですよ。

シートに身体をあずける。
バケット部分にキチンと荷重できるか?
これがコーナーで出来ないと
ハンドルにしがみつく事となる。
意外とハンドルを握る手に力が入り
知らぬ間にコーナーでハンドルにしがみつく
運転をしていたりする。



まさか俺だけこんな事になってるの・・・?


ん~

ま、練習します。
Posted at 2012/09/21 19:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピックアップならコレしかない。 http://cvw.jp/b/1267954/47063839/
何シテル?   07/02 20:40
リハ・ビリーです。 よろしくお願いします。 現在、札幌に潜伏中ψ(`∇´)ψ 湯水の如く諭吉様がローンに 吸い取られるのをただただ 指をくわえ眺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:24:21
h2611さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:37:02
トヨタ(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 12:47:22

愛車一覧

トヨタ ハイラックス でっかいヤツ (トヨタ ハイラックス)
GR86を失い新たな一歩を踏み出す相棒になります。 全く正反対のジャンルに戸惑いながらも ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
カフェスタイル。 魅力的。 見えない力に吸い寄せられました。
トヨタ GR86 8クロ (トヨタ GR86)
BMW 120i M スポーツからの乗換え。 5ヶ月待ちの愛くるしいやつが 1ヶ月経たず ...
日産 ジューク 白いハネツキ (日産 ジューク)
オレの白いハネツキ♪(´ε` )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation