• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リハ・ビリーのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

いやぁ〜かなりの放置状態で、我ながらドン引きです。

いやぁ〜かなりの放置状態で、我ながらドン引きです。ドンドンびきびき♪ドーンびき♪…な感じで書いてます。_| ̄|○

いや、ホントこの空白の期間に、まぁ〜いろんな事が目白押し。
全部、仕事絡みなんですけど…
この調子だと、7月いっぱいまでキツそう。
。・°°・(>_<)・°°・。
ピークは7月頭が最悪な予感。

はぁ〜

溜め息しかでませんョ

ま、巷では黄金週間。
後半に入りましたか。
楽しんだり、ゆったりしたり、たまりませんな。
わたしは、全然関係なく仕事ですけどね。

もう、みんな嫌いだァァァ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

そんな暗黒面に囚われた負の心を癒すため、チョットした時間を見つけて、写真撮ったりしました。そんな1枚が本日の1枚。
それでは、ごきげんよう。
Posted at 2012/05/05 09:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月11日 イイね!

気がつけば放置ブログになってるじゃないか。

気がつけば放置ブログになってるじゃないか。うわ!

あれから幾日が過ぎてるのでしょう?

ま、イロイロありまして。

まだまだ続きそうですが・・・


さてさてそんな灰色な気分も
先日のぷちオフでスッキリ!!

今回は4台!

並びましたね~
並びましたよ~

写真がうまく撮れてなくて残念。

今後の課題です。

で!

今回のプチでは見事に車のコンセプトが違いますね。
それだけに、なるほど!的な部分が、話をしていくとこぼれてきます。

いや~好きな車の話で盛り上がる。
この時間って、たまりませんよね。

まだまだJUKE仲間が増えるとイイな~と思います。
そんな感じ。
Posted at 2012/04/11 21:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

あらあら?アラートですね

あらあら?アラートですね魂の開放とかしてると

当然こうなります。

カッツカツです。



ビクビクしながらアクセルを踏む
あははは!




セルフスタンドで、フル満タンにしてやりましたが
こう、車体を揺らしグラグラ

給油口から溢れんばかりに入れてやり

記録に挑戦!



しか~し!

入った量は


46.5リッター

マジですか

こんなもんなんだ

もっと入ると思っとりました!
Posted at 2012/02/24 14:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

寒いですネ。でも白いハネツキは元気です。

 寒いですネ。でも白いハネツキは元気です。まぁ~いつもの如く
魂の開放ですよ

やっぱ楽しいね。

こう、身体の一部になるような
シンクロ感とでもいうのでしょうか?

あ!でも
何時もではないんですよ。

集中していくと、すぅ~っ
車の動きが読めると言うか・・・

そんな感覚。

反対に猛烈な恐怖感も、過ります。
こんな時は、当然ですが乗れてない時ですね。

相棒は機械ですので、正確に自分の走りを表します。
ハンドルを通し、アクセルを通し、そこにもう一つの自分が見えてきます。

走りと言う部分だけではなく、内面の自分を知る?
読みとる事も出来るわけです。

自分のココロの内を意識する事も、たまには必要かな?
なんて思うわけですよ。
Posted at 2012/02/17 12:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

シェイクダウンのような感じで。

シェイクダウンのような感じで。ドロドロぷちミーティング

19製作委員会的密会。

な~んてネ。

19製作委員会メンバーのアンバーシャダイさん

アンバーシャダイ号がグレードアップして幾日・・・
是非、試乗させて頂きたいとラブコールを送り気がつけばもう2月。

やっとこの日が来ましたよ
でも、道路はスゴイ事になってます。

ドロドロのグッチャぐちゃ

さて、試乗コースのチョイスは支笏湖線。
私のお決まりコースです。

マフラーが思いのほか、威圧感と言うか?存在感バツグン
それに反してアイドリングの音はもう、ノーマル?的な
アレ?と思うほど静かです。

が!

エンジンが3000回転を過ぎると
マフラーが狂喜の雄叫びをあげるのでした。
それはもう豹変します。

ECUチューンは乗りやすさ重視のセッティングとの事ですが
トルクの山がなだらかにピークに達する
ターボと思わせないセッティングのようです。
もう1.6とは思えないトルクフルな感じで、このセッティングは
峠等を攻めるのに気負いせずアクセルを踏める
そんな走りやすい?操作のしやすさを感じました。
自分のノーマルJukeとの違いが、こうもハッキリ分かると
自分のJukeが残念な車に感じてしまうのが怖い
とにかく体感できる変化は最高ですね。
ニューアンバーシャダイ号、素晴らしいです!

この試乗で車、コテコテになっちゃいましたね・・・
あ!それと
Jukeのカスタム計画、また語りましょう!


そんな本日のシェイクダウンぽい走り、楽しかったです。
Posted at 2012/02/06 22:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピックアップならコレしかない。 http://cvw.jp/b/1267954/47063839/
何シテル?   07/02 20:40
リハ・ビリーです。 よろしくお願いします。 現在、札幌に潜伏中ψ(`∇´)ψ 湯水の如く諭吉様がローンに 吸い取られるのをただただ 指をくわえ眺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:24:21
h2611さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:37:02
トヨタ(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 12:47:22

愛車一覧

トヨタ ハイラックス でっかいヤツ (トヨタ ハイラックス)
GR86を失い新たな一歩を踏み出す相棒になります。 全く正反対のジャンルに戸惑いながらも ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
カフェスタイル。 魅力的。 見えない力に吸い寄せられました。
トヨタ GR86 8クロ (トヨタ GR86)
BMW 120i M スポーツからの乗換え。 5ヶ月待ちの愛くるしいやつが 1ヶ月経たず ...
日産 ジューク 白いハネツキ (日産 ジューク)
オレの白いハネツキ♪(´ε` )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation