• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リハ・ビリーのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

閃いた!

閃いた!さて、本日はZ900RS cafeのコソ練です。
Fプリをデフォルトからソフトに1回転戻し。
もう少し動くサスにしたかったんです。

Fブレーキを掛けて沈み込む感覚がイマイチ希薄で曲がり辛さを感じ、Fプリをソフトにしました。
スーッとFサスが入るので旋回時の怖さが薄れます。しかし、一次旋回の進入時はスッと入って行けるが、外にはらんで行くでは有りませんか!
今までとは違う曲がり辛さになったのです。
そこで、圧側減衰をハードにしてみました。
コレ!正解でした。
ヒラヒラ感と言うかダイレクト感と言うか
思った様に曲がります。凄い!



なかなか面白い!
高速時のユラユラはあるものの、今までのフワフワとは違う物になっているので、もう少し煮詰めて行こうと思います。
今日はそんな感じ。。。
Posted at 2020/05/12 20:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

タイヤが変われば走りも違ってくるんだ?

タイヤが変われば走りも違ってくるんだ?前回書いた通り、タイヤ交換後のコーナーリングが、記憶していたあの感覚と食い違う。
少しモッタリしている。
言ってしまえば少々曲がりづらい。
となれば、サスセッティングで違和感を消したい。
イジルのは?
リヤの伸び側減衰力。



ここを調整しました。
現在、伸び側減衰力はハードに締めてから3/4回転戻し。
シートを下に押し付けると
z900rs cafeのサスはしなやかに沈み、戻って来ます。
柔らかいって事ですね。
ふわっふわっ♪
しかし、1/2戻しからは明らかに変わります。
シートを押し付けると、ふわっと沈みジワっと戻る。1番ハードにすれば、ジンワリ戻る。
チョットやり過ぎか?とも思いましたが
1/2戻し、正解に近いかな!
あのコーナーの一次旋回に入るモッタリ感がダイレクト感に変化するじゃないですか!
先ずはコレで。
わたくしの走り方では、ダイレクト感が出た代わりに曲がりづらいってのは無くて
その反対
曲がりやすくなって一石二鳥。
フッフッフッ
( ̄∇ ̄)
そんな感じ。
楽しくなって来たぞ〜


Posted at 2020/05/05 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

さて、バイクシーズンがやって来ましね

さて、バイクシーズンがやって来ましねいや〜
もう乗ってはいるんですよ。
ただ、ココへの書き込むのも
これだけ遠のくと、なかなか一歩が踏み出せなくて、この体たらくです。
ハッハッハッ(≧∇≦)

で、やはり冬ごもりは身体を存分に鈍らせ
バイクに乗ったは良いが、その扱いに戸惑いをかくせません。

先ずは走る前に相棒のチェックは必要。
そんな訳で




オイル交換!
コテコテでした。
入れたのは

冴速です。
前回は冴強の10w50を入れてましたが
シフトの入りがチョット?
って事が分かりました。
ただ、これ北海道だから(気温が低い)
って事だと思います。
本州の暑さを考えると、冴強のチョイスかと思われます。
冴速、シフトの硬さが無くなりスムーズに入りますね!
ま、走って感じた身体の違和感
タイヤの心配も相まって居ましたので
オイル交換の次はタイヤ交換です。
Fタイヤが終了してましたので


当然交換です。

SPORTMAX ROADSMART Ⅲ
ダンロップで御座います。
ツーリングに振っている=ロングライフ
これに落とされました。
安かったしね。
駄菓子菓子!
スポーツはダメかと言うとそんな事も無い。
そんな事も
そう。
サーキット走行とか、峠をガリガリに攻め抜く。
そんな貴方にはダメでしょうね〜
z900rs Cafeのスペックなら
グリップが・・・
そんな危うさは有りませんが
倒し込み、旋回時の初期反応のダイレクトさにタイムラグが有るような感じがあります。
これは高いギャップ吸収性に起因するものかな。
疲れ難いってのが、このタイヤの長所!
それが旋回時のダルさに結びつく処で、旋回性能を求めるならスポーツタイヤのチョイスが当然かと思います。
ある程度のスポーツ走行には、全く破綻する事は無いのを確認しました。
そんなこんなで、思いっきり走る準備は出来た!って事で、コロナに負けずバイクライフを満喫しようと思います。


Posted at 2020/05/02 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピックアップならコレしかない。 http://cvw.jp/b/1267954/47063839/
何シテル?   07/02 20:40
リハ・ビリーです。 よろしくお願いします。 現在、札幌に潜伏中ψ(`∇´)ψ 湯水の如く諭吉様がローンに 吸い取られるのをただただ 指をくわえ眺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:24:21
h2611さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:37:02
トヨタ(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 12:47:22

愛車一覧

トヨタ ハイラックス でっかいヤツ (トヨタ ハイラックス)
GR86を失い新たな一歩を踏み出す相棒になります。 全く正反対のジャンルに戸惑いながらも ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カフェ (カワサキ ゼット900アールエス カフェ)
カフェスタイル。 魅力的。 見えない力に吸い寄せられました。
トヨタ GR86 8クロ (トヨタ GR86)
BMW 120i M スポーツからの乗換え。 5ヶ月待ちの愛くるしいやつが 1ヶ月経たず ...
日産 ジューク 白いハネツキ (日産 ジューク)
オレの白いハネツキ♪(´ε` )

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation