• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

私の最もむかつくアニメ

私の最もむかつくアニメ それは「樫の木モック」と言います。

ベースは明らかにピノキオですが、とりあえず主役のモックのお人よしぶりに、子供ながらに腹が立ちました。

毎週、悪いきつねやたぬきや人間に騙されてモックが酷い目に合います。
そのお人よし騙されぶりは、見ていて悔しいです。

もし、どこかで見る機会があればどうぞ(汗
ブログ一覧 | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/03/12 12:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

雨の多い時期だからこそ洗車回数を増 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 13:21
二番煎じですからね~ww
コメントへの返答
2008年3月21日 23:46
これだけイラつき度がパワーアップしたアニメも珍しいです(汗
2008年3月12日 13:31
よくわかります。
ここまで、○○だと・・・・。
コメントへの返答
2008年3月21日 23:47
ご理解うれしく思います。
○○の前に、大の文字を私は付けたい…
2008年3月12日 15:06
視たことないがタツノコの作品で、俺とは絶対に相性悪い作品だってことだけは本能的にわかる。
ピッコリーノという作品は、どうだったんだろうか?
やっぱ、どっちも超弩級のアフォウなのだろうか?
いや、確かめたくもないがうれしい顔
コメントへの返答
2008年3月21日 23:50
泥くさ系タツノコ作品の中でも群を抜いています。
これに比べたら、「ハッチ」の泥くささも可愛く見えますよ。
ピッコリーのは観ていませんでしたが、おそらく泥くさ+むかつき度では「アパッチ野球軍」以上かと思います。
2008年3月12日 21:42
特に気にならなかった。@モック

 一番腹が立つアニメですか…。宇宙戦艦ヤマトですかねぇ…。イスカンダルからの帰りは異常な速さです。
コメントへの返答
2008年3月21日 23:55
年齢差なんでしょうかね~
リアルタイムで観た私は、毎週悔しい思いをしていましたよ。

ヤマト…
曖昧な記憶ですが、裏番組の「猿の軍団」に視聴率を奪われて惨敗の結果、放送打ち切り…
無敵のヤマトも視聴率には弱かった(汗
2008年3月13日 8:31
おじいさん見たことあるうれしい顔
たしか桃屋の…(違)
コメントへの返答
2008年3月22日 0:04
三木のり平ですね。
私は昔、あれは大村昆と思っていました…(違)
2008年3月13日 10:17
ピノキオを見るよりもイライラするのではありませんか(^^;。
コメントへの返答
2008年3月22日 0:06
ピノキオはディズニーと言うだけで許せますが、モックは無性にあの騙されぶりに腹が立ったものです(^◇^;)

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation