• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

皆生温泉と境港の旅 その1

皆生温泉と境港の旅 その1久しぶりのロングドライブ、朝食は名塩サービスエリアで、子供らは朝からラーメンを食べていました^_^;、

何気にちょっとしたグッズを見るのも、サービスエリアの楽しみ♪

次に蒜山高原のサービスエリアで休憩、チーズ等の乳製品が豊富です。

松江インターで降りると、お菓子の城という、お土産屋さんが目を惹きます。

本日のお宿に到着、流石ご当地のキャラが至るところに有りました。

海の様子は良好、人も多くない感じです。

早速子供らは海に突入、下の娘は初めてのシュノーケリングに、少し戸惑い気味

透明度も良好、小魚から大きな魚まで見えました。

私は昼からホテルのカラオケに行きました。

上から海岸の家族が見えます。バナナボートに乗ってた^_^;、

夕方から子供らもカラオケに参加

今の子は、ボカロとか歌うから、さっぱり曲が判りませんσ(^_^;)?

絶景のロケーションでカラオケ
そして夕暮れがやって来ました。

その2に続く


2017年07月23日 イイね!

ヨドバシ梅田の任天堂switchのGETへの試練

ヨドバシ梅田の任天堂switchのGETへの試練昨日、任天堂switchが日曜日に、梅田ヨドバシで抽選販売との情報、熱中症対策の為に、抽選券配布が朝6時30分~7時となっている。
しかし早朝から3000人以上が並ぶ事態

それでも朝の5時前に起きて、家族で梅田ヨドバシへ
しかし現時点で発売台数は不明


遠目に既に大人数な希ガス

更に外周迄行列(´・ω・`)

最後尾、ゴールは何処?

やっと玄関近く迄来ました。

ユニバーサルスタジオジャパンでの並び慣れが、この時役に立ちます^_^;、
熱中症で脱落する方も居られました。

運命の分かれ道、事前に入荷数は判らないため、どっちカラーに並ぶかで、当選確率が変わります。
我が家は人気のブルー&レッドに並ぶ

午前10時に当選発表!
台数は左側が130台、右側が120台
娘曰く、「高校の合格発表より緊張した」(T_T)おい!

奇跡は起きた!(大袈裟)

やっと任天堂switchが来た。実は娘の高校入学と息子の中学校入学のお祝い^_^;、
やっと買えたよ♪

早速ゼルダの伝説やっとります。

晩御飯はささやかに、カッパラーメン本舗でお祝い(笑)
お疲れ様でした(^.^)




2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
価格とみんカラとかでの、お友達の評判

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
ディーラーで新車時にコーティング施工したが、価格が高くしかも、効果の対比が市販材と違うのか、明確に判らない事

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 05:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月16日 イイね!

バーベキューで、スイカぱっかん!♪

バーベキューで、スイカぱっかん!♪今回は久しぶりに、京都府南丹市にある、るり渓に出掛けました。

先ずは、定番の道の駅能勢くりの郷へ立ち寄ります。

きゅうりでか!

なすびでか!

そして、隣接する、スイカ専門店へ
ここは味は変わらないがB級品が、格安みたいな感じて、スイカを売っているお店です。

2400円を2000円に負けて貰った事と、普通のお店では、この倍の値段と言う言葉に、よせば良いのに、この店の一番大きなスイカをゲットだぜ!状態(^_^;)

そして、道の駅を後に目的地に到着(^.^)

観光バスが2台も来ていたのにはビックリしながらも、何とか駐車場にギリギリ入れれたので、助かりました。

早速、トノサマガエルとかゲットしたりして遊び(^_^;)

川の水を引き込んだ、用水路に足を入れたり

そこで、スイカを冷やしたり

そして、お楽しみのバーベキュータイムです。今回は手抜きですが、カセットコンロを使用、すごくお手軽で楽でした♪

息子が、出発時に言ったセリフ「帰りの晩御飯はワンカルビに行こう♪」
どこまで肉食やねん!

デザートは当然先ほどのスイカ、店のおばちゃんの「大きい程スイカは甘いよ」の売り文句を信じて、スイカをハイ!ぱっかん!

半端無い大きさに、1/4でこの量に(((^_^;

でも、言葉通り、少し巣は有ったものの、甘さは抜群でした。

最後に子供たちも冷たい川にドボンと浸かって泳ぎ

ほとんど周りの人が帰るまでゆっくりしてから、るり渓を後にしました。

帰りに豊中付近で事故渋滞に巻き込まれましたが、頭の上を飛行機が飛ぶ所を見ながら、特に酷い遅れも無く、スシローに寄ってから無事帰宅。
そして、まだ3/4も残ったスイカを、冷蔵庫にどうして入れようかと考えたのでした( ̄▽ ̄;)
おしまい















Posted at 2017/07/16 03:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

半年点検に行く前に、またもや航続可能距離0Km

半年点検に行く前に、またもや航続可能距離0Km昨日はUSJに行ってたのですが、帰りにまたもやガス欠気味

とりあえず、久しぶり神座でラーメン食べて無事帰宅

そして、本日は半年点検の日
点検後にガソリンを入れる予定が、既に自宅前で、航続可能距離1Km(´・ω・`)
出発してすぐに0Km

今回は地元、しかもスタンド迄の距離概算が有るので、少し安心です。
そして、スタンド発見❗
(判る人には判るネタです↓)

無事、ホンダカーズ大阪に到着(^.^)

ハガキ持参で粗品進呈、この時期うれしいバスタオルを頂き、そしてマイナーチェンジのステップワゴンの説明を聞き、無事点検終了予定…
でも、洗車して貰いましたが、間もなく関西は雨が降るんですよね~(´・ω・`)

洗車後の私の降水確率90%は伊達じゃ無いです~!( ̄▽ ̄;)


Posted at 2017/07/09 12:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation