• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

愛國戦隊大日本

愛國戦隊大日本ちょっとした知り合いからお借りして、先程見ていました。
今から25年前の同人特撮戦隊物です(笑)

画像は死ぬほど悪かったですが、内容が結構面白かった。
この方ならどんな反応するか楽しみです(^_^;)

戦闘員の掛け声は「ハラショー!」だし、失敗した戦闘員はシベリア送り。
大日本戦艦なるものは出るし、ロボットは「国防シールド」なんて盾を装備しているし…。

続編では
「北方領土四天王編(えとろふ仮面・くなしり仮面・はぼまい仮面・しこたん仮面登場!)」
も考えていたらしい(汗

脚本、岡田斗司夫。
デザイン、庵野秀明。

意外な人物が作っているのがすごいです。
今でもこんなビデオ手に入るのかな?(爆

原作らしい( ̄▽ ̄:) エッ

全エピソードガイド
話数 タイトル               怪人
一 誕生!愛國戰隊!!          革命仮面
二 行け大日本戰艦!敵前大回頭!!    バルチック仮面
三 びっくり!君の教科書もまっ赤っ赤!! ミンスク仮面
四 空港を死守せよ、雷撃のミグ仮面!  ミグ仮面
五 大阪氷河期?赤い雪作戰       ツンドラ仮面
六 負けるな満鉄!大陸の大決闘!!    シベリア鉄道仮面
七 大漁作戰、破れかぶれ!       トロール仮面
八 え!君の隣人もKGB!?       KGB仮面
九 恐怖!北方領土四天王!!(前)     えとろふ仮面、くなしり仮面
                    はばまい仮面、しこたん仮面
十 恐怖!北方領土四天王!!(後)
十一 危ない!●旗日曜版!!       ●旗日曜版仮面
十二 ウラルより愛をこめて       ス●ルマ仮面
十三 催眠フィルムを見るな!2時間50分の恐怖    ソラリス仮面
十四 重千代じいさんを守れ!日本の長寿は世界一!!   ドリプシ仮面
十五 出た!新兵器 皇室ボールだ!!        ボリジョイサーカス仮面
十六 赤いSF!検閲を開始しろ!!          ストルガツキー仮面
十七 二○三高地を駆け上がれ!          二○三高地仮面
十八 強敵!キューバから来た流れ者        カストロ魔王
十九 壮絶!ジャボチンスキー将軍大爆死!!     ジャボチンスキー将軍
二十 敵か、味方か?収容所帰りの凄い奴      ソルジェニーツィン仮面
二十一 無惨!血ぬられたSF大賞!!         ハヤトク仮面
二十二 美味?レッドベアー料理の旨いワナ     バルナス仮面
二十三      もののふ
さらば我が武士!泣き面は見せまじ勝つまでは!!   ツチカマ仮面
二十四 最後の大決戰!発進、仁徳天皇陵!! -
二十五 大粛清!新書記長はカストロ魔王だ!!   書記長・デスマルクス
二十六 ●よ散れ!レッドベアーの最期!!     大書記長・レッドイヨマンテ

映像化されたのは第3話だけ


映像はここで見れます
Posted at 2007/02/21 00:52:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ
2007年01月13日 イイね!

最近のUFOキャッチャーは。

最近のUFOキャッチャーは。最近のUFOキャッチャーは景品が良くなりましたねー。

昔、これが登場した頃は変なぬいぐるみばっかりでしたが、その分GETしやすかったです。
今は、まともに上がりもしませんね。
←これは少しは摘み上げる事には成功しましたけど、やはり途中で「ぽとり」です…orz

所でこのフィギュア、電車男のOPで登場していて、以前アニメ化するとブログに書きましたが、予想通り今日からの様ですね。

最もフジテレビで開始で、系列の関西TVではオンエアは無いみたいです。
やはり大阪もローカルなんでしょうか?( ̄ヘ ̄)ウーン
Posted at 2007/01/14 01:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ
2006年11月09日 イイね!

男か女か気になる特撮物

男か女か気になる特撮物実は前からすごく気になる事が一つ有ります。

それは特撮ヒーロー物に出てくる変身後のヒロインの中身は女性なのか男性なのか?

着ぐるみ系は体力仕事、しかもアクションがあるので、かなりの体力が必要だと思います。

最近は本当に女性がそのままやってそうですが、果たして昔の「モモレンジャー」や「ビジンダー」は本当に女性だったのかな?
特にこの二人は男性が中身だった疑惑が拭い去れませんヽ(^_^;)

画像の中身はやはり女性なの男性なのかどっちなのかな?
Posted at 2006/11/09 22:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ
2006年10月27日 イイね!

オッパイミサイル!って何?

オッパイミサイル!って何?その昔放映していたマジンガーZに出てくる、ロボットの武器です。
文字通り胸のオッパイがミサイルになっています。
ここで伏字無しなのは、当時ヒロインがそのまま連呼していました。
なんか、ほのぼのした良い時代ですね。

画像はどうやら「ダイアナンA」の様ですね。

私的には是非、ハマーン様やエマ・シーン中尉?あたりに連呼してもらいたい(笑)

カラオケはこの時でした(笑)
Posted at 2006/10/27 12:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ
2006年09月22日 イイね!

月面兎兵器 ミーナ やっぱりアニメ化

月面兎兵器 ミーナ やっぱりアニメ化予想はしていたが、やはりヽ(^_^;)

関連情報URL : http://www.mi-na.jp/
Posted at 2006/09/22 20:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画、アニメ、特撮等について | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation