• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

初冬の明日香路

初冬の明日香路今日は久しぶりに奈良県の明日香村までドライブしてきました。

嫁の実家の母がどこかに行こうと言う事で、春に行って良かったので、石舞台の横の草むらで、子供らを目一杯放牧して来ました(笑)

でも、結構寒く、もう直ぐ真冬が来るのだなと思わせる1日でした。

因みに石舞台の写真に写っているのが、家の子供です♪
Posted at 2006/11/18 23:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域
2006年11月03日 イイね!

大迫力!旅客機の着陸通過ポイント

大迫力!旅客機の着陸通過ポイント今日の夕方は、以前によく行った旅客機の着陸時のアプローチラインの真下に行ってきました。
相変わらずの大迫力でしたが、周りに一切タイムズも無いので、その点が苦労します。
息子は怖がったいましたが、私は楽しかったです。

場所はここ
様子は
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

を見て下さいね♪
Posted at 2006/11/03 23:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域
2006年11月01日 イイね!

皇族の方ですら…。

皇族の方ですら…。今年6月に東京に行った時、ある場所で発見しました。
皇族の方ですら、この先は馬から下りて歩いて下さいと言う事ですね。

最もと言えば最もですが、なんか凄い所なのかもしれません。
Posted at 2006/11/01 21:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域
2006年10月08日 イイね!

坂本龍馬や薩摩藩ゆかりの場所に行ってきました。

坂本龍馬や薩摩藩ゆかりの場所に行ってきました。今でも寺田屋騒動の場所が残っています。

そしてもう一つが…
龍馬とおりょうの愛の深さが感じられるエピソードですね。

しかも営業しているそうです。

戦国と並んで、幕末もロマンがありますね。


詳しくはここ
詳しくはもう一つここ


シェーンコップ「小官もトマホークで参戦したかった」
Posted at 2006/10/08 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域
2006年10月07日 イイね!

萌え~なHOゲージ(^_-)-☆

萌え~なHOゲージ(^_-)-☆本日娘の運動会が中止の為急遽お出かけでした。

そこで見かけたHOゲージ、おそらく愛好者の方がボランティアでやってくれているみたいです。

ふと見ると萌え~♪
おそらく愛好者の方の趣味が入っているのでしょうね。

場所はここ









で、何が萌えかといいますと…(笑)↓




流石に五時半起きでへろへろなので、少し巡回したら、寝させていただきます。
おやすみなさいm(__)m
Posted at 2006/10/07 23:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation