• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

京都鉄道博物館その1

京都鉄道博物館その1京都水族館のご近所、京都鉄道博物館に行って来ました。大阪の交通科学館から移設(多分)された車両や展示物も多数有りました。

入って直ぐに、三編成の車両がお出迎え

機関車、在来線、新幹線の編成が歴史の意味ありげ

元々の梅小路機関区もそのまま残しています。

館内も車両がたくさん

まずは客車を利用した休憩所で一休み

休憩所客車の先頭が、またいぶし銀(笑)

早速、館内の展示ですが、実際に発券機でキップを模擬発券出来ます。

結構並んでいました。

本物の運転シミュレータも有ります。抽選に当たれば、10分間触れます。

とりあえず当たったので、まさにリアル列車でGO

昔の食堂車のメニュー

昭和の駅舎風景

エンブレム

保安機の展示等、見所一杯
京都鉄道博物館その2に続く

2017年08月07日 イイね!

皆生温泉と境港の旅 その1

皆生温泉と境港の旅 その1久しぶりのロングドライブ、朝食は名塩サービスエリアで、子供らは朝からラーメンを食べていました^_^;、

何気にちょっとしたグッズを見るのも、サービスエリアの楽しみ♪

次に蒜山高原のサービスエリアで休憩、チーズ等の乳製品が豊富です。

松江インターで降りると、お菓子の城という、お土産屋さんが目を惹きます。

本日のお宿に到着、流石ご当地のキャラが至るところに有りました。

海の様子は良好、人も多くない感じです。

早速子供らは海に突入、下の娘は初めてのシュノーケリングに、少し戸惑い気味

透明度も良好、小魚から大きな魚まで見えました。

私は昼からホテルのカラオケに行きました。

上から海岸の家族が見えます。バナナボートに乗ってた^_^;、

夕方から子供らもカラオケに参加

今の子は、ボカロとか歌うから、さっぱり曲が判りませんσ(^_^;)?

絶景のロケーションでカラオケ
そして夕暮れがやって来ました。

その2に続く


2017年07月23日 イイね!

ヨドバシ梅田の任天堂switchのGETへの試練

ヨドバシ梅田の任天堂switchのGETへの試練昨日、任天堂switchが日曜日に、梅田ヨドバシで抽選販売との情報、熱中症対策の為に、抽選券配布が朝6時30分~7時となっている。
しかし早朝から3000人以上が並ぶ事態

それでも朝の5時前に起きて、家族で梅田ヨドバシへ
しかし現時点で発売台数は不明


遠目に既に大人数な希ガス

更に外周迄行列(´・ω・`)

最後尾、ゴールは何処?

やっと玄関近く迄来ました。

ユニバーサルスタジオジャパンでの並び慣れが、この時役に立ちます^_^;、
熱中症で脱落する方も居られました。

運命の分かれ道、事前に入荷数は判らないため、どっちカラーに並ぶかで、当選確率が変わります。
我が家は人気のブルー&レッドに並ぶ

午前10時に当選発表!
台数は左側が130台、右側が120台
娘曰く、「高校の合格発表より緊張した」(T_T)おい!

奇跡は起きた!(大袈裟)

やっと任天堂switchが来た。実は娘の高校入学と息子の中学校入学のお祝い^_^;、
やっと買えたよ♪

早速ゼルダの伝説やっとります。

晩御飯はささやかに、カッパラーメン本舗でお祝い(笑)
お疲れ様でした(^.^)




2017年04月16日 イイね!

造幣局の桜の通り抜け。

造幣局の桜の通り抜け。大阪では恒例の、造幣局の桜の通り抜けに行って来ました。

その前に、大阪天満宮に、娘の高校合格のお礼参りです。
猿回しをやってました。

それでは、桜ノ宮に到着、駐車場探しが大変でした。

ソメイヨシノは散り際です。

先ずは、屋台で買い食いを楽しみます。

そして、造幣局の中に突入
こちらはゴージャスに咲いています。

桜も品種はかなり多いです。

この色も、桜です。

今年の花は、鬱金(うこん)と言うそうな

ライトアップが始まりました。



さすが造幣局、恒例のお金の詰め合わせ、今年は平成29年の硬貨です。

誰が643000で金貨を買うのだろうか?
( ̄▽ ̄;)

とりあえず、600円の貨幣せんべいを購入

疲れたけど、楽しめました。
皆様も、大阪にお越しの節は、是非に(⌒‐⌒)




2012年06月11日 イイね!

質問!スカイツリーのよく見える場所は?

質問!スカイツリーのよく見える場所は?お久しぶりです。
突然ですが、今週の土曜日に所用で横浜に行きます。ついでにスカイツリーでも見て行こうかと思います。で、質問ですが、遠目でも良いので
1、無料で駐車出来る
2、何か食べる場所が有る
3、お友達と会える
6月15日のお昼ごろを予定しています。
情報よろしくお願いします。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted at 2012/06/11 12:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | さあ!出撃だ! | 旅行/地域

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation