• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

夜中に見ると結構恐いぞ!マジで神様がいるらしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

夜中に見ると結構恐いぞ!マジで神様がいるらしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル大阪はミナミの近くの神社です。

境内に入って先ずビックリするのはこの画像の神殿です。
なんか異様な雰囲気が漂いますが、見える方には確かに神様や式神が見えるそうです。
まさかこんな都会の真ん中にこんな所があるなんて以外でした。
まさに「こんな場所に神社があるなんてお釈迦様でも気が付くめい!」
お後がよろしい様で…(≧∇≦)ノ

詳しくはここ
Posted at 2006/10/29 00:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年10月24日 イイね!

身近に有った戦没者の奉られている所

身近に有った戦没者の奉られている所最近ふと実家に比較的近い神社に立ち寄ってみました。
子供の頃から知っていましたが、境内に入って始めて知りました。
靖国神社より遥かに地域性の高い戦没者の奉られている所でした。
私の戦死した祖父の大阪第8連隊の慰霊碑もありました。

全国のこの神社は存在しているのですね。
靖国よりむしろ身近に感じました。

写真は海軍さんの慰霊碑の様ですね。

場所はここ
Posted at 2006/10/24 12:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年09月08日 イイね!

じゃりんこチエのひょうたん池

じゃりんこチエのひょうたん池公園の中にある池なのですが、地元ではちゃぶ池と呼んでいました。
当時珍しいブルーギルが釣れたのですが、反対に沼エビが全滅しました。
ボートが有り、よく小学生の頃に乗ったものです。

じゃりんこチエではひょうたん池と言っていますが、間違いなく
ここの公園の中の池がそれです。

チエの学校も西萩小学校ですが、これも私の実家の近所の旧名のようですね。

あれほど私に身近なアニメも珍しいのでふと書いてみました。
Posted at 2006/09/08 12:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年08月29日 イイね!

試験的に電車ネタ  「鉄人28号」

試験的に電車ネタ  「鉄人28号」愛称ですが正式にはラピートです。
難波から関空までを約30分で結びます。

私的には、JRのはるかより、ラピートの方が時間お値段ともお勧めです。
Posted at 2006/08/29 12:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 趣味
2006年07月12日 イイね!

風雲!たけし城

風雲!たけし城このTV番組覚えている方はどの位、いますかねー(笑)

写真は、私のお友達や大阪在住の方が時々ネタにしていますね。
興味のある方は、大阪に来た時に行って見て下さいね。

ただし入るのは2人で行くのがおすすめです(爆

同性はちょっと…
Posted at 2006/07/12 20:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation