• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

へー、これが大阪のお土産(^_^;)

へー、これが大阪のお土産(^_^;)先日、人間ドックでここに泊まったのですが、改めて大阪のお土産は何があるのか調べてみました。

岩おこしがありましたが、私的には好きではありません。
でも、これは大阪の昔からのお土産です。

後は、全然???でした。
感想は「へー、こんなものが土産として売られてるんだ」
でした。
なんか、大阪で全国の皆さんが喜ぶすごいお土産って無いのかなー?
たこ焼きは持ち帰りにくいし…(^_^;)
Posted at 2006/03/20 08:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年02月28日 イイね!

金玉

金玉近所のパチンコ屋さんの看板です。

必ず目に止まります。

サントリーの金のう○こよりはかなりマイナーですね(^◇^;)
Posted at 2006/02/28 12:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年02月27日 イイね!

あっ、同級生が出てる(^_^;)

あっ、同級生が出てる(^_^;)ただいまイチゴ狩りから帰ってきました(^^♪

TVを付けたら、中学の同級生がTVに出てた(笑)
Posted at 2006/02/27 22:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 音楽/映画/テレビ
2006年02月26日 イイね!

おけいはん(^_^;)

おけいはん(^_^;)あー。疲れました。

朝6時半に起きて、娘の体操教室の発表会、昼食後買い物、携帯の受取、みんカラ友達の集まりに少しだけ乱入、母の退院、実家に送迎。

今帰ってきましたが、流石に疲れました。

巡回&お返事は限界までがんばります。

写真は娘の体操教室から見える風景です。

「おけいはん」ですね(^^♪

近畿ローカル過ぎて判らないでしょうか?(笑)

お返事遅れるかもしれませんが、よろしくです。


プチオフ公示
Posted at 2006/02/27 00:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2006年02月17日 イイね!

大阪で唯一の村

大阪で唯一の村大阪や近畿圏の方は皆さん知っていると思われますが、大阪にも
村は有ります。
唯一ですが、のどかで良い所です。

中学の頃はニジマス釣り
高校では毎日の様にバイクで走りに行っていました。

道の駅はここ


ラ○ホの○ンギン村を想像したあなたは、欲求不満です(爆


今から会社に戻りますので、
コメント等は遅れそうです<(_ _)>

Posted at 2006/02/17 12:37:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation