• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルヤンのブログ一覧

2005年04月28日 イイね!

ラ○ホではありません。念のため…2

ラ○ホではありません。念のため…2ここもラブホではございません。道頓堀の新名所サミー戎プラザ
の食堂街の看板です。とりあえず今度入ってみるつもりです^^;
Posted at 2005/04/28 12:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2005年04月26日 イイね!

元祖!大阪ナンパのめっか!

元祖!大阪ナンパのめっか!ここが大阪ミナミの戎橋、通称引っかけ橋です。
とは言え、確かに昔はナンパ野郎で一杯でしたが
今は怪しい黒服ぐらいでしょう、その
黒服も最近では場所を変えたみたいですね。
阪神の優勝やサッカーワールドカップなんかが
あると飛び込むのはこの橋の上からですが
最近は飛び込めないように工事をしています。
危険ではありますが、大阪の風物詩が
またひとつなくなる訳ですね(笑)(危険度を考えれば
当たり前ですが)
ここも大阪の名物ですので機会があればどうぞです^^;
Posted at 2005/04/26 22:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2005年04月26日 イイね!

道頓堀の有名なグリコの看板

道頓堀の有名なグリコの看板大阪ミナミの有名な看板です。
たまに絵柄がサッカー日本代表チームカラーになったり
阪神タイガースのユニホームになったりします。
大阪にお越しの際は是非見てみて下さいね。
Posted at 2005/04/26 20:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域
2005年04月09日 イイね!

これは必見!大阪プロレス

これは必見!大阪プロレス私、その昔、ショーマンシップの強いプロレスに飽きていました。
そしてリングス、K-1、PRIDEなどリアルファイトに
はまりましたが、裏を返すと退屈な試合も多いんですよ、
そして原点に戻ると笑える、楽しめる、退屈しない、という
点で大阪プロレスなんかすごく楽しいんですね、キャラも面白いし…
これならプロレスと聞くだけで眉をひそめる女性でも楽しめるん
じゃないでしょうかO(≧∇≦)O
ps.ここのレスラーもブログ書いてるんですよ
   割と面白い事書いてます(笑)
Posted at 2005/04/09 02:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | スポーツ
2005年03月31日 イイね!

これが有名な飛田新地

これが有名な飛田新地中学生の時仲の良いお友達が新聞配達をしていて、担当地区が
ここでした。一緒にお手伝いをした時入り口にきれいなお姉さんが
各お店の玄関に座っていました。うぶな私はお姉さんに新聞を
手渡しで配り、そこを後にしました。その後も同じような
間取りのお店にどんどん配りました。
よくわからない人はおとうさんに聞いてねO(≧∇≦)O
Posted at 2005/03/31 20:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私の育った所シリーズ | 旅行/地域

プロフィール

「利便性抜群! http://cvw.jp/b/126804/47660617/
何シテル?   04/17 11:47
どーも!子供達も大きくなりましたが、もう少し学費稼ぐ為頑張っています。仕事の合間にドライブやオフ会、インターネットを楽しんでいます。皆さんのジャンルは問わず色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーベキューで、スイカぱっかん!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 07:15:16
スマホのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 23:59:03
Valenti LEDバック/コーナリングランプ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:12:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 真・ユメハッチ号 (ホンダ ステップワゴン)
前車RF-5を12年と6か月乗り、今年新しくRP-1を購入しました。少しおとなしく柔らか ...
ホンダ リード125 流星号 (ホンダ リード125)
スズキアドレスV125Gのイグニションが壊れ、修理費も発生する事と、老朽化もあるので、買 ...
スズキ その他 スズキ その他
番外編スズキアドレス110 現在の小型機動マシーンです。 2002年から2008年
スバル レックス スバル レックス
1986年から1990年まで乗っていました。 初めての愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation