• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2012年5月8日

オイルキャッチタンク清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝早く会社に着いたので、忘れていたキャッチタンク内の
点検をしてみようかと♪
まずホースを揺さぶると硬化はなくまだ使用出来そうです
エンジン側のホースの色と、インテーク側のホースの色が
じぇんじぇん違います。
2
ホースを止めてるタイラップを切断しタンクをフリーに
あとは引っこ抜くだけです
改善点として、ちゃんとしたホースバンド買わなきゃですねw
しかしながら、悩んだ取り付け位置ですが、この位置での
取り外し自体は簡単なのでしてやったりです!
3
中からシャバシャバした褐色の液体が!
装着からの走行距離はだいたい1000kmくらいかと
この量が多いのか少ないのかは、わかりませんが
液体によってブローバイ通路がふさがらないように点検は
必須ですね、なんせ点検窓ないですからw
4
どうやらやっつけで作ったくせに、一応仕事してるようです。
あとは見た目と、容量を増やしたいですね、
キャッチタンク候補
①アルミの弁当箱
 ・・結構高いwでも入手しやすそう
②もう少し容量のある水筒
 ・・理想の形はまだ無い
③この前千石電商でみたアルミ製の基板BOX
 ・・既成品買えそうwでも加工しやすさでは一番かも
 さらに2stのリードバルブつけたらリデューサーもどき
 になりそうw誰かやんないかなw?

とまぁいろいろ候補はあれど当分は現状維持ですなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月8日 11:16
結構溜まってますね。

コレがエンジン内に入っていくと思うと・・・
コメントへの返答
2012年5月8日 16:24
もっと粘度の高いものを想像していましたが、意外とサラっとしてました、
大半は水分なんですかね?w

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation