プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.29

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • バルブステムシール保護のために

    前回のオイル交換では、約5,000円の添加剤(バルブステムシールなどのゴムパッキンの柔軟性を回復させるもの)を使用しましたが、「さすがに高すぎるのでは?」と自問自答した結果、今回はより安価なこちらの製品を選びました。 この製品にも「バルブステムシールの保護効果あり」とのうたい文句があったため、試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:43 miyabi186さん
  • オイル・エレメント交換

    前回同様、純正品よりも硬めのオイル(10w40)で交換。 純正指定は、5w-30だったかな? エレメントもいつもの ボッシュ OF-PEU-3 最近、気に入って使っていたオイルがオートバックスで取り扱われなくなり、選べる種類がほとんどなくなってしまった。 自分で交換したい気持ちはあるけれど、私の地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 15:00 miyabi186さん
  • 油脂類交換と予防整備

    206CCに安心して乗り続けるため、「ゼロリセット」の観点から、油脂類や消耗部品の交換および予防整備を依頼しました。 まず5月に現車確認を行い、必要な部品を手配するあいだに、ボディやホイールの修復・再塗装・ボディコーティングなどを実施。各工場のスケジュールの都合もあり、当初の予定より大幅に遅れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 18:30 YAMACさん
  • サーモスタット交換

    緊急で対処したため写真はこれらの比較画像のみ。 左がMarelli製の新品(TE0103)。 右が2022/03より使っていたFAE製。(関連情報URL参照) 水温が常時100℃近辺まで上がってくるため、何かオカシイなぁ・・・と感じていた。 ここ最近の気温上昇に関連しているだけか? ただ、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 11:10 aki017さん
  • オイルフィルタ交換

    オイルフィルタ1180円、27のソケットも手持ちに無かった為、アストロで600円程で購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 17:14 よーすけ.さん
  • エンジンオイル交換

    上抜き出来ず、諦めて下抜きに変更しました。オイルは3.5㍑くらい使用しました。Amazonで3000円くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 16:58 よーすけ.さん
  • オイル交換 elf 10w-40

    これまで使ってきたカストロールエッジよりもフィーリングが良くてヌルヌル感が長持ちしている(ような気がする)。 エンジン周りにオイル滲みが発生してるので、合わせてワコーズのパワーシールドも投入。 ワコーズパワーシールドは値段が高いだけあって効果抜群、滲みはおさまった。 オイル交換工賃は無料 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 23:33 45-cさん
  • モリグリーンサイレントコート投入

    朝の始動時に、イグニッションON後、約5分程度「カツカツ」(※)音がするのが気になるんで、添加剤を投入します。 ※タペット音。 エンジンオイル(シグマパワークリーンSP 5w-40)、安くてなかなかいいんですが、一夜でオイルパンまで完落ちするっぽい。 Motul使ってた時はこんなこと無かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 18:22 aki017さん
  • 【サイズ備忘録】タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 ③

    テンショナーを13mmレンチにて反時計回りに緩めると、タイミングベルトを外せる。 その後、テンショナーを外した図。 13mmのナットを外せば簡単に抜ける。 ウォーターポンプは赤丸2箇所の13mmボルトを外すと準備OK。 すぐに外れてはこないので、エンジン内のクーラントを受け止めるためのバケツ等を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月28日 21:28 aki017さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)