• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年7月16日

社外ヘッドライト修理完成(暫定)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
亀のごとくの速度で進行
LED部分のハンダ保護でホットボンド
他カプラーやギボシの装着

社外ヘッドライトにレベライザー移植
移植はポンでしたが、社外に付いてる調整部分
を外すのがめんどうでした
2
次にいただき物のレンズ部分磨き結構面倒w
しかもややまだクリアではありません←かなり妥協
しかも社外と純正とでは、レンズ固定位置が異なります><

ウィンカー部電源供給部分作成
キャンセラーをつなぐべく、並列にわけてみる
3
HIDバーナーがH7からH1に変更なので再度カラ焼き

しかしヘッドライト外すのに10分かからんって
ヘタな国産より整備性いいね♪
4
装着後、点灯確認

なおキャンセラーは暫定位置です
5
昼間全体図

なんだかサングラス風味でいい感じ♪
リフレクターからプロジェクターに変わるだけで
結構雰囲気変わります
6
夜全体図

うん!大体思惑通りです
7
今後の課題
1 光軸調整 (今は正面からみてまぶしく無い様調整)
2 水漏れの確認
3 ウィンカー部分が微妙w
4 その他もろもろの不具合確認

でもなんとか完成しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月17日 7:40
お疲れ様です(*^o^*)
完成おめでとうございます!
かなり雰囲気も変わり車が新しくなった様ですね。
夜のインパクトも抜群ですよ(o^^o)
コメントへの返答
2013年7月17日 20:34
どもです
なんだかかんだで構想から1年近く
かかってしまいましたw
雰囲気はかわりましたよ~
ヘッドライトは人の顔で言えば「目」ですね♪

2013年7月17日 11:14
おつかれさま~
また見せてくださいませ♪
ウチの子も検査終わって
ライト戻りましたよ。
レンズは純正を使用ですか?
コメントへの返答
2013年7月17日 20:37
どもです♪
先日のアドバイスで助かりました
また夕方邪魔しにいきます!
でもって社外ヘッドつながりで写メりませう

レンズは純正ですがかなり浮いてますw
今度見てわらってください♪
2013年7月17日 23:21
毎度、えんすぅです。
遂に御披露目出来ましたね。
苦労の甲斐もあります位の出来の良さ。
夜のLED仕様がカッコイイ!
しかし・・・
明るい内から写真を撮るに夜を待つに~やんさんの姿を想像してしまう(笑)。
お疲れ様でした。
次は何かな?(笑)。
コメントへの返答
2013年7月18日 19:29
どもです♪
いやぁ~長かったですw
LEDもうちょい拡散光してほしかった><

実はですね・・早朝からヘッドライト交換
でもって昼は家族サービスタイムがw

で帰宅後撮影・・・
次はなんでしょ、やるだけまた欲がでる
おそるべし206君!!

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation