• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2013年8月5日

レンズ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁が実家に帰ってるあいだに
前回の続き

こちら800番ペーパーで磨いた感じ
透明度と引き換えに黄ばみがとれる

*ウィザードシャンプーは含まれません
2
こちら
800番>>1000番>>1500番>>2000番
の順で磨いた後

*ウィザードシャンプーは含まれません
3
風呂場では綺麗に見えるが
乾くと、曇りガラス風

ここから
4
コスパの王様ピカールで研磨
その後仕上げ用コンパウンド ←今ここ
5
問題点
1 黄ばみはマシだけどレンズの曇りは見受けられる
2 純正レンズコートを剥いだので、なにかしら処置が必要
3 レンズそのものについてる劣化からくる傷には効果無し

ま・・・手持ちだけでここまでいけたのでおkです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月6日 1:09
よっ、よくぞ・・・一人でここまで・・・。
ヘッドライトのくずはなったぞ・・・(笑)。

本当にきれいになるもんですね。
まぁ、これが出来るならレンズコートがなくても磨き続ければ・・・OKじゃん!(笑)。
コメントへの返答
2013年8月6日 23:49
どもです♪
レンズ単体で磨けたので、水かけ放題
ゆえボチボチ進められました。

磨き続けると、やはりレンズ無くなるんでしょうかw?
2013年8月6日 7:00
お疲れ様です(*^o^*)
かなり手間暇が掛かりますね!
ヘッドライトが綺麗になれば車全体も引き締まりますね(o^^o)
コメントへの返答
2013年8月6日 23:50
どもです!
実験を兼ねて失敗でもいいや
なんて気楽さがいいんです!(○ミュ風)
オイラの場合塗装の色褪せをどうにかしないとですwww
2013年8月6日 18:57
おつかれ~
ワコーズさんからヘッドライト用コーティング出てる・・・
ってか~持ってます。

磨き終わればご利用ください♪
コメントへの返答
2013年8月6日 23:51
どもです!
マジッすかぁ!!!!!
いや・・・わりと本気で伺います!!
2013年8月6日 23:11
手磨きでこのレベル・・・・
恐れ入ります<m(__)m>

グラインダーにバフ付けてヘッド磨きしたらヘッドライトに凹みが。。。。
僕の心はそれ以上に凹んでます(笑)
コメントへの返答
2013年8月7日 0:02
どもです♪
片側作業で約30分くらでしたよw
だんだんクリアになってくのは気持ちいいです

機械磨きって難しいんですね~
もう何かしらヘッド購入しますか?w

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation