• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

発破泰三の"IDOM〈挑〉" [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

エンジン不調と今後の予定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
白く塗装したホイールとマフラーを取り付けて、エンジンを掛けてみたんですが掛からない。
軽くスロットルを開けてみても、しばらくは初爆がありませんでした。

なんだい、これなら先にスロットルボディを洗えばよかったな。
その後エンジンは掛かり、アイドリングもするようにはなったんですが、これは急いで対策しないとですね。
2
原因は十中八九、ISCVの不調。
対策としてはISCVの洗浄ですが、工程上プラグを外すのでついでのプラグ交換と、エアクリーナーの清掃、フューエルワンも入れておきたいです。

給料日前なので出費は控えたいんですが、給料を待つと次の休みにできなくなってしまうので悩ましい。

悩ましいのに加工用のテールランプアッセンを落札してきてしまう自分を呪いたいです。
3
ちなみにホイールに白を選んだのは、これをイメージしたんです。
87年鈴鹿8耐のホンダRVF・シードカラー。
写真のライダーは三浦昇さん。

ガンメタと黒のツートンに、白いホイールでした。
4
後期のJF31にはこんなガンメタと黒のツートンがあったようなので、この外装に白いホイールなら、シードRVFっぽくできるんじゃないかという思いつき。

ちょっとずつ部品を集めてみようと思います。
5
マフラーもこれを付けてみたい。

リアライズさんのアップマフラーで、ホイールセンターナットがむき出しになるので、プロアームが特徴のRVFっぽさが増しそう。
6
ヘルメットに貼ったHETAステッカーもこの一環で、三浦昇さんはSETAヘルメットを使っていました。

外装類がまとまった時点で、得意のパロディステッカーを作って飾り付けてみようと思います。
SETAはHETA、KANSAIはBONSAI、SEEDはNEET、DUNLOPはMICHAOLENなんてどうでしょうか。

HONDAとHRCは本物を使いますが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換、ストレーナー清掃

難易度:

オイル交換(1,374Km)

難易度:

エンジンオイル交換19,803km

難易度:

オイル交換 33084km

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

▲15041オイル交換※警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリオ ドラレコ不調の原因追求 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/126842/car/25771/6583354/note.aspx
何シテル?   10/11 00:30
発破 泰三(はっぱ・たいぞう)です。 実用車に遊びの要素を加えた、楽しく使えるクルマを探し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターデフ流用交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:34:15
キャブレターOH 8 車体に組み戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 06:31:50
オリジナル ファンネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:04:43

愛車一覧

スズキ ST250 Etype MATIC (スズキ ST250 Etype)
メインのバイク。ST250のスタイルが気に入って購入。できるだけイメージを壊さないように ...
スズキ エリオ エリオ スポルト (スズキ エリオ)
スズキ「え、エリョ?」 ぼく「ぶっとばすぞ。」
ホンダ Dio 110 (ディオ110) IDOM〈挑〉 (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
✩★✩ JF31ディオ110 ハッピーセット ✩★✩ ホンダ純正部品(JF52ズーマ ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
サブのアシ。ちょっとした運びや買い物があるときに活躍してます。5馬力エンジン車。探すのに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation