• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ(男)の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

自作エアパイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Amazonでパワーフィルター?を1000円でGETしまして、塩ビパイプでエアパイプをこしらえました。ブローバイの分岐が気に入りませんが、材料費が2000円かかってないのでクオリティに期待はできませんね。
スロットルとの継ぎ目はシリコンホースにしたいですね。
2
ブローバイホースの位置が気に入らなかったのとスロットルとの繋ぎが頼りなかったのでシリコンホース化しました。
3
1200円くらいのシリコンホース。カッターで簡単に切れましたので、長さ調整をして取り付け。パイプの繋ぎは50-40の異径偏心ソケットで高さを調整。
4
ブローバイホースの入り口をちょっと攻めすぎた。。エンジン取り付け部品同士なのであまり気にしなくていいかな。
5
ホース経路はシンプルでいい感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

0円で始めるエアクリボックス改良(?)

難易度:

パワーハウスDTMエアクリーナ改

難易度:

『傘付きメッシュ』きのこ→『剥き出しメッシュ』きのこ。

難易度:

ISCV清掃

難易度:

エアエレメント交換しました

難易度:

エアエレメント&エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 リアウインドブラインド http://minkara.carview.co.jp/userid/1269449/car/2146017/8284214/parts.aspx
何シテル?   02/25 09:07
うさです。 シンプルかつ大胆な車いじりを。 原動機の付いた乗り物が大好きです。 家庭環境の変化から、コンパクトカー→ファミリーカーに乗り換え。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-202S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 07:38:29
L700Sミラ Rrタイヤ ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:37:32
マツダ(純正) デミオ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 07:40:55

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
とりあえずディーゼル乗りたいなと思って購入。サンルーフをつけたらBOSEになってしまった ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2度目の車検で乗り換え。仕事でバタバタしてたせいか、検討期間わずか2日で乗り換えを決めた ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
屋根のついた単車。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
足に困って再びシグナス購入。キャブ車です。マフラー結構うるさいです。。台湾仕様になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation