• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

旅の記録2008(3/3)

最終日は秋田・大館から。
朝から宿の温泉に浸かったりしてゆっくりチェックアウトです。

昼食はお友達にお聞きした比内地鶏の店。
混むかと思って早めに行ったら、開店前に着いちゃった(笑)
しかも2番目のお客さんが来たのは自分が食べ終わったあと・・・
無理に急ぐ必要なかったなぁ。

さて、親子丼を注文したんですが、、、
肉を口に入れたときに広がる風味がたまりません・・・(笑)
肉の繊維(?)が細かいのか、食感もちょっと違いますね。
比内地鶏の卵を使ったプリンも濃厚で美味しかった♪

食後は日本海を眺め、道の駅を点々としてお土産を買い込み、
岩手のどこかのインターで東北道に乗りました。

東北道がまた長かった!!!
ちゃんと帰れるのだろうか?
と不安になりつつも、利根川の橋を渡って「埼玉県」の標識を見ると安心しました(笑)
そんなわけで本日0時15分に帰宅。走行距離700キロ。



以上で一人旅が終わりました。
振り返ると長いようで短かった・・・
旅を終えて、些細なことなど忘れてリフレッシュできました。
気分が総入れ替えされた感じです。
仕事のことも忘れちゃってそうだけど(汗)
33も無事に1400キロ走りきってくれて良かった~。
ブログ一覧 | たび | モブログ
Posted at 2008/08/24 08:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年8月24日 9:54
ロング一人旅お疲れさまでしたダッシュ(走り出すさま)
充実した旅だった様ですね指でOK

もう東北マスターになったかな!?w
33も好調なようで何よりです。

いいリフレッシュも出来てお仕事も頑張れそうですねウッシッシ

私は来月ロングドライブの旅の予定ですが、それを励みに仕事乗り切りますw
コメントへの返答
2008年8月24日 10:08
今回は走り&観光&グルメといろいろ楽しめました♪
けっこう走ったけど、不思議と疲れが残りませんでしたよ~

明日から仕事っす!
今週末はまた社内研修で土曜が潰れちゃうのがイヤだな~
アホらしいから、バレないように残業時間を割増にしちゃおうかしらん(笑)

カゼムさんも来月は楽しんできてくださいね。
2008年8月24日 10:23
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

昨日は風が強くてね^^;
帰りは高速かな?

気をつけてねw
コメントへの返答
2008年8月24日 11:23
こんにちは~

日本海を見たんですが、どんより曇ってて風も冷たくて、もう冬が近づいてるような雰囲気でした(汗)

あっ
もう家には着いてますよ!
日曜はのんびりしたかったんで、頑張って夜中に帰りました(笑)
2008年8月24日 13:35
日本海側へ行ってみましたか!
タダ乗り出来る高速も行きましたか??(笑)
秋田も美味いもんがたくさんあって、比内地鶏やキリタンポ、稲庭うどんなどありますよね~。
コメントへの返答
2008年8月24日 15:35
実はsumoさんに言われて日本海を見に行こうと思いました~
高速は位置的に遠回りになるんでパスしちゃいましたが。

きりたんぽと乾麺の稲庭うどんはお土産で買ってきました(笑)
たしかに名物はいっぱいありますね!
2008年8月24日 16:50
無事に帰り着いたようで良かったです

親子丼は私もご一緒したかったです・・・残念(>_<)
コメントへの返答
2008年8月24日 22:25
今回は去年みたいなUターンラッシュに巻き込まれることなく順調でした。
順調すぎてETC割引の効く時間まで待つことになりましたが(笑)

親子丼はいつかまた食べに行きたいと思います。
そのときはご一緒しましょう♪
2008年8月24日 18:57
親子丼最近食べてないな~。

今回のロングドライブ、それなりにお金かかったでしょうね。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年8月24日 22:29
ひとことで親子丼とは言っても、素材とか作り方でだいぶ違うんだなって思いました~

旅行代・・・
トータルで考えても4万弱くらいかな?
お得な民宿だったしETC割引も有効に使えたから、けっこう抑えたつもりです!
ってか、旅は出費以上に得られるものがあると思いますよ♪
2008年8月24日 20:10
お疲れさまでした~(^^)/
東北1人旅…寂しそうな響きですが、私もマイペースだから1人ドライブ好きです!!
フリさんみたいに長い時間1人では体力的に無理^_^;ですから、去年もですが今年もすごいな~って思いました♪

リフレッシュできてよかったですね(*^^*)
コメントへの返答
2008年8月24日 22:39
夏の終わりの東北一人旅、たしかに言葉だけだと寂しげなイメージですね・・・
大勢で賑やかな旅行も楽しいと思いますが、一人気ままにでかけるのも違った良さがあります。
みるくさんもまずは近場からチャレンジしましょう~!

リフレッシュはできました。
が!明日はまともに仕事できるか不安(汗)
2008年8月27日 19:16
1400kmはスゴイ走りましたねぇ(汗
ワタシの32の年間走行距離に匹敵するくらいです(自爆
そういう旅ってリフレッシュできそうでイイなぁ・・・と思いつつ、そこまで休みが取れない・・・(涙

ココ2日ほど32で通勤して、久々に走りたい気分になりましたよ。
とりあえず近いうちに富士山方面にでも・・・
コメントへの返答
2008年8月28日 0:04
自分も普段はぼちぼちです~
お盆に休めなかったものの、まとまった夏休みが取れたので思いきって遠出してきました。
帰りの東北道では走りに飽きて、並走してる新幹線に乗りたくなりましたが(笑)
akirinさんもお休みが取れたらぜひお出かけしてみてくださいね!

通勤でクルマに乗れるのはいいですね。
自分は平日の愛車は満員の京浜東北です・・・(泣)

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation