• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

鬼うどんツーリング

鬼うどんツーリング 友人たち数人で秩父方面にツーリングしてきました。

昼飯は「鬼うどん金勝」の天ざるうどん(鬼)。
名前の通り麺が太くてコシもあり、食べ応え十分!
というか太すぎて一本ずつしか食べられない(笑)
サクサクの天ぷらも美味しかったです♪
うどんだけで考えれば、定峰峠よりもこちらの方が「鬼」に相応しい気もします。



その後は空いてるルートを選んで山道ツーリング~
途中、雨に降られたりもしましたが、久しぶりに走りを満喫できました。
オーディオを切って窓開けて20Eサウンドを楽しんでました(笑)

夕方は玉川温泉に。
夜の割引が始まる前でお客さんがほとんどいません♪
ポイントもいっぱい貯まったかな?

最後は東松山の食事処で夕飯食べて解散しました。
いろいろ噂話で盛り上がりました(笑)
走行距離220キロ。またよろしくです!


おまけ。NAスカ2台。
ブログ一覧 | イベントorオフ | モブログ
Posted at 2009/04/05 13:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 17:01
ツーリングお疲れさまでした!!

なんだかみなさんのペースが速めだったので
うちのへなちょこG-IIIは途中でスキール音が
出てしまってヒヤヒヤでしたww

ツーリングと温泉のおかげで再来週まで
なんとか仕事がんばれそうです(笑)

次は霜降りですね!楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年4月6日 21:52
お疲れさまでした♪

ハイパワー車に225のGⅢだと役不足に感じるでしょうね~
自分のワンカムNAとエコタイヤの組み合わせは、低い次元でバランスが取れてました(笑)

温泉トークも面白かったです♪
空いてたしお湯の温度もちょうどよかったし、もっと時間があれば長居しちゃいそうでしたね。

これからもよろしくお願いします!
2009年4月5日 18:30
良いですね~♪


今は家から30分以上掛かる所に出かけられませんw
もうちょっとガマンですwww
コメントへの返答
2009年4月6日 21:56
無事に産まれたようで、精神的にはだいぶ楽になったのではないでしょうか♪

我慢された分、気ままにドライブしたときの気持ちよさも別格だと思います(笑)
2009年4月6日 19:34
お疲れさまでした!
当日のルート選定も素晴らしく、久々のお山ツーリング堪能出来ました♪
鬼うどんもまさに「鬼」でしたよねw
また行きたいお店です。

これからのドライブシーズン楽しみましょうね(^^)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:00
お疲れさまでした♪

ちょっと雨が降っちゃったのが残念でしたが、思う存分に山ドライブを満喫できました。やっぱり秩父は走れる場所がたくさんあって飽きませんね(笑)
金勝は思った以上に美味しかったです。
次はシンプルに普通のざるうどんを食べてみようかな♪

またヨロシクで~す!
2009年4月6日 19:59
イイですね~
楽しいツーリング。。。最近経験無いなぁ(汗
R32自体は、最近通勤にも活躍してるんで、調子はよくなってるけどね(笑
鬼うどんも・・未だ経験無いなぁ・・・
行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:05
一人で気ままに走るのも好きなんですが、みんなで連なって走るのも別の楽しさがありますね。
きっとakirinさんの32も走りたがってるのではないでしょうか♪

鬼うどんが紛らわしくて・・・
イニDで有名な「定峰峠の鬼うどん」と、今回訪れた「鬼うどん金勝」はまったく別のお店なんです~・・・
どちらもオススメですけどね(笑)
2009年4月6日 21:19
お疲れ様ですウィンクぴかぴか(新しい)

鬼うどんⅡのおうどんひらめき
あのうどんの太さ、なかなか食べれるお店はないですねexclamation
とろろも濃くて、とても美味しいうどんでしたよわーい(嬉しい顔)ムード
やはり冷やしがいいですねぴかぴか(新しい)

ひらめき
田舎のオススメのうどん屋さんはもっと手作りな感じで、太いうどん食べれますよウッシッシ

秩父は今年初exclamation
お友達と走る山はやっぱ楽しいね揺れるハート
今年もいろんな企画ツーリングをしましょうグッド(上向き矢印)

そうそう、昨日のミニミニシャツは爆笑でしたうれしい顔exclamation×2
コメントへの返答
2009年4月6日 22:15
お疲れ様でした!

金勝の鬼うどんの太さは初めてでした。冷たいとコシが際立ってて、さらに食べ応えがありました(笑)
秩父近辺にドライブに出かけたときはまた寄ってみようかなと♪

田舎のうどん屋って、○祭で寄ったあの食堂かな?
例のカ○ー○どんはスパイスとダシが効いてて美味しかったです(笑)

またみなさんでタイミングを合わせていろいろお出かけしましょう!
あと、食事はファミレスはなるべく避けられるように頑張りましょう(笑)

シャツは欲しかったらプレゼントしますよ~
スケスケで風通しが良くて夏にはピッタリ♪
2009年4月6日 23:31
先日はお疲れ様でした!
久々のツーリングでマッタリできて良かったです。

温泉もなかなか良かったので、またそのうち行ってみようかと思います(^^)

今度はまたNAツーリングで東北方面でも遠出してみましょう(笑)

幹事お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2009年4月7日 18:21
お疲れ様でした~

ひかRさんとも久しぶりに休みが合って良かったです♪
次のツーリングの時も、もし可能ならサボって来てください(笑)

玉川温泉は自分も気に入ってます。
塩化物泉じゃない温泉は少ないですからね。

またタイミング合わせてツーリングなどご一緒しましょう!
暑くなったら東北地方にもお出かけしたいですね♪
2009年4月7日 10:21
楽しそう&美味しそう♪
鬼うどんってたくさんあるのかな?

毎回、ご当地ものを堪能!って、感じでいいですね(^-^)

コメントへの返答
2009年4月7日 18:25
こんにちは!

鬼うどんは自分が知る限りだと「定峰峠の鬼うどん」と「鬼うどん金勝」の2つになります。
まったく紛らわしいです・・・

単純にうどんの味で言えば、金勝の方が好みでした♪
2009年4月7日 22:14
うどんかなりの太さみたいですねw

20Eサウンド楽しめたようですね!


って参加された皆さんはみんなエンジン違うからその場にいたらナイスサウンド響きまくりだったんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:47
初めて見たらびっくりします!
一口でうどん二本を食べるのはキツイものがあります・・・
食べ終わる頃には店内も満席で賑わってましたよ♪

エンジンごとに音が微妙に違ってて、トンネルの中は痺れまくりでした(笑)
2009年4月7日 22:49
こんばんは!

あれ、鬼うどんって、他にもあるのですね~
さすが、秩父のことは、フリさんに聴け!ですな(^-^)
コメントへの返答
2009年4月7日 23:56
こんばんは~!

調べてたら、鬼うどんがもう一つあることに気がついて行ってきました(笑)
定峰峠の方もマスターのお人柄のおかげもあり、週末はいつも賑わってますね。
土曜も青い車?のオフが行われていたようです!

秩父は一日居ても飽きませんね~!

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation