• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

美味いうどんを求めて

美味いうどんを求めて 朝のうちに掃除洗濯を済ませ、昼は歩いて赤羽のうどん屋に。

讃岐うどん「すみた」。
一緒に働いていた香川出身の先輩が大プッシュしてました。
ネットで調べたら、東京で一番うまい讃岐うどんの店らしい。
ちょうど昼どきだったせいか、30人くらい並んでいましたが・・・

さて、注文したのはかしわおろしぶっかけ(冷)。750円。
うどんはモチモチしてるのに結構コシがあり、よく噛んで食べます。

何よりも印象的だったのがかしわ(鶏肉)の天ぷら!
身が締まっててメチャ美味かったです。食べると肉汁がジュワーって!
薬味のすだちと生姜の風味もたまりません♪

ただ、昼時は待つので次回は時間をずらして行ってみます。
ブログ一覧 | ぶらぶら | モブログ
Posted at 2009/04/11 16:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 18:16
美味そうですね~♪


かしわの天ぷら珍しいですね!
コメントへの返答
2009年4月12日 17:46
鶏の天ぷらは自分も初めてでした!

全然しつこくなくて、コレだけでもいくつでも食べられそうでしたよ♪
2009年4月11日 18:20

・・・食いてぇ( ̄¬ ̄)ジュルリ・・・


コメントへの返答
2009年4月12日 17:48
うどん汁も関西系であっさりしてて、全部飲み干しちゃいました(笑)

大根おろしもピリ辛でちょうど良かったですよ~!
2009年4月11日 18:52
讃岐うどんexclamation×2(゜▽゜)

休日昼間北区で並んだ甲斐があって、まず頼んだ【生ビールと牛すじ】るんるん
とろける牛すじ~うまいうれしい顔ムード

うどんはしっかりしたコシがあって、ほんと美味しいかった揺れるハート
かしわの天ぷら、もっと食べたかったわわーい(嬉しい顔)

時間をずらして、また行きましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月12日 17:54
まさかこんな近くに讃岐うどんの名店があるとはビックリでした!

昼からおでんつまみながらビールは贅沢気分でしたね~
ただ、うどんが来るまでの間があって、ちょっとお腹が膨れてしまったのは誤算でしたが(笑)

次は14時くらいに、かしわ天ざる+トッピングでかしわ天+おでんおまかせ5品+ライスでいきましょう♪
2009年4月11日 18:57
鶏天いいっすね~♪
これでふんわりたまごを添えれば最高でしょう!
コメントへの返答
2009年4月12日 17:56
鶏の天ぷらはジューシーで、コレだけでも並んだ甲斐がありました♪

トッピングもリーズナブルでいっぱいありましたよ~
2009年4月11日 21:45
な、なんて美味そうなんだ!(;゚Д゚)
行くっきゃないw
コメントへの返答
2009年4月12日 17:59
食べログの東京うどんランキングでも総合2位だったようです(笑)

土曜14時くらいならすんなり入れそう♪
2009年4月11日 23:36
讃岐うどんいいですよね~!
何故だか大阪の駅前地下街にも美味しいトコありましたwww

あのすだちがたまんないw

けど、並びたくはないなぁ。。。(汗)
コメントへの返答
2009年4月12日 18:05
さすが関西は手軽に食べられる美味しい店がたくさんありそうですね!
高速が1000円のうちに、本場香川のうどんも食べに行きたいな~

席も20席くらいしかないしうどん茹でるのに時間かかるので、昼時はけっこう時間かかりますね・・・
休日なら最低でも20分は待つかも(汗)
2009年4月12日 11:21
最近うどんにハマってる様ですねw
赤羽にそんなにおいしいうどん屋があったとは!
会社帰りに寄ってみたいけど、時間的に厳しいかなあっかんべー

よくカメラぴかぴか(新しい)撮れたねw
まわりも撮ってる人いたのかな!?
コメントへの返答
2009年4月12日 18:12
うどんが続いたのはたまたまです(笑)
先月下旬に十条から移転したみたいで、店内はキレイでした。
南北線の志茂駅からも近いそうで、会社帰りのカゼムさんでも寄れますね♪

店員さんの目の前のカウンター席で撮ってましたが、特に気にした様子はなかったですよ(笑)
2009年4月13日 8:31
おいしそう~(^-^)
讃岐うどん?なにか特徴はあるのかな?

最近、苦手だったお料理にやっと目覚めて…以前より外食する機会はめっきり減りました(^^ゞ

基本的に麺類は好きなので自分では探さないので、フリさんのブログ参考にさせてくださいね♪
コメントへの返答
2009年4月14日 8:54
特徴・・・麺はけっこうコシがあります。
あと、うどん汁があっさりしてて飲みやすくて、何杯でも食べられそうでした~!

料理は作る楽しさもありますね。
自分の場合は下手なりにがんばってます(笑)

最近はグルメ系のクチコミサイトも充実してきたので、近所のお店を探してみるのも面白いと思いますよ♪

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation