• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

山ドライブ走り納め(2007)

山ドライブ走り納め(2007) 朝からエンジンオイルを交換しました。
今回は純正エクストラセーブ(10W-30)+クレの添加剤をチョイス。エンジンのざらついた音がなくなって、値段の割にはかなりいい感じ♪
春までサーキット走行はないから十分かな(笑)

その後はお出かけして、筑波サーキットでジムカ見学。
ドリフトしてる人はすごいスキール音をしながら滑らせてました!
見てるとこっちも走りたくなっちゃう(笑)
自分のクルマでもデフあればできるのかも~
ってか、そのまえに持続できるパワーがないか(泣)

つくばの『太助』で牛タン定食を食べたあと、午後から筑波山に。
紅葉もほぼ終わり、道端は散った葉っぱだらけ。先月より来たときよりも閑散としてます・・・
一年間の山ドライブの総括の気持ちで、パープルラインを流してきました。

振り返ると、今年もいろいろな山を走れたと思います。
名残惜しさはありますが、次は来春ですね・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/12/09 22:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

前歯が抜けた
a-m-pさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

燃費向上?!
shinD5さん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 22:20
これからの季節はお山も走れなくなりますからね~。今日は天気も良かったので丁度よかったですね!
自分はこの落ち葉の季節に車でプラッと外を流すのが結構好きです(^。^)

太助行ったんですね!!
あの牛タンはまた食べに行きたいです!!
コメントへの返答
2007年12月10日 23:10
そうですね。筑波山ならもうちょっと走れると思いますが、北関東の山々はお休みです・・・
昨日は天気にも恵まれて気持ちよく走れました♪

今年の2月にみなさんと行ったツーリングが懐かしいですね。
牛タンは相変わらず美味しかったですよ~!
つくばに行ったときの定番になってます(笑)
2007年12月9日 22:24
エンジンオイル交換お疲れ様です!早速ブツが約に立ちましたか!?

サーキット見学は自分も走りたくなっちゃいますよね(笑)
フリさんも飛び入り参加してくればよかったのに。

今年も色々なところにドライブに行けましたよね!特にフリさんは出かけまくってましたよね(笑)
また暖かくなったらサーキット&ドライブご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2007年12月10日 23:16
エンジン音は本当に静かになりました!
あと、少し軽やかに回るようになった気もします。
プラシーボかもしれないけど(笑)

みんカラのお友達が走るというので、気軽なノリで見学してたんですが、自分も思わず走りたくなってしまいました~
そういやV35セダンもエントリーしてましたよ!

カゼムさんともいろんなお山にツーリングに行きましたね!!
やっぱり富士山が一番思い出に残ってるかなぁ。
また来年もどこかに行きたいです♪
おお~サーキットも行かないと!
2007年12月9日 22:29
お~!
お疲れさまです!
今年は山と言えば、富山行った時とか、この前富士まで行った時とかくらいです(汗)

ガソリンの大半は某高速で使い果たしてるらしいです(爆)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:19
今年最後も気分よく走れました~
muuさんのところからだと山まで遠いですもんね!
僕の実家からだと北関東が近いんですが、富士とか箱根は遠くて一苦労です(笑)

某高速!?
走りだけじゃなく都会の景色も楽しめますね♪
2007年12月9日 22:32
僕も近々伊豆あたりへ出撃するかも・・・。
いつもは土肥温泉経由の海沿いルートなので、R414のループ橋でも渡ってみようかな。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:21
おお~自分も伊豆に行きたいと考えてます!
あの辺は暖かいのかな。毎日寒い日がつづいてて、のんびり温泉に浸かりたい気分です。
神奈川からだと身近でいいですね~(泣)
2007年12月10日 1:39
日曜日に榛名山に行ったら雪がたまってました。
二輪が下るのつらそうでした。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:23
昨日は榛名に行かれてたんですか!
バイクにとっては雪だと特にきついですね。
って、クルマでも大変ですよ~
自分は行く勇気が出ません・・・
2007年12月10日 9:21
まだ名残惜しいけれど、暖かくなるまで
山はお預けの季節になっちゃいますね。

でも1月はオートサロンやら富士でHKSの
記念イベントがあるらしいので
けっこう楽しめる機会があるかもしれませんね。

ひさしぶりに牛タン食べたいなぁ・・・。
会社の近くに「太助」ってないですかね!?(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 23:29
この前まで紅葉シーズンだと思ってたのに、気づいたら標高の低い筑波山も散ってました・・・
時間が経つのはホント早いです。
日光とか赤城は来年4月上旬まで行けませんね。

来月はオートサロン!
行ってみたいんですが、去年の混み具合&カメラ小僧が多いことを考えると微妙かも・・・(泣)

「太助」は都内にもあるけど、違う「太助」だったような??
寒い日は鍋も良さそう♪
2007年12月10日 12:45
ツーリングかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

太助は一回しか行けてないや冷や汗

添加剤はパラ号に入ってるのと同じかなウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月10日 23:31
ツーリングじゃよ♪
観光客は少なかったけど、走り目的のクルマは多かったです~。日中は自分のペースで走れないと思って、遊歩道を散策したり頂上の駐車場まで行ってました(笑)

ロヂャースで安売りしてたやつだよ~♪
2007年12月10日 12:48
凍結怖いですもんね。
あぁ、有り余った力をどこで使おう(^^;
南の方に行くしかないですかねw
コメントへの返答
2007年12月10日 23:33
凍結は滑ったらコントロールが利きませんからね。
雪がふった翌日に秩父に走りに行って怖い思いをしてから、走らなくなりました(汗)
南房総は冬でも暖かかったですよ!
館山の方はヤシの木が多くて南国ムードです♪
2007年12月10日 21:34
ジムカーナ見てると走らせたくなる♪♪
参加すればよかったのに!(爆)
来年はガンガン練習会参加しちゃおう!!(^∀^)/

年明けたら暖かい千葉にでも、
みんなでツーリング行きたいね(^_-)~☆

コメントへの返答
2007年12月10日 23:37
ソリちゃんがジムカーナに参加したがるのも分かった気がします(笑)
みんなが楽しそうに走らせてると、ついつい自分も参加したくなっちゃうね~
ガンガン!は厳しいけど来年も適度に走っていきます♪

南房総の方にいってみよう!
海の幸&温泉もいいな!!
2007年12月10日 23:18
今年は、色々遭って、散々っというよりは、最終的にTIIDAもきたし、よかったかなぁーと自分的には多分、思ってます(汗。
ジムカーナ・・・行ってない(涙。
峠・・・。行ってない(涙。

来年こそは・・・。いける・・・かな?(汗。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:41
終わり良ければすべてヨシだと思います。いいことを考えて、プラス思考で乗り切りましょう!
ティーダでジムカーナとかサーキット走行もありじゃないですか?
運動性能は高そうなんで走りも楽しめそうな気がします♪
いい気分転換にもなると思いますよ。

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation