• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_a_z_u@の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月9日

リアキャンバープレート 1度の取り付け ZRR80W ZRR80G

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この商品をつけます。
2
だいぶとびまずが、ハブをはずしたところです。

タイヤをはずす。

ブレーキキャリパーを固定している17mmのボルト2本をはずす。

ハブの穴から、ハブを固定している14mmのボルト4本をはずす。

車速センサーを精密ドライバーでとる。

向きとトーの位置を考え、アクスルとバックプレートの間にキャンバープレートを挟む。

前から仮に固定するために、ボルトを挿入しておく。

後ろから黒いプレートを装着し、後ろから付属のボルトを通す。

ハブを取り付け、14mmのボルトで固定する。

ブレーキローターを取り付けする。
このとき、サイドブレーキの固定を解除する穴が、見えるようにローターを取り付ける。

キャリパーを取り付けする。

完成?
3


黒いプレートにも裏表があって始め間違えてしまいました。
4
前側にするくぼみ。

取り付けは自己責任で。

でも、簡単でした。
5
説明書
6
説明書

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

娘が擦った部分を補修?

難易度:

zerowinヒートホワイトの施工

難易度:

ホーン取付 その1

難易度:

イグニッションコイルの冷却

難易度:

エアクリーナーフィルター交換/交換時走行距離50526キロ

難易度:

ホーン取付 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は江ノ島に http://cvw.jp/b/127067/43756604/
何シテル?   02/24 08:32
基本的にお金がないので、ちょこちょこいじっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニア サイバーナビAVIC-CL901 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 04:15:10
燃費が良くなりました。アルミテープ施工 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 17:36:31
パルウス DG1 アンテナ・アンプの改造 !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 03:06:35

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
妻の車です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
燃費がよい!! エアロのメーカーが、かっこいいエアロを開発してくれることを祈ります。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
-
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
-
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation