
この土日の快晴たるや、オープンカー乗りに出かけろと言っているようなモノでした。
私は個人的に特に用事が無かったので、今作ってるプラモデル・ZX-12Rの実車取材の為に針TRSに行く事にしました。
いつもぶらりと走りに行く美山ふれあいの里もライダー天国なんですが、やはり針TRSのスケールには勝てないですからね。
思った通りバイクがいるいる!これだけいればアポ無しでもZX-12Rの1台や2台は居るでしょう。
はい!居ました!サスガ針TRS。
ちょっと年式・色が違いますが、思いっきり写真を撮らせてもらいました。
・・・で、ここで本来の用事は終了。
帰っても良かったのですが、せっかく奈良まで来たので近所の「曽爾村」で行われてるクラシックラリーもついでに見学に行く事にしてました。
走ること3~40分。

曽爾村ファームガーデンと言う所を拠点にそれは行われていました。
曽爾村から近い宇陀に前の会社の先輩が住んでいますので、ちょっと馴染みのある場所です。
さっそく中を見学です。
クラシックラリーと言うからには往年の名車や旧車がひしめき合っているのかな・・・
と思いきや・・・

そこに居たのは現在でも余裕で一級の戦闘力を秘めたスーパーカー達!
しかも今日はお馬㌠がやけに目立ちます!
どこが
クラシックなんだ!
ざっと会場で目に付いた車を・・・

F355スパイダー!

キングオブスーパーカー(あくまで私見です)「テスタロッサ」

アヴェンタドールLP700 ・・・これ反則じゃね?

ルノーアルピーヌ このぐらいがクラシックラリーの表題に合致している様な・・・

ランチアデルタ・インテグラーレ これも「ラリー」の名が似合う車!

ボンドカー!! BMW Z8

我らロータスの旗機、V6エキシージ!・・・がんばれ!

マクラーレン 650S ・・・これも反則。

ポルシェ!!・・・すまん、見分けつかない・・・

フェラーリ・カルフォルニア!・・・オープンに変形するFRフェラーリ!

F458・スペチアーレ!・・・御堂筋でいっぱい見ました!
・・・ざっと自分の好みの車ばかりあげつらいましたが、こんなカンジのラインナップでラリーを行うらしいです。
どちらかと言うとサーキットに並べて「よ~いドン!」させた方がリアル・グランツーリスモの様で面白い様な気もしますが・・・
上記していない、私が名前を知らないクラシカルな車も他にいっぱいありまして、ホントに車好きには堪らない状態だったんですが、どうやら別スペースにもまだ参加車両がいるみたいで・・・
・・・参加がどうこうよりも「そこに居る事が反則」みたいな豪華な車が居ました。
最初はタダの展示車かと思いきや、これらもちゃんと参加するそうで、堪りません!
特に私は生エンツォは初めてみたので大興奮でした!!

各部をながめてるだけで1日過ごせそうですw
いやいや、天気の良い日曜日は脚を伸ばして見るモノですね。
エンツォ・フェラーリ出走!
パレード!
Posted at 2016/05/23 11:47:11 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記