• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通風おやじの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年4月5日

キーレスサイレン 音量対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分のメインカーに、今までとういか、免許取ってから、キーレス装着車ってのが、一度もありませんでした。
なくても気にならなかったのですが、
ビートの場合、トランク、カギで開閉って。・・・・・めんどくせー。
で、電動トランクオープナーをオクで物色してると、キーレス付き、トランクオープナー付き、サイレン付き、でリモコンで、どっちも操作可能!

これだわ。コレ!で送料と同じくらいの金額で落札。

それにしてもサイレンの音量、あり得ないくらいデカイ。
近所迷惑になりそうなので、装着前に対策します。
2
とりあえず、サイレンの2本のビスを外して、基盤を止めてるビスもはずすと。。。。。

こんな感じ。

R4って書いてある抵抗を交換すれば、いいって、どっかのサイトにかいてあった。たしか、500kΩだったけかなー???

一様、510kΩと470kΩの2種類を購入。
今回はとりあえず、510kΩを付けてみる。
3
通販では、10本セットでしかかえなかった。
どーすんだ、こんなに。

欲しい人、、、、、差し上げます。
4
こんなのも用意しました。
半田吸い取り線。
5
で、交換。基盤の裏に、吸い取り線を乗せて、半田コテをあてると、
みるみる吸い取っていき、簡単にとれました。

違うのを、さして、半田でつけて、余った線切って。
あっけなく終了。

ちなみに、抵抗には、+、-の極性はありません。

お待ちかねのテストですが、、、、、、
いい感じの音量になりました!

あとは取り付けですね。
時間かかりそうなので、ゴールデンウイークにやろう。かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

カプチ用センターコンソール加工2

難易度:

オイル交換とオイル消費改善についての記録😊

難易度:

ドラレコ取付作業

難易度:

オイル消費補充

難易度:

運転席のフロアマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月6日 7:59
おはようございます。
・・・やられましたよ!
私のトランクは未だに手動マチックです。
あにき!ひっ、酷いわッ!私に断り無く進化するなんて!!
今後は 改造申請⇒承認⇒書類返送 後
にしてね。
・・・冗談ですけど(笑)。
コメントへの返答
2012年4月6日 19:13
コメントありがとうございます。
やられてしまいましたか!?

「ごめんよ。あんなことでも、こんなことでも、何でもするから。許しておくれぇ」なんて。

電動マチック、黄冷さんもぜひっ!って、
黄冷さん号は、トランクスペース、、、
強制排気ダクトで占領されていたような。。。
でも、あると便利そうですよね。
2012年4月8日 8:40
おはよー。
カッコイー。電気をいじれる人、尊敬します。

・・・神。
コメントへの返答
2012年4月8日 8:55
おはよーございます
基盤いじりは初めてなんで、おっかなびっくりでした。
2012年4月9日 13:16
昨日はお疲れ様でした^^
なるほど、そこの抵抗を変えればいいのね^^
理解いたしました^^
頂いた抵抗で、ハンダやってみますわ^^
後の問題は、どうやってトランクにあのでかいモータを装着するかですかね^^;
何か良いアイデアお持ちですか^^;????
コメントへの返答
2012年4月9日 18:45
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

理解してくれたみたいで、良かったです(^^)

モーターの位置、、、、
付属していたブラケットで上手くつ気がします。

ネットでいろいろ見ていると、ちゃんと動作させるため、微調整が大変そうですね。
2012年4月10日 22:11
開けてみましたが、写真のは全然違いました><
トランジスターっぽい部品ばかりで抵抗は一切ありません^^;
せっかく頂いたのに付けれそうにありません・・・・・残念><
コメントへの返答
2012年4月10日 22:26
ありゃー><残念!
似たり寄ったりのバージョンが、
もう1タイプ存在するらしいですが、、、、、。
ぜんぜん違うのは初耳です。

同じ時期に購入したので、中身もてっきり同じかと思いました。

のんちさんバージョンのほうが、新しいロッドなのかな?

全然違うバージョンならば、、、
必殺!スポンジ詰め込み大作戦 しか思いつきません。

プロフィール

「2019北海道ABCCCS に参加しました。 http://cvw.jp/b/1270943/42942384/
何シテル?   06/09 18:43
通風おやじです。よろしくお願いします。 痛風◯、通風× 変換間違えた。。。。。 わざわざポンコツを買って苦労するタイプの人間です。 でもその苦労...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パオテール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 06:51:36
遠出中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 17:07:49
リヤブレーキ260㎜、加工無しボルトオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 19:11:43

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
諸事情によりビートからビートに乗り換えです。 違う車種に乗る選択肢はまったくアリマセン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラ、かぎり無くノーマルに近いです。10年位前に、不動車を安く譲ってもらい復活。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。お小遣いの範囲でチマチマいじってます。どうぞよろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation