• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBERMANのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

単身赴任の休日

いやぁ~、しかし。
単身赴任になって、何が一番しんどいかって休日よ。
やることがないの。
ガソリンが安ければカーライフをエンジョイで、あちこち行って充実した週末になるんだろうけれども。
如何せん、ハイオク175円/Lでは大食いのGVBでは遠出はできぬ。

まぁ、でも仕事を持ち帰らない場合の休日の過ごし方も、パターンが出来上がって来た感あり。

少し遅めに起床(08:00過ぎ)して、身支度整えて普段と同じように朝食をとって、食器を洗って、ウォーキング。
とは言っても4~5km程度だけども。
ウォーキングコース中に自然豊な公園があるので、そこによって小鳥のさえずりを聞いて(笑)癒されて。
帰宅してから、アパート(部屋)の掃除をして、洗濯をして。
そんなこんなでお昼になって。
昼食を食べてからGVBに乗って近所をブラブラ。
このGVBにのって近所をブラブラが、かなり楽しみで。
というのも、今は徒歩通勤なのでGVBに乗るのはほぼ週末のみなのです。

今日はウォーキング後にコイン洗車場に行ってGVBを洗車してから、最寄り?のスーパーオートバックスに行ってきました。


最近はカメラ式のバックミラーがあるのね。


My GVBは前オーナーがリアガラスに結構濃い(とは言っても車検は通ってる)スモーク貼っていて、夜間の後方視界が少し悪い。
カメラ式のバックミラーを導入したら視界不良も解決するんだろうけど、ミラーに映るリアスポが結構好きなんだよね~。
カメラ式バックミラーにしたらリアスポが映んないのがなぁ。

このスーパーオートバックスですが、学生時代の生活圏だった街道沿いにあって。
この街道沿いにあるガソリンスタンドでバイトしていたんで、懐かしさもあって少しドライブしてみた。
当時バイトしていたガソリンスタンドは、セルフになって、その後マンションやらになったと風の噂で聞いていたのですが。

全く景色が代わっていて、当然青春時代を過ごしたガソリンスタンドもなく。
バイト仲間とよく食べに行った定食屋も無く(涙)。

あぁ、20年の月日を実感しましたわ。

まぁ、今回の単身赴任というか転勤、学生時代を過ごした場所の近くなんで、結構楽しいかも。

Posted at 2022/03/05 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

忠生公園

単身赴任Lifeの休日の日課として、午前中のウォーキングを欠かさず行っています。とは言っても、せいぜい3~4km程度なんですけどねw
アパートの裏手に巨大な団地があって、その周辺の道路が歩道が完備されていて歩きやすいんで、そこがもっぱらウォーキングコースになっています。

んで、最近ウォーキングコースに忠生公園なる自然公園があることに気がつき、本日立ち寄って見ました。






まぁ(汗)、冬である上に本日は天気も曇だったんで、なんかゲゲの鬼太郎っていうか、妖怪人間ベムに出てくるような寂しさ感が漂っていますが、春~秋は素晴らしい景色なんだと思います。
あと鳥が沢山飛んでいたので、野鳥観察もいいかもしれません。

春になったらまた行ってみよう。
Posted at 2022/01/29 19:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単身赴任Life | 日記
2021年12月22日 イイね!

久々にコイン洗車場で洗車してみた

単身赴任生活(賃貸アパート暮らし)が始まって、かなり困り度ランキング上位なのがクルマの洗車なわけで。
幸いアパートの近所に洗車場があるんですが、ここがまたいつも混んでいて。
中々、洗車に行く勇気が無かったわけですよ。
自宅では2~3週間に一回は洗車してんで、洗車が思うようにできないのは結構ストレスなわけです。
そなわけで、今までのようにマメに洗車できないということで、単身赴任が始まってすぐにKeeperLaboでクリスタルキーパーを施工したんですわ。
とはいえ、いくらコーティングしていても洗車しないわけにはいかぬ。
いつかは自分で洗車する日か来る!
ということで、恐らく最も洗車場が空いているであろう水曜の夕方に!
コイン洗車場再デビューしてきました!
何故再かというと、若い頃、家を買う前はコイン洗車場で洗車していたわけで、高圧洗車の一時停止時間と日々格闘していました。

まぁ、そんなこんなで、本日行ってきました!
クリーンプラザ町田というコイン洗車場に!

敷地は結構広く、水洗いコース5分で500円。プラス100円で2分延長みたいです。
洗車グッズも販売しているので、最悪カーシャンプーを希釈・調整するバケツさえあれば洗車できそうです。


木枯らし吹く中、クリーンプラザで洗車作業に勤しんでいる漢(オトコ)は自分含めて2名。もはや貸切状態ッス。

久々(10年ぶり以上ぶり)の高圧洗浄機の勢いはアフターバーナー全開の戦闘機の如く、僕の上半身を後方に持っていくのであった。
バックドロップ状態になりながらも、任務を全うすべくGVBを洗う!

はい、なんとか洗えました。


あとは拭上ゾーンにGVBを異動して、ち"ゃなかった。移動して吹き上げるのみ。
納得できるまで吹き上げるのみなのです!

が、寒空の中、慣れない長靴で高圧の洗浄機と格闘していた私のフクラハギの筋肉は限界点を超えており。
GVBの重たいクラッチをミートした瞬間、一気に痙ったのでした!
もはやGVBを移動することもままならない中、少し移動しては車外に出てストレッチ。
筋肉が落ち着いたら、またGVBを少し移動して。
足が痙って、車外に出てストレッチ。
これを繰り返して、なんとか拭上ゾーンに移動したのでした。

そして、やっとかっと拭上完了。



洗車したあとは、少し走行して水気を飛ばすのが鉄則ダス!
なので、近所を少し走っていると、またもや筋肉んが痙攣を。
どうなってんの、俺のモモ肉は。
とりあえずアパート近所のファミリーマートで休もうとクルマを滑り込ますも、駐車のためバックをしている際に、またもや痙った。フクラハギ様が_| ̄|○

少しバックしては車外に出てストレッチ。少しバックしては車外に出てストレッチ。
これを繰り返して、なんとか駐車枠にGVBをすべり込ませることに我成功セリ。

周囲の方々もなんだなんだという感じで、熱い視線を注いでくれていました。

今の自分にとって、まさに砂漠のオアシスであるファミリーマート様にお礼をいたしたく、中ハイとスナック菓子を購入し、フキラハギ様と相談しながら無事帰宅(汗

しっかし老いたなぁ。

Posted at 2021/12/22 21:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単身赴任Life | 日記
2021年12月19日 イイね!

単身赴任の休日

単身赴任が始まって早2ヶ月弱。
単身赴任先は学生時代(大学生時代)を過ごした場所の近くということもあり、当時訪れた場所を再訪してきました。

まず、町田街道経由の大垂水峠経由の相模湖公園。
学生時代に良く来たなぁ。
バイトが終わってから、バイト仲間達と晩飯食ってから、そのままドライブって感じで。

でもって、20数年ぶりの相模湖公園。








全く変わってねぇ!
嬉しいぜ!

そして、そのまま当時のルートである道志みち(国道413号)へ!

なんていうか、峠道がアラフィフには辛い。
延々続くカーブに三半規管がグラグラ。

当時はバイト終わりで、そのまま飯食って大垂水通って、道志みちを抜けて山中湖まで。
なんて感じでしたが、もう無理。

途中の道の駅どうしで休んで帰宅しました。






でも楽しい一日でした~。
20数年の月日が流れて自分は大分消耗しましたが、当時訪れた場所はそのまま変わっていないのが嬉しかったです。
Posted at 2021/12/19 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単身赴任Life | 日記
2021年11月27日 イイね!

ボディコーティングしてきました。

単身赴任ライフが始まって、早27日。
というか、まだ27日かい!

今までの経験から、単身赴任開始から最初の2~3ヶ月はとにかく時間の流れが遅く感じるんですよね。
特に週末は無限に感じる。まさにEternallyって感じです。

単身赴任になってアパート暮しとなりGVBの洗車もままならないので、思い切ってプロに任せてボディコーティングしていただきました。
KeePerLABOのクリスタルキーパーです。

コーティングは密閉された空間で作業されており、作業してくださった方も非常に感じがよく、車を大切に扱ってくれていました。
そして仕上がりがこれ↓




ピカピカです!
もう大満足!

車もピカピカになり、KeePerLABOの近くにあるコジマ電気でコーヒーメーカーを購入して、爆安スーパーのロピアで晩飯の食材と缶チューハイ、焼酎を購入して帰宅。
缶チューハイを呑みながら、大根と鶏肉の煮付けを作ってと。
まぁ、単身赴任のオッサンの週末でした(笑

明日は青春時代によく行った相模湖あたりに行ってみっか~。

Posted at 2021/11/27 19:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1272175/car/2725304/8134086/note.aspx
何シテル?   03/02 16:03
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation