• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBERMANのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

単身赴任開始から1週間経過

早いもので単身赴任開始から1週間が経ちました。
単身赴任の拠点となる賃貸は間取り等も広くて十分満足なのですが、如何せん浴室の排水が詰まっていて。
この1週間は業者さんと排水配管の闘いを間近で見ていた感じです。
結局、薬剤による詰まり除去では手に負えず、洗面所を移動して床下の排水配管にアプローチして、排水配管の一部交換となりました。
なんでも、シャワーばかりだと配管内に石鹸カスや髪の毛が堆積しやすいのだとか。
月イチでいいので浴槽に水を張って排水して、配管内の異物を撤去することが重要とか。
恐らく私が借りた部屋は、前入居者がシャワーONLYだったのかもとのことでした。

まぁ、それはそれとしてコロナ禍のため実家におよそ2年近く殆ど帰省できていなかったんですが、東京に単身赴任となって実家が近くなったので久々に帰省することができました。
そして墓参りも出来ました。

実家から単身赴任ベース(賃貸)までの帰路、これまた久々に湾岸線に乗ってみました。
そして何年ぶりか分からないほど久しぶりのレインボーブリッジからの芝浦PAによってみたり。




FLATRACING 高木さんを思い出すなぁ。芝浦PA。

余談ですが、実家からの帰路に単身赴任ベースの割と近所にあるオートバックスに立ち寄ってきました。
驚いたのはエンジンオイル!
上が50となるとお値段高いし、種類も殆どないのね。

富山の自宅にTAKUMIオイルが10L以上残っているけど、暫くはDIY交換できないからなぁ。
とはいえ、単身赴任先では徒歩通勤なんでGVBも殆ど乗らないのでオイル交換も頻度が下がるから、まっいいかw。

あと単身赴任となって困るのが洗車なのよね(涙
近所に洗車場はあるのですが、いつも激混み。
なかなかその中に入っていく勇気・体力がなく。
GSで洗車機洗車してしまいました~。

Posted at 2021/11/07 19:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単身赴任Life | 日記
2021年10月30日 イイね!

またまた単身赴任スタート

まさか、またこのブログカテゴリーを選択する日が来ようとは。
終わりのない単身赴任に終止符を打つべく転職してから、早6年。
転勤の辞令が出てしまいました。
東京オリンピックが開催される数週間前に内示があったんで、はや3ヶ月になるわけだ。
なんていうか、東京オリンピックの主題歌(ジャニーズのラルゥ・ラリ・ラーっていう曲)が毎日流れていた、あの夏の日に内示を受けてさ。

まぁ、今回は期間限定(といえ年単位)なので、前職のときのような終わりなき・・とは違うんだけれども。

今回の赴任池は東京都(23区外)なんで、生まれた地、学生時代を過ごした地に近いのですが、富山ライフが長すぎたせいか道が狭く感じて。アパートの駐車場も狭くて。
苦労しております(汗。

いやぁ、都会の人は車庫入れがうまいことよ。

まぁ本日、単身赴任先にGVBとやってきたわけですが、一部下道(白馬~松本)を使ってみたのです。
これが景色が綺麗で、更にオール高速より距離にして80km位短縮出来る上、所要時間はほぼ同じという。
天気も良くて、いいドライブでした。
↓白馬駅近辺のコンビニから。


さぁ、明後日から新天地です。
ワクワクするぞ~!
っていう歳でも、もはや無く。
ただただ疲れますわ、この歳になってからの環境の変化はね(汗
Posted at 2021/10/30 19:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単身赴任Life | 日記
2021年10月11日 イイね!

スタッドレスタイヤ更新

スタッドレスタイヤ更新昨冬の災害級の大雪を共に闘ったVRXに別れを告げ(スリップサイン出たしね)、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入したぜ!VRX3!




でもね、来月から非降雪地域に異動(単身赴任)なんで、暫くは余り出番がないかなぁ。

引っ越し準備やらで忙しい中、コロナワクチン2回目の副作用で本日ダウン。
まだまだ若いってことかなぁ。
Posted at 2021/10/11 17:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

凄ぇ雪だったぢゃん

この時期に、ここまで雪が降ったのって記憶にないっす。
ピーク時は、会社も早期帰社指示が出るくらい降った。

2月も中旬過ぎなんでドカ雪は降るまいと、先走ってStiのフロントアンダースポイラーを取り付けたのが先週末。
今週の大雪の中の通勤(片道35km程)中、まぁ雪の轍でスポイラー擦り続けるわ、ぶつけるわの耐久テスト状態でしたん。

耐久テストの結果↓


外れてないぜ!

バンパーとフェンダーの隙間↓


拡大してないぜ!

でもね。おそらくバンパーの端とフェンダーの当り面は結構衝撃受けてたようで。



フェンダー側の塗装が剥げてました(涙)
ということで、本日天気もいいんで高圧洗浄機で下廻りとか洗浄してからタッチアップしときましとさ。





Posted at 2021/02/20 11:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

大雪vsバンパー

流石に参ったよ。
今回の大雪は。
富山に住み出して約20年だけど、短時間でここまで雪が降ったのは記憶にございません。
普通なら片道60分強の通勤に4時間半!だよ、なんと。
成田から上海とか青島まで行けちゃう時間だし。

どんどん圧雪になって道路も恐ろしくガタガタになるし、クルマ壊れるがな、しかし。
GVBもあっちこっちの雪のワダチやら陥没にバンパー擦ったりぶつけたり。
スタックして動けなくなるクルマをかなり見かけましたけど、GVBは車高以外は全く不安なく走れてて、改めて四駆の有りがたさを実感しました!
こんな雪との戦いに対して、昨年の夏にコツコツ補強したバンパーの隙間はどうか!


こんなんですー。




隙間は広がってません!
やったね!


そして、オクでこんなん買ってしまいましたー(安かったのね)。





stiフロントアンダースポイラー(標準型)。
春になったら取り付けますよー。

Posted at 2021/01/16 14:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1272175/car/2725304/8134086/note.aspx
何シテル?   03/02 16:03
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation