• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBERMANのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

冬タイヤに交換

ちと早いけど冬タイヤに変えました。
外した夏タイヤの右リアの内側が変摩耗してるのがショック😨
なんかトラブル抱えとるのか?
GVBよ。

Posted at 2020/11/29 21:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

クラッチペダルのガタつき補修

GVBを購入した時から、クラッチペダルの踏み始めの遊び部分でカチカチと異音がしていました。
走行中も地面からの振動に合わせて、クラッチペダルからカチカチというかカキンカキンというか異音がでていて、結構精神衛生上問題ありな状態だったのです。
ディーラーに行ってみるも、「カチカチ音はクラッチを踏んだことを認識するスイッチの音なので仕方ないです。」とのことでグリスアップしてもらいましたが、改善せず。
更に最近、走行中の振動でカチカチ音に加え、バタンバタンと板が何かに当たっているような音までしだす始末。
ハンドルまわりとかダッシュボードまわりを調べるも異音の発生源は特定できず。

そんなある日!
走行中、カチカチ、バタンバタン音がしている時に、クラッチペダルを裏側から足で抑えると音が止むではないか!

更にクラッチペダルを横から押すと、結構左右に動くのね。
こらブラケットが上手く固定されていないなと判断。

ただ、このボルト、相当深い位置というか、そう簡単にはラチェットが届かないので、手持ちのラチェットを最大限に延長してなんとか届きました。


↓黄色○部分がボルト


もうね、ボルトの奴、相当ユルユルな状態でした。
あったりまえですが、増し締めしたことによりペダルの剛性感UP!
クラッチペダルのガタは、前のオーナー様が相当激しくクラッチペダルを踏んでいた名残かと諦めていましたが、違ったんですね~。

それと、最近GRB時代から愛用していたユピテルのレーダー探知機EXP-200に異変が起こっておりましてん。
音声が柳沢慎吾さんの警視庁24時のモノマネみたいな感じになってきて、しまいには沈黙。

ってことでオクでレー探を探すこと数日。
4000円ほどで、割と近代のレー探を落札。

コムテック ZERO300V。

お守りみたいなもんですねw
Posted at 2019/11/02 14:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2019年09月29日 イイね!

バンパーに亀裂が出来てきた!

相変わらずGR♯/GV♯のバンパー問題から解放されませんね💧
まぁ、それがわかっててGRBからGVBに乗り替えたんだけども。

GVBは前オーナー様も、自分も一度もバンパーを地面で擦ってないんで、隙間は問題なし。

ただね!

GRBでは見られなかった現象が発生してます。

それがこちら↓


黄色丸の箇所に亀裂が入ってます。

この亀裂は日々広がってます。
反対側も、最近小さな亀裂ができてきました。

バンパー全体的に強度が足らなすぎるのか?

今後、GR♯/GV♯のバンパーの在庫は過剰なくらいにお願いしますよ、スバルさん。
Posted at 2019/09/29 17:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
インプレッサ WRX STI(GVB)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
①シンプル過ぎるインテリア(スパルタンとも言う)
②フロントとリアのブリスターフェンダー。この歪に膨らんだルックスがたまりません!
正面、斜め前、斜め後ろ、全てのアングルが美しすぎ。
もはや鍛えぬかれたアスリートだぜ。

このデザインが好きすぎて、前車GRBに約9年、160,000㎞弱乗ったにも関わらず、同じようなデザインのGVBを購入したというオオバカ物ですわいw




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 21:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月11日 イイね!

お盆休み

昨日から、お盆休み突入のわたし。
小学生のセガレ×2人はサッカーやってるわけで、昨日は灼熱地獄の中、PK大会に親子で参加。
心身ともに溶けましたー。

そして本日、妻+子供×3+チワワ×2匹は一足先に帰省ー。

かくして、自由な時間を得た私でした。
明日は仕事だけどね(涙)

午前、ジェームスでクレベリン消臭して、やよい軒でお昼食べて、日帰り温泉行って、夕方から飲んでまふー。



久々にゆっくりした気がするダス。
Posted at 2019/08/11 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1272175/car/2725304/8134086/note.aspx
何シテル?   03/02 16:03
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation