• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBERMANのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も一年お世話になりました^^





今年もあと数時間で終わりですなぁ。

一昨日実家に帰省しまして、ただ今千葉は実家の弟のPCで今年最後のブログを書いています。
Windows7最終モデルである弟のPCは、とにかく動作が速く使いやすい^^

10年選手のXPモデルであるBOMBERMAN PCとは作業性が雲泥の差でございます。
やはり、テクノロジーは最新のモノに限りますな♪

ただ、クルマに関しては必ずしも最新が最良ではないわけで・・・・
これは人によって求めるものが異なるからで、それが顕著に表れているのがクルマやバイクなんでしょうね。

自分にとっては、今でも最良のクルマといえばBCNR33等の第二世代GT-Rなわけで。
昨日、近所の書店でGT-Rの本を立ち読みしていて、その思いはますます強くなり。

第二世代GT-Rを購入するなら、今が最後のチャンスとか書いてあったけど、まさにその通りと思います。
今後、良質のGT-Rは減ることはあっても増える事はないのですから。

と、思いっきり脱線してしまったが、何が言いたいかというと優れた工業製品は作り手の思いが凝縮されたものであり、それは時代を超えて存在する事が出来るであろうと、今強く思う。

スマホ購入時も日本製に拘ったし。

できれば次回のタイヤも、アジアンではなく日本製を購入したいと思うし。
でもヘデラルになりそうだけどね(≧Д≦)
う~ん、それともNITTOにするべきか(汗

大陸に押され気味の日本の産業界ですが、やはりいいものはイイと胸を張って言える年にしたいです、来年は。

大陸に押されて戦いの末に憤死することになっても、日本のモノ造りは誠実であったと思いたい。


脱線はこの辺にしておいて、自分の今年の総括をば^^

年明けから、とにかく仕事が忙しい一年でした♪
でも、モノ造りに携わるものとして非常に充実した一年でもありました。
技術に配属されて10年。
ひよっこキャリアの集大成のような時間を過ごすことができました。


あとは、なんといってもサーキットデビュー!
ず~っと憧れていたサーキットを自分が走るとは!

なかなかデビューする度胸がなかった自分ですが、みんカラの皆様の前向きなブログを拝見しているうち見てるだけではダメだ。
自分でもやってみよう!って

そんなこんなでデビューして充実したカーライフをおくれました。
ひーせさんとは、お互いみんカラ始めた時期もほぼ同じで、サーキット走行について色々アドバイス頂きました♪

来年は、もしかすると今年ほどクルマ中心の生活が送れなくなるかもしれませんが、みんカラは続けたいし、可能な限りサーキットも走りたいと思います。

みんカラを通じて知り合った方々、一年色々ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いいたします(^0^)/


今年一年のご苦労さんの気持ちを込めて、実家でインプレッサを洗車しました。

来年もヨロシク~、メカドック♪
Posted at 2012/12/31 17:09:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1272175/car/2725304/8343558/note.aspx
何シテル?   08/24 16:05
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation