最近MT設定のあるFRスポーティカーが気になるLNDです。
前回のブログではMT車を乗る上での私的な苦悩などを書きましたが、今回はMT車に乗って良かったことを、これまた私的に書いていきます(o・∀・)b゙
長いブログが嫌いな方、MTなんかどうでもいいよ~と言う方は軽く流してください~
ではダラダラと?書いていきます~
①MT車でつながる人間関係
時々あることですが、あまり関係の深くない人(顔見知り程度)とたまたま車の話しになった際に、MTに乗っている話しをするとやたら仲良くなれたりすることがありますw(自分から「俺はMTに乗ってるんだぜぇ~」とは絶対に言いませんがw)
②MTをうらやましがられる
これも時々ですが、結婚や出産等の関係で泣く泣くMTを手放した人やMTに本当は乗りたかったが、周りの「ミニバン主流」の流行にのってしまった友達なんかにうらやましがられますw(それ以外の人には興味なさげに「スゴイネ」で終わりですけど…`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ)
※現在のミニバンの流行やミニバンに乗っている方を批判しているわけではないのであしからず…(´д`ι)
③苦労したからこそ得られる「達成感」
前回のブログに書いたように、MT車に乗るにはAT車とは違った技術が必要になります。
発進時のエンスト、坂道発進、いつものコーナーをいつも以上にスムーズにクリアしたときetc…色々ありますが、それらを1つ1つ習得していくことで得られる「達成感」はAT車では味わえないものだと私個人は思います。
④ドライブがさらに楽しくなる
十代後半から二十代前半は家の車(AT車)でよくドライブをしていました。
もちろんとても楽しくドライブしていたわけですが、自分で車を購入し、MT車で昔よく行ったドライブコースを走ると、明らかにやることや考えて判断することが増えるわけです。
コーナーを曲がるときギアを落とすか?それともこのまま?
加速するときにゆっくり加速するのか?それとももっと早く加速するのか?
信号変わりそうだからギア落とすか。
こうゆうことが「煩わしい・めんどくさい」と思うか、「楽しい♪」と思うかは人によりけりですが、私は間違いなく後者でした。
特にコーナーを曲がるときの、シフトダウン→コーナーを曲がる→加速→シフトアップ この一連の流れが好きです♪
⑤車との対話が増える
これは何も「ナイトライダーのキット(古)」よろしく、自分の愛車が話しかけてくれるわけではありませんw
④とかぶりますが、なかなかのスピードでコーナーに入るときやスピードを出して何かに追いつきたいとき等に妄想対話が増えますw
自分「イケルか?」
愛車「イケルぜ!!」 的な…?分かりますよね?私だけ??頭文字D見すぎ??
まぁ冗談は置いといて、シフトを固定してレッドゾーンまでエンジンを回せば「これ以上ムリだ!」みたいな甲高いエンジン音になりますし、ギアに合わないシフトチェンジすれば加速をまったく行わず、不満の低いエンジン音になります。
要はAT車よりMT車の方が車からの情報が多いと言うことですね~
まだまだあるとは思いますが、取り合えずこれぐらいですかね~
たぶんキリがなくなるので(´ー`A;) アセアセ
思い出すか、今後のMT人生で新たな楽しさに気付いたら書いていきます~
もちろんAT車やCVT車、パドルシフト付きの車も楽しさはまた違うところであると思います。
特にパドルシフト付きの車に乗っている方からはハンドル操作に集中できるからそれはそれで面白いというのも聞いたりします。
でも、やはり私はハンドル・シフト・3ペダルすべてを操作していることに楽しさを感じているので今はMT車以外に考えられませんo(`・д・´)ノ
ダラダラと長くなりましたがMTの良さが少しでも伝わったら嬉しいです♪
そして、一人でもMT乗りが増えてくれたらうれしいし、その一人一人が今後メーカーから出される車にMT設定をもたらすと思ってます~
ほら、MT車に乗りたくなったでしょ?(爆
迷ってるならMT車買っちゃいなよ!ヽ(・∀・)ノ
長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 01:45:29 |
![]() |
ディーラーへ下取りに出して損をしない方法!!業界のタブーを教えます カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/13 14:29:40 |
![]() |
高速道路開通の果・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/14 14:21:15 |
![]() |
![]() |
プジョー RCZ 乗り潰そうと思っていたアテンザが諸事情によりそれが難しくなり、そんなときに出会ったのがこ ... |
![]() |
トヨタ セリカ 子供の頃から欲しかった車であり、初めて自分で買った車でもあり、MTの乗り方を勉強させてく ... |
![]() |
マツダ アテンザスポーツ 一目惚れで購入しました。 最高の相棒だと思ってます~ 大事になが~く乗っていきたいです。 ... |
![]() |
その他 その他 ブログ用画像置き場 |