• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

ホイール洗浄、ボディワックスかけ

ホイール洗浄、ボディワックスかけ 前回から1ヶ月半ぶりにホイールの鉄粉除去を行いました。
期間(距離)が短かったからかほとんど紫になりませんでした。
普通の洗剤を使っての洗浄は週1回程度行っていますが、
パッドを交換してからはかなりダスト量が減ったので
鉄粉除去はもっと期間を開けての清掃で十分っぽいです。

その後ボディの洗車とワックスがけをしました。
(100g缶で約70g残の状態で購入した中古シュアラスターSEF:8回目)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 16:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 16:49
低ダストパッド入れてるんですね。

効きは、どうですか?

ポロくんがドナドナなので、最後にキレイにしてあげたいです。
コメントへの返答
2012年12月18日 17:05
入れるまでは効きが悪くなるのでは?と心配していましたが、全く不満ないです。

入れているのはDIXCELのMタイプで、これの下のモデル(プレミアム)だとノーマルよりダストは減るけど効きが落ちるみたいです。

Mタイプは効きは同等?ダストは激減です。
2012年12月18日 18:10
ホイールの、ブレーキダスト気になりますよね!
ホイール洗浄剤、いろいろ試しましたが、
コレってゆうのが、なかなかないですね!
コメントへの返答
2012年12月18日 18:19
ノーマルパッドですか?

E46×2台、E87×2台、E60の今年4月までずっとノーマルパッドでダストに悩んでいましたが、今の低ダストパッドは良いですよ。

あとは小まめに洗うしかないですね。普段は週1回(200km走行毎)普通の洗剤で、数ヶ月に一度パープルマジックで洗っていますが、これでダストが焼付くってことはないですね。

プロフィール

「@kimy 来週には届く予定ですぅ」
何シテル?   10/26 12:02
根っからの車好きです。 特に中古車探しが大好きです。 たまに間違えて買い換えちゃいます。 困った趣味です。 当ブログには基本クルマに関することのみ記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M METALS DECALS AC SCHNITZER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:01:22
オートグレイズ メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 22:03:38
タートルワックス プラチナレザークリーナー&amp;コンディショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 12:45:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
【28台目】 所有期間:24年11月~ 初年度登録:15年12月。 2015年式のF ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
【27台目】 所有期間:23年4月~24年10月 初年度登録:14年7月。 2014年 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
【26台目】 所有期間:22年7月~24年11月 初年度登録:15年5月。 F15型ジュ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【25台目】 所有期間:19年8月~22年6月 初年度登録:08年12月。 Z12型キュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation