• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimyの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングを交換しました。

ちなみに一昨日の夜にテカり取りした時点で、新しいステアリングは購入(落札)済で到着待ちのところでした。

交換理由は2枚目から4枚目にある塗装剥げが車両購入時から気になっていたから。
そんな理由なので純正と比べ高額で取引される社外品のD型やニスモの流用ではなく、純正に交換です。

ちょっと形状が違うZ34のものが流用出来そうでしたが、今回は走行5000km時にKENSTYLEに交換したという新品同様のジューク純正が見つかったのでそちらにしました。

確かに剥げどころか傷一つ見当たらない新品同様でした。

需要がないからかほぼスタート価格の1200円で落札、送料の方が高くつき(^-^;それでも合計2635円で入手出来ました。

購入時いろいろ見ていたら前期は握り部分がパンチングレザー、後期は普通のレザーです。
どちらかというとパンチングレザーの方が好きなのでちょうど良かったです。
後期の通常レザーはキューブの後期と共用になったからでしょうか…。
キューブでパンチングレザーは似合わなそうですからジュークもそちらに統合された?
2
元々のステアリングの状態です。
走行4万キロにも満たないのにこの状態は何故?

こちらは一番気になった左手側塗装剥げ。
3
左手側よりは範囲狭いですが右手側の塗装剥げ。
4
右手側斜め上の塗装剥げ。ここだけくらいなら交換までは考えませんでした。
5
左手側斜め上の極小の傷。強いて言えばここにも傷がって程度のもの。
6
交換後~

オーナーだけにしかわからない自己満の世界(^-^;

同じレザーでもこっちのパンチングレザーの方がジュークのキャラには合う様に思います。
7
純正から純正なので問題なくイケるか?!と考えていましたが、残念ながらセンターズレが起こってしまったのでタイロッド調整。
デミオの時にやったぶり。ロックナット緩めるのにめちゃくちゃ時間かかりました(T-T)

一回の調整では足りず二回目でほぼ気にならない程度にまではなりました。
しばらく様子見て必要ならまた調整します。




数時間後、もう一度調整して、「これでセンターかな。もしかするとまだほんの少し左に寄ってる?気のせい??」くらいになりました。

3回の調整で結果として右を縮める方向にタイロッドを180度(半回転)、左を伸ばす方向に180度(半回転)させました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い替え・・・」
何シテル?   10/01 22:24
根っからの車好きです。 特に中古車探しが大好きです。 たまに間違えて買い換えちゃいます。 困った趣味です。 当ブログには基本クルマに関することのみ記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートグレイズ メンテナンスクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 22:03:38
タートルワックス プラチナレザークリーナー&コンディショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 12:45:08
スマミスEX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 11:16:04

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
【27台目】 所有期間:23年4月~ 初年度登録:14年7月。 2014年式の640i ...
日産 ジューク 日産 ジューク
【26台目】 所有期間:22年7月~ 初年度登録:15年5月。 F15型ジュークの後期型 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【25台目】 所有期間:19年8月~22年6月 初年度登録:08年12月。 Z12型キュ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
【24台目】 所有期間:18年11月~23年3月 初年度登録:11年8月。 MERC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation