• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86の"FRミラバン" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

ISCV清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前日のウォーターポンプ交換後、クーラント入れてアイドリングでファン回るまで待っていたら気が付いてしまいました。
ファン動作時のアイドリングがハンチングする!!
2
そういえば、KFはISCVが汚れるとアイドリング不安定になるとYoutubeで見かけたような気が・・
3
バタフライも汚れております。
4
シャフトの長いプラスドライバーが無かったのですが、なぜかシャフトの長いビットがあったので、それでISCVの+ネジ緩めました。
5
う~ん。汚い

首の段差のところにガッツリ溜まってます。
6
エンジンコンディショナーで清掃して、元に戻します。
7
EFIのヒューズを抜いて、学習リセットを試みます。
ハンチングは収まりましたが、あんまりアイドリング下がってない気がします。
気が向いたら別のリセット方法を試してみます。

↑この、「気が向いたら」と言うのは、まず気が向かないのでやらないということです。(笑)

いつも、最後の詰めが甘い。
お客さんの車じゃできないレベル

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント&エアコンフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換しました

難易度:

レスポンスリング装着

難易度:

パワーハウスDTMエアクリーナ改

難易度:

『傘付きメッシュ』きのこ→『剥き出しメッシュ』きのこ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ レッツⅡ(レッツ2) マイナーチェンジの歩み 改訂版 AZ50/G/S/L/D/U/UD/GS/SS/UDS BB-CA1KA/KB BB-CA1PA/PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:21:45
CB1000R純正リアサス流用&リンクグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 13:20:29
ホイールベアリング、ハブダンパー交換 40550km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:39:54

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation