• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

久々の修行

久々の修行 今年3回目の修行です。 

フォグのバルブを交換しました。でもボンビーなのでH4です。

んっ何々?
H18年式以降 H17年式以前
灯光の色 白色または淡黄色 (4-61-2項 (1)-①) 走行用前照灯と同じ (4-61-7-2項 (1)-⑤)
→つまり,白色または淡黄色
取付位置(上下方向) 照明部の上縁の高さが地上 800mm 以下,かつすれ違い用前照灯の上縁よりも下に来ること
照明部の下縁の高さが地上 250mm 以上
(4-61-3項 (1)-②) 照明部の中心がすれ違い用前照灯の中心よりも下に来ること (4-61-7-3項 (1)-②)
取付位置(左右方向) 車の最外縁から 400mm 以内 (4-61-3項 (1)-④) (規定なし)
その他取付要件 同時に3個以上点灯しないこと (4-61-3項 (1)-①)
フォグの点灯状態を運転者に表示する装置を備えること (4-61-3項 (1)-⑥)
フォグ単独で ON/OFF 出来るようにすること (4-61-3項 (1)-⑧)
スモール消灯時には点灯出来ないようにすること (4-61-3項 (1)-⑨)
点滅しないこと (4-61-3項 (1)-⑩) 同時に3個以上点灯しないこと (4-61-7-3項 (1)-①)
よって,H18年式以降の車のナンバープレート横にフォグランプを付けるのは,左右方向の取付要件を満たさないため,車検非対応となる。
(H17年式以前なら OK)
また,フォグランプの灯光色は実質変更無しなので,イエローフォグは H18年式以降の車でも車検対応となる。(全く問題なし)


面倒くさいウンチクが長々と述べられていますが、自分の車は該当しないのでそんなの関係ねぇです。

M35に乗られている方は同感だと思いますが、バルブ交換するくらいで、どうしてこんなに面倒なんだ!!    
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/17 19:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

本土を走る!①
shinD5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:27
こんばんは!

同感です!

何やかんやと規制が多過ぎますよねぇ~(>_<)

僕は、フォグをもうちょっと青いバルブに換えたいなーo(~o~)0
コメントへの返答
2007年12月17日 22:37
こんばんは! 

最終型のM35からフォグが消滅したのを不思議に思ってましたが、ようやくわかりました。

バルブ交換するのに、あちこちバラさなければないらないのが、かなりの手間ですよね・・・。

自分も青にしようか悩みました。

2007年12月17日 22:53
お返事、有難う御座います!

さっき、ポジションランプをLEDで自作しようと思い、どの位の幅まで入るかサイズの計測の為に、ホイールハウスのカバーを外しましたが、何度やっても面倒な作業です(>_<)

コメントへの返答
2007年12月17日 23:15
助手席側はエアクリーナーをケースごと外し、運転席側はクーラントのサブタンクを外して作業しました。

この整備性の悪さ、さすが技術の日産です!!



2007年12月17日 23:21
年々手間が掛かるようですね。。。
M35は全てHIDかと思ってました。
一緒にチャイナ製にチャレンジしましょうか。。。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:38
ロービームはHID、フォグとハイビームがH4と変な仕様です。

チャイナ製、興味ありますが、、、



2007年12月18日 17:48
イエロー良いですね!雨道は最高でしょう!

フォグでもH4と言う事は、パッシングできる?!
うんちくは車検時だけで、走っていたら誰もわかりませんって^^;
明るいのと、うるさい車は歩行者が気づいてくれるので助かります。
自分は静かにバックしてきたプリウスに跳ねられたことがあります(汗




コメントへの返答
2007年12月18日 20:03
イエローは雪道もサイコーです!!

パッシングするとHIDとH4が同時点灯します。

先日会社の新人が営業車をバックしてぶつけました。ヤツの自家用車にはバックモニター付いてるんですよ。どうやらバックモニターが無いとダメらしいです・・・(笑)


プロフィール

お休みしていたみんカラですが、買い替えを機に復帰しました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TE37/47~55/65レビトレの話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 12:03:18
センタークロックDIY交換(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:07:34
[フォルクスワーゲン アルテオン]AMG IWC 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:23:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3代目(3台目)のステーションワゴン。初の輸入車です。   ゴキゲン♪ワーゲンのCMを見 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
急遽我が家にやってきた2代目POLO。 あれこれ迷うことも出来ず、最短2時間でのスピード ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
家族会議から一ヶ月。 夫婦で ゴキゲン♪ワーゲン になりました! 6回目の車検を取得し ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
貧乏学生時代の初愛車。  ・ある日 集中ドアロックが壊れる→そのままにする ・ある日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation